(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-282DGX)
2023/06/07 19:57:38(最終返信:2023/06/08 11:37:42)
[25292063]
...両方機能的には同じでエオリアのほうが空気清浄機能が付いてていいかなぁって思ってます。部屋は一人なので霧ヶ峰の2方向の気流が出るのはいいけど要らないのかなぁって。 あとは霧ヶ峰は日本製ってところも魅力なんです。 どちらかがいいと思いますか...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2821-W [パールホワイト])
2021/06/16 20:37:28(最終返信:2023/05/27 12:45:07)
[24191918]
...今回わざわざ新規に これだけの為にアカウントを作って書き込んでいる。 個人的に不自然な画角というか、変な方向から撮影してんなとかし思わない。夏でも冬でもエアコン使用時は窓は閉めるだろうし。 正常な三菱の動画を...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEP)
2023/05/18 15:33:59(最終返信:2023/05/20 02:52:53)
[25265103]
...今この状態ですとガス漏れ修理をするよりもやはり買い替えの方が高く付きますが、故障の心配はなさそうですね。 今検討している機種で買い替えする方向でいきたいと思います。 >しるべすたんさん 買い替えするのはいいのですが、配管再利用はどうかなって思います...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト])
2023/03/06 21:23:42(最終返信:2023/05/06 18:55:23)
[25171270]
...概ね15A程度です。 >真空ポンプさん 15AでギリOKという事ですね。 寝室にこのエアコンを付ける方向で調整しようと思います。 ご回答頂きありがとうございました。 >エル・プリプリさん 空調機にはこの機種だと電線最大こう長が...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-R2221)
2022/01/10 18:33:34(最終返信:2023/02/19 09:53:59)
[24537382]
...防振ゴムの設置を施工時にお願いしてみてください。 >E4系Maxときさん 使用情報のご提供やアドバイス痛み入ります。 今後Xシリーズ購入の方向で進めていきたいと思います。 また機会がありましたら宜しくお願い致します。 ウチは1年半前にこのシリーズを4台購入しましたが...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/01/28 12:08:45(最終返信:2023/02/07 14:54:57)
[25116491]
...スペースに余裕がなさそうなので 縦置き横置きがよくわかりませんが一般的なタイプだと思います 水平方向ならどちらでも可能です、空気の流れで決めましょう。 垂直方向は不可能ですよ。 配管は結構長く出来ますから結構自由度が有ると思いますけどね...エアコン室外機も横倒しするとコンプレッサー潤滑油が冷媒回路に入り込み故障の原因になるそうです。(スレ主さんの設置方向もコンプレッサー的には横倒し) 蛇足ですが・・ こちらのキャンピングカー用エアコン取付業者は、室外機を横倒しにしていますが...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2023/01/10 00:13:58)
[24276662]
...(1)熱交換器で冷やされた結露水は正常ルートでまずはドレンパンに溜まり、 ゆるやかな勾配を流れてドレンパイプに入り、重力方向に落下して排出される。 我が家の設置場所は2階であるため、パイプが長く、相応に時間がかかる。...やがて土砂崩れが発生する前と同じ状態。 (3)そのブリッジの結露水が正常ルートとは違う送風ファンの方向に落下して、 水飛びや水垂れの原因になっている。そのため、ドレン排水量が通常よりも 少なくなっている...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2022/05/13 09:31:52(最終返信:2023/01/05 01:09:34)
[24743588]
...部屋の空気を冷やして除湿するのと同時に冷やした分以上の熱を出しますから、トータルで部屋の温度は下がらない(むしろ上がる方向な)中で、部屋の湿度を下げてくれます。 あるいは、 エアコンと電気ストーブのごとく部屋の中に水分を出さない暖房手段と同時併用するか...(特にデスクやベッド真上が吸気口だとなお更キニナル!) 24時間換気の無かったマンション時代は キッチンの換気扇排気の為に1箇所ダケ通気口(出入り方向固定無く単に穴ダケ)ありましたが、 今では各居室に穴(吸気口)があるので換気の為には好ましいものの...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2022/12/02 21:55:43(最終返信:2022/12/03 12:26:54)
[25035895]
...2022年モデルはスマホにアプリ入れて使うようにすれば外出すると運転オフ帰ってくるとオンになるのとAIで換気が必要なとき登録した換気口の方向に送風して効率を上げる運転ができるようになってます。APFはあくまでも実際の性能にならず目安ですか...
(エアコン・クーラー > ダイキン)
2022/11/10 23:53:09(最終返信:2022/11/21 19:15:38)
[25004116]
...S_DDS さん 購入時はしませんでした。 今年になって暖房をつける様になってからです。 見てもらう方向で考えます。 >おじゃがまるさん 音の原因ですが、2通り考えられます。 1つはモーターかラインフローファンの音...
[25010912] 暖房時 冷たい風が・・・ 故障ですか?
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H562R)
2022/11/15 14:49:31(最終返信:2022/11/17 11:04:38)
[25010912]
...設定温度-2℃程度であれば圧縮機の出力は下がっている状態ですから、その状態で室温が更に下がっていくようなら出力を上げて暖める方向になりますし、設定温度+2℃程になれば圧縮機を停止するので送風運転になり吹出温度は室温と同じとなります...部屋が満遍なく設定温度通りになってます。 サーキュレーターの風はエアコンに当てるのでは無く、吹き出しの風を遠くへ飛ばす方向です。色々な位置に置いて試行錯誤してみてください >f_naga71さん >サーキュレーターはエアコン本体に...
[24823829] 換気の排気と給気の使い分け。換気機能は魅力的なのか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト])
2022/07/06 10:08:24(最終返信:2022/11/07 20:24:16)
[24823829]
...浴室にはつけるのはよくないですか? >レイワンコさん 確かにうるさら買わなくてよかったです。 みなさんのおかげで具体的な方向性が見えてきました。 またエアコンの質問の枠をすでに超えているのは感じていたのですが、お詳しい方がたにやさしく教えていただけていたので...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221P)
2022/10/27 00:27:35(最終返信:2022/10/29 14:48:55)
[24982297]
...季節が変わったシーズン初期に多発するトラブル/故障事例だそうです。 冷暖エアコンって冷房と暖房とでは真逆方向な動作をする機械ゆえ、季節が変わっていざ逆方向に切り替えなきゃ、って場面でのトラブルってありがちなんだとか。 >■暖房運転について...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28K)
2022/09/25 17:18:57(最終返信:2022/10/07 17:05:43)
[24939362]
...普通に使ってもなるということは修理しても、またなる可能性がある。 私は今の状態をあまり気にしてなくて、三菱電機のツイン・フラップみたいに2方向に気流が行っていいと思っています。 もちろん起きたときはショックでしたが。 ...
(エアコン・クーラー)
2019/08/19 13:25:40(最終返信:2022/10/06 23:37:08)
[22867030]
...一方、三菱電機では、そのサーモオフ時に 人が風を浴びて寒く感じないよう上下の風向フラップを 態々、水平方向へ稼働させます。 そうした意味でもエアコンで暖房までお考えであるなら 日立より三菱電機を選択されたほうが良いです...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/09/22 07:58:37)
[24276066]
...除湿の不具合で挙動不審な動作をしたりして、サービスに基盤を変えたりしてもらってますが 改善されず、返金で他のメーカーのエアコンに買い替え方向で対応しています。 あと、凍結洗浄も期待していましたが、期待はずれなのと、これも不具合なので、手動で凍結洗浄をONして...
[23506016] 冷房をつける湿度がすごく上がるんですが…
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-229CF)
2020/07/01 21:26:46(最終返信:2022/09/02 20:32:29)
[23506016]
...電気代がかかりそうです(;_;) 除湿だと60%くらいです。 施工ミスじゃないかな? ドレン流す方向と傾斜が少しでもおかしいと水が詰まってうまく動作しないことがあります。 水平の確認をされてはどうでしょうか...
(エアコン・クーラー > ダイキン > risora S28ZTSXS-F [ファブリックホワイト])
2022/08/10 06:45:24(最終返信:2022/08/12 09:04:52)
[24871101]
...今では不自由なくスマートリモコンでエアコンを操作できるようになりました。 最近の家電は、本体から外れた方向にリモコンを向けたり、間に少し障害物を置いたりしていても反応するくらい赤外線の感度が良い印象があるので...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-LX402D2)
2022/07/07 08:08:46(最終返信:2022/08/06 22:04:41)
[24824977]
...あと松下電器なのでお聞きしますがこのエアコンは70%台の顕熱交換ですか?90%全熱交換が主流の今、省エネとは逆方向の余計な装備に思えますが。 >Mr.9230さん 湿度設定はこの機種ですと50%までしか下げられないので...