(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/21 08:00:04(最終返信:2022/05/22 20:58:59)
[24755433]
...ニューモデルは機能は向上しているようですね。 普通に考えると、新型が出たら旧型は生産しないから在庫限りで間違いない 物により新型とは方向性が違うと併売する事もあるが(例 カローラフィールダー)、ナビでは聞いた事が無い。 買い時ですよね...
[24746717] HDMI入力するためのケーブルについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/15 02:05:36(最終返信:2022/05/18 22:45:24)
[24746717]
...全てタイプAですがアルパインはツインモニター同梱品のケーブル不具合、パナソニックは知合いが後席モニター用ケーブルの方向性接続間違いでした。 何処のナビメーカーも同じでしたが抜け防止の為か幅が狭く接続出来ない物があります...
[24634420] デリカD5 マイナーチェンジ前に装着はできますでしょうか
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/03/05 22:59:27(最終返信:2022/04/05 00:18:06)
[24634420]
...フロント2chのみ、社外スピーカーに変更して、ビートソニックアダプタで残りのスピーカーを鳴らすという方向で落ち着きそうです。...
[24670716] 教えてください。カロッツェリアからの入替。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708)
2022/03/27 09:09:32(最終返信:2022/04/02 18:31:48)
[24670716]
... リセットしてみました。しばらく様子見ですが、 自身で入れ替える手間を考えて、入替は楽ナビで行なう方向で検討します。 ご説明ありがとうございました。 >ossankさん RZ700から交換ならTV、GPS...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)
[24596079]
...スペシャルパッケージのカメラとの最終調整作業はディーラーで作業が必要(専用治具・有償)だそうです。 海人丸さんが、車外ナビで良い方向でまとまりましたら何よりですね。 >Holidayはカメラマンさん リアカメラdeあんしんプラス3...
(カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD)
2002/08/28 03:39:17(最終返信:2022/02/15 09:06:17)
[913172]
...て100mも無視して行くと今度は間もなく右方向です。を繰り返して本線に戻そうとうるさく言ってきます。ほんまダメナビです。 >zaqzaq999さん 20年前の機種にツッコミって今更過ぎる感じがしますが、最新機種だと高さ方向も地図データーとマッチングしていますので...最新機種だと高さ方向も地図データーとマッチングしていますので、誤謬はかなり減っています。 尤もゼロではありません。早くから高さ方向のマッチングを行っているサイバーナビでもたまに間違えますので。...
(カーナビ)
2022/01/12 16:17:56(最終返信:2022/01/12 17:26:44)
[24540672]
...レスありがとうございます。 なるほど、音声だけ使うなんて達人みたいですね。 グラフィックを使って交差点の進行方向を表示するのは、昨年まで無かった機能だったと思います。 都内、30キロ程の走行距離、1時間半の使用で約40〜50MBのデータ通信量も嬉しいところです...
[24368440] スタンドの吸盤を10回程付け外ししましたが...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D)
2021/09/28 20:43:39(最終返信:2021/11/26 10:26:39)
[24368440]
...ダッシュボードがエンボス調なら、ゲルがないと空気が入りますからね。 全くの余談です。 奈良育ちです(笑 山の形で方向は分かります。 海がないので、奈良あるあるかもですね。 余談だけど、 吉野の金峯山寺から大峯奥駆道歩いて熊野本宮行こうとしたけど...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2021/10/31 20:40:33(最終返信:2021/11/03 12:49:47)
[24423188]
...ドライバーが自分の目で確認することが必要ですね。自動運転ではないのですから、、、 ナビなんて自車のだいたいの位置と目指す方向がだいたいわかればいいです。2台の車にそれぞれ20万円くらいのナビ導入してますけど、ナビとして使うシーンは1割くらいです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707L)
2021/09/24 10:32:24(最終返信:2021/09/30 15:53:14)
[24359653]
...高速側を表示することはあるようです。高速の高架下に一般道が走るなんてところはよくありますよね? ナビなんてのはある程度目的地の方向を案内してくれればいいだけなので、実際の運転は目の前の道路を見ればいいでしょう。ナビに必ずしも従う必要はありません...私なんか5年前のMAPのままのナビ使ってるので、時々道なき道を走ってることになる状況がしばしばです。でも方向はあってるのできにしません。目の前に道路があるのですから、、、 スマホナビと併用したらどうですかね...
(カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-550)
2021/09/16 17:40:56(最終返信:2021/09/17 00:48:55)
[24345545]
...以下のLサイズです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B079QC836K/ 横方向と厚さに余裕があるので電源ケーブル、Bluetooth送信機を入れても何とか収納できますが、画面のテカテカと排熱が出来ないので熱暴走...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/09/04 21:56:47(最終返信:2021/09/15 23:56:50)
[24324422]
...ーファーは後部に設置した方が良いとのことでした。 何か、サブウーファーの音も聴こえてくる方向を擬似的?に調整できるらしいのですが、それはDSPがやってくれているんでしょうか? ナ...ファーは後部に設置した方が良いとのことでした。 >何か、サブウーファーの音も聴こえてくる方向を擬似的?に調整できるらしいのですが、それはDSPがやってくれているんでしょうか? 音の...部だろうが、場所さえあればどこに置いてもいいのです。 サブウーファーの音も聴こえてくる方向を擬似的?に調整できる」というのはシステム全体の音の話でしょう。 さすがに後部に置いたサ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708)
2021/08/10 16:29:41(最終返信:2021/08/13 10:08:37)
[24282343]
...しょう? ヨーイングは車両の方向、ピッチングは車両の上昇・下降方向だからまだ分かりますが、ローリングの車両の傾き方向って、ナビで何かに要りますか...か) で、「3Dジャイロ」で何が分かるか? 角速度を時間で積分するとその軸が向いている方向がわかります。 北を向いている(ヨーイング)、斜め上5度を向いている(ピッチング)、右に...? ?????? GPS信号でザックリした車の位置がわかります。また車が移動すると進行方向などがわかります。 しかしGPS電波が受けられない状況や不正確な状況もありますし、そもそ...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX EX10NX2-AVH-20)
2021/08/06 22:57:42(最終返信:2021/08/07 10:23:16)
[24275806]
... 元々解像度の粗い映像を高解像度に拡大してるだけだものそりゃ悪くなるわよ。 地デジ受信感度を高める方向に努力するべき。 フレームレートも15で 補間表示してるんじゃなかったかな ニュースなどを耳で聞きながら...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910)
2021/07/31 23:07:44(最終返信:2021/08/04 07:38:47)
[24267285]
...本製品は結果的に音質が思ったよりは良くなかったことを除けば、総合的には買う価値はあったと思います。 ナビ機能は自車の位置とおおまかな目的地の方向が分かればいいかなっていう感じです。あまり街中には行きませんので、、 なお、DCモデルでの起動ですが...
[24257655] ナビ裏配線を使ったカメラスイッチャーの取り付け
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ902)
2021/07/25 17:02:24(最終返信:2021/08/01 21:57:23)
[24257655]
...こんな感じですが、どうでしょうか? 他の方から、すごい勢いで反対されているため、取り付け自体を諦める方向で考えています。 (お店は高いので絶対に頼まない。) >だうんたなるさん そこまでの意気込みならDIYしてみれば如何ですか...
(カーナビ)
2021/07/13 11:52:08(最終返信:2021/07/14 22:47:15)
[24237925]
...個人的にはKK-H102GAで十分な気がします。 >岩ダヌキさん >M_MOTAさん 主人と相談してKK-H102GAを付ける方向で考える事になりました。 バックモニターばかりに頼らないで駐車出来る様、練習します。 ありがとうございました...
[18320703] 走行途中でカメラが接続されていません と表示されます
(カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP747VD)
2014/12/30 19:12:14(最終返信:2021/07/06 00:42:05)
[18320703]
...何回も出ます。 電源を切って、再起動すると作動する事が多いです。 GPSの作動も不安定で、田舎道なのに、方向や位置が出鱈目になる事がやたらと多いです。 正直、安かろう悪かろう と言う感想です。 1つ前のモデル737VDも同様の症状が出てます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/06/27 23:44:56(最終返信:2021/06/28 20:46:39)
[24210471]
...隣の人間に話してるわけじゃないのはわかるよね? なら、聞く本人がまず自分の環境を詳細に出しておかないと。 パノラミッツク4方向カメラ付きなら、別売り ケンウッドのCA-C100にカメラの配線をするそうです、今日知って注文しました...