[488414] GT-8200UとD-2400Uのどちらにするか迷っています。
(スキャナ > EPSON > GT-8200U)
2002/01/23 15:48:10(最終返信:2002/03/05 16:08:11)
[488414]
...年末にプリンタも新調(エプソンのPM890c)しました。 量販店の店員さんに聞いた話では、プリンタはエプソンの方が良いが、 CCD方式のスキャナーの場合、CCDにレンズ群を使うため、レンズメーカー でもあるキャノンの方が性能が良いとのことでした...
(スキャナ > EPSON > GT-8200UF)
2001/11/27 23:04:07(最終返信:2001/12/03 07:36:18)
[396201]
...いらっしゃいましたら、ぜひ、お教えください。 また、上記の時の画質についても記述があるとなお結構です。 CCD方式でも、CIS方式でもどちらでも構いません。 現在、私の使用しているやつは、PCの「スキャン」ボタンを押してから...
(スキャナ > CANON > CanoScan N676U)
2001/10/22 21:16:58(最終返信:2001/10/28 13:05:17)
[340174]
...辞書並みの本をOCR読みとりするにはかなり時間がかかりますね 後、厚い本は真ん中が少し浮くのでCCD方式ではないとピンボケで読みとでないです 400Dpiぐらいのスキャンがメインになりますが大量になると...
(スキャナ > EPSON > GT-9700F)
2001/09/22 20:00:48(最終返信:2001/10/17 04:48:04)
[299246]
...FS4000USに関しましては、ピントの甘さは皆無です。多分私が思いますには、フラットベットスキャナ方式でネガを押さえ込む際のプラスティック部品の形状に問題があると思いました。エプソンはネガを平らにした際に起こるフィルム事態の反り返りを極力防ごうと...
(スキャナ > CANON > CanoScan N1240U)
2001/10/07 10:47:10(最終返信:2001/10/07 10:47:26)
[317617]
...USB接続で電源要らずと言うコンセプトの商品なので割り切りが必要かもしれません。会社と自宅で利用しております。付属ソフトの手相占いには笑えました。方式、価格を別にしてやはり新しい機種は旧機種に対してアドバンテージがあると感じました。...
(スキャナ > EPSON > GT-7700U)
2001/06/03 02:27:01(最終返信:2001/06/05 13:03:42)
[183083]
...ご意見ください。 18000円出せばCCD方式のいいスキャナが変えます FB1210など片落ちも安いです そうですね。水彩画なら多少用紙の表面がでこぼこしてるかもしれないので CCD方式の方がお勧めですね。 Web掲載程度の低解像度ならEPSON(GT-7700...
(スキャナ > EPSON > GT-8700F)
2001/03/29 12:29:42(最終返信:2001/05/19 15:26:21)
[133751]
...方式で目立った差が出ないなら、CANONにしちゃおうかな。 早速のご返事ありがとうございます。 さて「GT-8700FとD2400UFという別機種間で接続方式...てはいません。あくまで接続方式による差を考えていたわけです。8700は両方備えているので、同一機種で、純粋に接続方式での差が出ると思ったわけです。 もし...やはりSCSIという選択が魅力的だし、大した差ではないなら、接続方式を離れて、他の機能で比較しようかと、そんな感じですね。 もうひとつあります。遅い周辺機器...
(スキャナ)
2001/05/15 23:09:48(最終返信:2001/05/16 08:59:46)
[167496]
...400dpi程度で使うのが基本。カラー性能は無視していいので、モノクロの性能に特化して選びたい。 ・接続方式はUSBだとうれしいが、大きな差があればSCSI増設もいとわない。 ・シートフィードスキャナはもっているので...
(スキャナ)
2001/03/05 22:00:35(最終返信:2001/03/06 00:56:28)
[117157]
...ファイルサイズが大きすぎて(笑)。 薄型のものとエプソンのような分厚いスキャナーは根本的に読みとり方式が違います。分厚いスキャナーはデジカメでも採用されているのに近い、CCDレンズが使われています。立...
(スキャナ)
2000/09/28 16:06:47(最終返信:2000/10/01 03:46:58)
[44140]
...高解像度のほうが良いと思います。 (GT-8700Fとか) 本とかからも取り込もうと思えば、CCD方式のスキャナ PhotoShopLEとかがバンドルされているのもあります。 ソフトもいらないし、プリントしたのしか取り込まないのなら...
(スキャナ > CANON)
2000/09/07 07:38:34(最終返信:2000/09/07 08:17:27)
[38009]
...特別値段も高くなくソフト売り場に並んで すると思います。スキャナーの性能は400DPIでスキャンできれば 問題ないと思います。読み取り方式もCCD系でもCIS系でも問題ないで すよ。...
(スキャナ)
2000/06/26 11:43:57(最終返信:2000/06/27 09:44:32)
[19142]
...D方式なので雑誌など中央の閉じ部分が浮いてしまう原稿は読めない。 →雑誌のコピーだけはコンビニで済ませる。 ●フラットベットスキャナの特性など。 ★LED方式(...までですが。 ●フラットベットスキャナを買うときは・・・。 1.まず光学方式、LED方式のどちらにするか決めましょう。 2.きまったら、[モアレ除去機能]があるか...欠点です。 良い点は極端に価格が安くて、ACアダプタ不要の機種もあるということ。 ★光学方式(例:EPSON GT-6700U)はサイズが大きめという欠点がありますが、ほぼコピー機...