(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/24 18:11:35(最終返信:2022/05/24 22:56:26)
[24716070]
...位置穴はめて、貼る位置決めたらまず真ん中を貼る、これで位置合わせは完璧なので、上下を片方ずつ貼っていく この方式は楽天Handでも思ったけど、やり方さえ理解すればめっちゃ簡単に位置も正しく、空気も入らず貼れます...
(スマートフォン)
2022/05/24 19:23:33(最終返信:2022/05/24 21:42:51)
[24760740]
...(無理くり見つけ出したので備忘録的に載せときます) しかし、4GLTEスマホ入手して10年以上ATOKしか使ってこなかった高齢者に今さら別の入力方式に慣れろと? 完全にインストール出来ないよう塞がれたらサブスク買わせるしかないのか。 ATOKは買ってないけど...語入力やGBoardはカーソルが戻る症状、wnnはせっかく使えていた辞書インポートが昔の使いにくい方式に逆戻り)ですね。...
[24719446] 標準装備されたATOKの存在感がここに来て増しているのではないか
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/04/27 01:00:48(最終返信:2022/05/24 19:35:22)
[24719446]
...し、wnnはせっかく出来ていた辞書のインポートが昔のよくわからないやり方に逆戻り(画像を用いた辞書方式だが未だよくわからない)しましたし。Simejiは危険、アルテなどはGoogle日本語入力風かと思えば英語がまったく変換出来ないなど散々です...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo)
2022/05/14 00:22:28(最終返信:2022/05/22 22:18:00)
[24744902]
...5Gは端末設定価格が同じですが、2021夏モデルまでは「スマホおかえしプログラム」、2021年秋冬モデルからは残価設定方式の「いつでもカエドキプログラム」になってるので、ここの違いで2年利用して返却した場合はA53 5Gが安いという逆転にはなってますね...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー)
2022/05/11 22:23:29(最終返信:2022/05/17 12:20:15)
[24741552]
... ZEEG筐体(絆2とかバイオ7)の筐体の一部で、出力方式の問題なのか知らんが 普通に撮るとそうなる(想像では解像度の高くない、インターレース方式で映像投影しているからかと) これはカメラのピントを画面ではなく...
[24736069] カメラ 初期不良?!写りが悪い(NOTE10+と比較写真有り)
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/05/08 01:37:55(最終返信:2022/05/15 18:15:51)
[24736069]
... 撮影時間は夜間のダイニングテーブル上で。 両機種ともに同じポイントで画面タッチしピントを合わせる方式にて。 (同時に出る映りを明るくできる太陽マークはノータッチ) 60W形相当の温白色LED電球パナ... 撮影時間は夜間のダイニングテーブル上で。 両機種ともに同じポイントで画面タッチしピントを合わせる方式にて。 (同時に出る映りを明るくできる太陽マークはノータッチ) 60W形相当の温白色LED電球パナ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A32 5G SCG08 au)
2022/05/03 20:04:52(最終返信:2022/05/14 12:59:34)
[24729613]
...日本サムソンのページでは,詳細を聞いてみようと「お問合せ」ボタンを押して見たら,「Galaxyの携帯電話/タブレットは直販方式ではなく、通信事業者様(NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDI)の商品として販売しております...
[24743760] 楽天モバイル、1GB 0円終了だってさ
(スマートフォン)
2022/05/13 11:42:52(最終返信:2022/05/14 12:34:56)
[24743760]
...楽天のデメリット: 電波の問題(これはプラチナバンドが割り当てられない限りなんともならない) 完全従量方式なんで、3GB使ったらノロノロにならずに次のステップになってしまう(遅くてもいいから最低価格で我慢するというのが無理)...
[24735388] 指紋認証がなくても不便ではないですか?
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo)
2022/05/07 17:32:35(最終返信:2022/05/07 22:52:35)
[24735388]
...伺いたいのです。 dアカウント以外でも同じでしょ 顔認証が使えないものならどれだって。 他の認証方式が使えないんじゃ、そのアプリ等が使えないんだから。不便でしょ。 >tametametameさん 指紋認証に慣れた人が使うには不便でしょうね...
(スマートフォン > FCNT > ARROWS Z ISW11F au)
2020/12/25 21:11:51(最終返信:2022/05/06 23:09:19)
[23869173]
...つまり私の勘違いでGPSの時刻ではありませんでした。 お騒がせしましてすみませんでした。 auの3Gの電波は、CDMA2000方式です。 携帯を移動しながら使う場合、タイミングよく基地局と基地局を切り替えしなければなりません。基地局と基地局の切り替えのタイミングを合わせる為...
[24605339] Rakuten miniを使ってahamoを利用できますか?
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2022/02/17 19:04:35(最終返信:2022/05/05 18:23:50)
[24605339]
...5分無料通話が使えなくなるので価格的に見合ったプランではないように思えます。その使い方なら、トッピング方式のPovoを選択したほうがいいでしょう。 下記記事を見る限り、通話も使えたようです。 https://www...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/05/04 18:53:15(最終返信:2022/05/05 09:42:24)
[24731055]
...どう対処すれば良いのでしょうか。 QRコードを表示させてXiaomi端末側でスキャンしてSMS認証を飛ばす方式でやらないとダメみたいです 多分バグっぽいですがいつ改善するかは不明です https://forum...
[24718955] USB OTG(USB On-The-Go)は使えますか
(スマートフォン > 京セラ > あんしんスマホ KY-51B docomo)
2022/04/26 19:01:19(最終返信:2022/04/29 16:38:47)
[24718955]
... 【素人でごめんなさい】 >フルーツゼリー1226さん USB端子は、USBイヤホン(アナログ方式)の接続はできるとしか書かれていないので、OTG機能はありませんね。 Bluetooth接続ならいろいろできますが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/04/24 14:48:43(最終返信:2022/04/24 18:08:59)
[24715715]
...ペンは画面のタッチパネルの静電式と違い、電磁誘導を利用してます なので磁気の影響は受けやすいです この方式 https://www.wacom.com/ja-jp/for-business/technologies/emr...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2021/10/25 21:11:46(最終返信:2022/04/24 09:02:44)
[24413468]
...SDカードと使い方一緒と思ってもよいです ただスマホのUSB端子に差すだけです(最初はフォーマットしてねexFATって方式になると思います) 差した後はマウントされてなければマウントする、抜く前にはマウント外す データ移行はファイルコマンダーアプリとか...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/15 06:17:01(最終返信:2022/04/19 16:43:56)
[24700184]
...さらにタブレットなど他にも使いたい時内蔵では不便になり、USBメモリに中身を移し、変換アダプタを取り付け接続する外部ストレージ方式に切り替えました。 もちろんUSBメモリも壊すなどしたため数回買っています。これがウェブストレー...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/05/28 20:36:37(最終返信:2022/04/18 21:42:59)
[24159829]
...上、上記のような反応したままになる等のことも全くないので、センサーの方式的にはこの頃の製品の方式が最も期待通りの動作をしているので戻ってほしいところです。 >†う...ウェア方式とされる端末と説明してるサイトがありましたが公表されてるリストの端末に触って反応が悪いと思っている端末がすべて含まれている点からもソフトウェア方式だと思...さん 近接センサについて、私の知識不足かもしれませんが、一般的なスマートフォンの赤外線方式の近接センサというのは、センサ側がまず赤外線を照射して障害物からの反射の有無に加えて反射...
[24540667] キャッシュバック有効期限の説明がされずポイント失効者が続出
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル)
2022/01/12 16:13:46(最終返信:2022/04/18 20:24:19)
[24540667]
...という体質の時代の流れにさせすぎです。 えっとどこにキャッシュバックって書いてあったんですか 楽天方式でキャッシュバックって書いてあったら それこそsagiだと思いますが いえ、ちゃんと書いてますし、...
[24703226] Xperia1iiiでのAmazonプライムビデオ視聴、画質について
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SIMフリー)
2022/04/16 23:16:33(最終返信:2022/04/17 14:55:35)
[24703226]
...VideoはHD画質でのストリーミングを許可するのに、ホワイトリスト方式で端末を管理しているらしいので、それから漏れているのかもしれません。 ※このホワイトリスト方式で〜のくだりは噂レベルの話です Xperia 1i...
[24624880] ソフトバンクのシンプルスマホ5のキャリア変更について
(スマートフォン > シャープ > シンプルスマホ5 SoftBank)
2022/02/27 22:47:04(最終返信:2022/04/17 12:03:52)
[24624880]
...助かりました。 楽天はBand3のみで運用しているのでカバーエリアの問題があります。また、IP電話方式の専用アプリで通話無料を実現している点も、問題を引き起こす原因となっています。 インターネットというのは光回線でしょうか...