[24559812] 続6 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/01/24 00:41:59(最終返信:2022/06/30 21:07:26)
[24559812]
...例の修正最新データを再録することから、このスレッドを開始させていただきます。 正しい方向へ SQを順次遅延させて空気録音が終わりましたので、取り急ぎ修正データを添付します。 ...存しますね。私の環境では、SP背後とリスニングポジション背後の大きな空間(部屋)は、良い方向に寄与しております。 SW-to-WO あたりの低音域のタイムアラインメント調整では、...デジタルアンプは淡白なのが多く アキュやヤマハのように、腰の座ったとか、潤いとは ちょと方向が違いそうですね。 >「それなり」物量投下との余裕、非常に重要 同意です、マルチ駆動...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D4 [グロス・ブラック 単品])
2022/06/09 21:29:02(最終返信:2022/06/30 11:41:41)
[24785543]
...600や700シリーズ比較ではうるさく聴こえず、ナチュラルとまではいかないかもしれませんが、凡そのソフトを うまく出してくれる万能方向型に思います。 現状各社、特に欧州品は特徴をはっきり出して購入ユーザーに訴求してきますので、ハッキリしたところが嫌いという...
[24615812] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part68
(スピーカー)
2022/02/23 11:35:35(最終返信:2022/06/26 17:01:54)
[24615812]
... = 快音 ではないかと思う。 ロック好き、ジャズ好き、クラシック好きで向いている方向が違うし、クラシック系でもフルオーケストラと器楽曲では規模も音域もかなり異なる。 好み...きたいと思っています 。其の時は、是非拝聴させて下さい。 ユニットは、縦では無く、前後方向です、ヨーク金属で繫いで置くと何故か無指向性に近く成ります。 >BOWSさ...った笑 スピーカー変えたくらいに音が変わりますね。 おぉ、さすがジャジィーくん すごい方向に行ってるね ワシはオーディオ熱が冷めて今はプロアドベンチャーレーサーを目指してる キ...
[24808060] 音楽用でサブウーファー組み合わせはいかがですか
(スピーカー > ELAC > BS302 [ペア])
2022/06/24 08:07:16(最終返信:2022/06/25 19:03:22)
[24808060]
...お詳しいですね スペックも実際の環境でないとわからない 机の上と下に分かれ、 サイズではクロス周波数は不利な方向になりそう >BS302とSWの組み合わせで音楽用に使われている方 >繋りが悪くならないか懸案 ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S2 [ローズナット ペア])
2022/06/12 18:10:24(最終返信:2022/06/17 15:47:32)
[24790192]
...聞いてみて微調整してみてください。 なお、アンプはD級パワーアンプなので、 基本的には低音は締まる方向性になるので、 躍動感みたいなものは少ないかもしれません。 小音量で美音を求めるなら、 TRIODEのルビーのような小型の真空管アンプ...com/item/K0000437131/ などを選んだ方が良いかもしれません。 解像度は落ちるかもしれないので、 雰囲気を愉しむ方向性かもですが。 >GENTAXさん >コピスタスフグさん >blackbird1212さん 堅い木のスタンドにインシュレーターを挟み近く...
(スピーカー)
2013/02/20 06:57:01(最終返信:2022/06/11 09:51:04)
[15790513]
...感じ方とは違う感性で聴き取りされていかれるでしょう。 男性は自分だけで満足する方向にお金を使い、女性は他人に見えるような方向にお金を使っている気がしますね。 オーディオマニアは自分だけが満足できる環境を作る方向にお金を使いますからね、他の人にそれを伝えても理解し辛いですからね...
(スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア])
2022/06/01 10:20:03(最終返信:2022/06/03 18:07:05)
[24772528]
...アドヴァイスをいただけたらと思います。 @A7000(購入済み) 天井方向は吹き抜けでイネーブルドスピーカーのメリットが半減中(汗) 左右方向も壁までは結構余裕がある環境。 上記は事前に分かりきっていましたが...上部に設置して聴き比べをしたいのは事実です! SONYストアでは24回払い無金利ローンが可能なので、購入の方向で検討します!(笑) あたさんさん >ATMOSの効果が絶大 そう思います、空中に声とか音像が定位したので始めは驚きましたが...
[24239141] SMC-500BT付属のスピーカを本機に交換してみたいが
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(MB) [ウォルナット ペア])
2021/07/14 00:34:53(最終返信:2022/06/01 16:58:38)
[24239141]
...シルクドーム→アルミ >解像感や迫力 低音は締まった方向になるかもしれませんね。 迫力はちょっと減ったと感じるかも。 高音はシンバルとか電子楽器が明るく冴えた方向になりそうです。ただしシルクドームもよくできたものはキメが細かく解像度高いので...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/03/28 12:20:33(最終返信:2022/05/27 20:33:12)
[24672694]
...の重量級木製スタンドを流用していたのですが、設置安定性に不安があったのと、せっかく箱鳴り少ないスピーカーなのに、若干なりとも響きを追加する方向に持っていきたくなくてTAOCのWST-C60HBを購入して約1年使用しています。対応機種として705S2/706S2/707S2とあるも...レーターありますか? >侍タマハチさん 自作に俄然興味が湧いてきましたので 不器用ですがそちらの方向でも遊んでみようかと思います インシュレーターについては幾つかテスト購入してみました。 オーデオテクニカなど...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/05/03 20:36:23(最終返信:2022/05/27 20:31:48)
[24729665]
... また、口コミからpioneer A-70DAが自分に合うのでは、と想像しているのですが、音質の方向性としては合ってますでしょうか?こちらは試聴してないのですが、非常に気になっています。 もしA-70DAと組合せて聴いている方がいらっしゃいましたら...
(スピーカー)
2022/05/21 15:15:38(最終返信:2022/05/26 02:38:18)
[24755963]
...本当のプロ用の後継機は4412になります。 ですので、ユニットに不具合がでたら、ユニット交換するのが正しい方向です。 現状では、交換ユニットは正規にはなく中古で探すくらいです。 また、 >中域の音が薄くなった気がします...
(スピーカー > ONKYO)
2020/09/05 16:35:33(最終返信:2022/05/16 13:14:30)
[23643591]
...対応のモデルがでるとかなり売れる思いますので、是非新製品はだして欲しいですね。 e-onkyoとmoraなども協業するのも良い方向に向かうかもです。 某HEOSは酷い音 ONKYO、YAMAHAの類似アプリの音は知りませんが >サブスク万歳さん...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F700 BP [単品])
2022/05/10 11:53:13(最終返信:2022/05/15 20:47:55)
[24739415]
...高くし、配線ロスを減らして音量が下がるのを防ぎます。 でもトランスが入るので音質は劣化方向です。 家庭内ではローインピーダンスでよいと思います。 >NSB700は天井吊り?出来...ら新築時がいい。 >あいによしさん TVに映画見る時だけスクリーンを下ろす。 と言う方向で考えてます。 NS-B700とSPM-50Sで天吊り、あるいはそのまま壁掛けで複数台使...果で 15.6Hz、4.0kHz、6.35kHzに補正値が入ってました。(レベルを下げる方向) これを手動で変えてます。 >あいによしさん 分かりましたゲインが音量なんですね。 ...
(スピーカー > DALI > FAZON MIKRO VOKAL B [ブラック 単品])
2022/05/14 17:22:57(最終返信:2022/05/14 17:22:57)
[24745938]
...ナンセンスかと思い迷いに迷った挙句写真の物をTVに取り付けて画面上に小型のものを設置することに。 方向性は固まったものの実際にセンターSPの奥行きにかなり制約あるため改めて迷子に、、、 一番良いのはフロントと合わせてOberonですがさすがにデカすぎる...
[24535080] 小出力アンプでもスピーカーを鳴らしきれるのでしょうか?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 705 Signature [ペア])
2022/01/09 14:56:08(最終返信:2022/05/04 09:04:40)
[24535080]
...メーカー推奨値は妥当なところだと思います。 推奨値内でもクリップさせると、あっけなくスピーカーが壊れたりするので注意が必要、反対に余裕方向の上限は多少越えていても大丈夫だったりします。 推奨値以下の場合は、クラシックとかダイナミックレンジが広いのは抑え気味がよいでしょう...
(スピーカー)
2016/01/21 18:41:04(最終返信:2022/05/04 07:04:16)
[19511773]
...高音域を出力するユニットが低い位置にある場合は天井より床からの音が早く届き、次いでユニット、天井からの音の順になると思います。 更に横方向、前後の壁の反射音が加わる事により実際にはスピーカーより部屋の音をかなり聴くことになると思います。...マイナス要素をどれだけ享受できるかがオーディオだとも思ってます。 >Whisper Notさん 方向修正サンクス みなさま、たくさんの返信ありがとうございます。 共通して言えるのは、その機材が自分に合っていて悪い録音でも生き生きと鳴るのなら...
(スピーカー)
2022/03/19 16:35:19(最終返信:2022/04/30 15:12:16)
[24657257]
...ろしくお願い致します。 >ランペイジさん focalのShape50を所有してまして40も音の方向性は同じだと思います。 音的にはクリアーでは無くモニターはモニターなのですがミキシングやマスタリングに不向きな演奏向きのモニターです...
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2022/01/28 22:21:10(最終返信:2022/04/30 12:34:44)
[24567845]
... >noname0121さん こんにちは 音質が良いという感覚は人それぞれと思いますが、方向性として大きく分けて @生演奏会の雰囲気ライブ感や楽器の音色の再現性重視 A自分の感覚に...chは?など、音が変わる感動を、他メーカーのスピーカーを 購入し聴いてみることで解決する方向に向かいそうになっていたのですが、 それは気長に試聴などで楽しむことにして、まずはYAM...るとおもいます 各メーカー価格グレードとそれぞれに音色設定を与えていますので その違いや方向性を見るのもオーディオ趣味の一考ですね あくまで価格で見ず、結果のなり方を見ていく方が私...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 706 S2 [ローズナット ペア])
2022/02/16 12:17:37(最終返信:2022/04/30 12:12:01)
[24602963]
...限生かす方向性 10万のスピーカーに20万のアンプ→スピーカーの性能を最大限生かす方向性 20万のアンプに20万のスピーカー→無難な方向性 実際...ったと思います。恐縮です。 好きな音に関しては、両親が音楽の仕事をしていることもあり、方向性は結構はっきりしている気がしておりました。しかしながら、それも思い過ごしかもしれません...像してました、 モニオに至ったのはなぜでしょうか? 何がなってもいい音スピーカーで真逆の方向に見えます。 主さん 悪い事は言わない、7割がクラシックならば良いスピーカーを買いなさい...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/04/30 12:04:40)
[24697490]
...ない」方向の話が多いですが、そういう主張は構造的に困難で、「全ての周波数帯域や音量で検証したものではありません」といった批判を受けやすい。逆に「変わる」方向の主張...ます。 >同サイトは「〇〇で音が変わらない」方向の話が多いですが、そういう主張は構造的に困難で、…逆に「変わる」方向の主張はずいぶん楽なはずですが、 なぜですか...ない」方向の話が多いですが、そういう主張は構造的に困難で、「全ての周波数帯域や音量で検証したものではありません」といった批判を受けやすい。逆に「変わる」方向の主張...