(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...無事に修理出来て何よりです。お持ちのVT2は、パナソニックの画質を飛躍的に向上させた稀少なパイオニアの1枚ガラス方式です。 是非とも大切になさって下さい。 >トランスマニアさん ありがとうございます。 VT2は気に入っているので...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...回路を流用することなのでこの方面の確保化も長く使いたい一人心得とも感じます。 有機ELも候補かと感じますが、この方式ではない別の方式のパネルが将来の主流になるような気がします。まだ大型パネルはないようです。数年もしたら、ガラッと市場も変わっているかもしれません...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...もSEDもPALCも実用化されてもおかしくありませんでしたが、トータルのコストを考え、他方式との競合を考えて「勝負にならない」と思われたので日の目を見なかったのでしょう。 ちなみ...しくなって良いのですが、変な虫も寄ってきますからね。 自分もサブモニターは液晶です、両方式の良し悪しも承知しているつもりです。 サブモニターをREGZA42Z8に入れ替えるので...歩が遅くて、 プラズマの素性が悪いと宣うなら液晶の素性も決して良いとは言えない。 両方式の画質を向上させたのは、ひとえにメーカーの努力の賜物。 画質の進歩が遅い? なら液晶...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)
[22848485]
...RECBOXはそれができないみたいだからです。 一応、PC上でSeeQVaultを今回のダビングに利用するには、サブスクリプション方式(年払いソフト)のDiXiM SeeQVault Server Std(年\1000+税)が別途必要になります...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...>今後のソニーに期待しましょう☆ かつてソニーや東芝とキヤノンが開発していたFEDとSEDという方式のフラットディスプレイが有りましたが、製品化出来ずに試作機止まりで頓挫してしまいました。 優れた素性を持っていても開発に成功するとは限りません...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)
[19825828]
...真空管アンプの音でしょうか パワーを感じます。 トランスマニアさん QUALIA 015の映像は今も忘れないです。 CRT方式は今をもって素晴らしかったと思います。 >LEDの光は骨粗しょう症の光だと考えます。 なかなか良い表現ですね...
(プラズマテレビ)
2013/10/11 11:42:37(最終返信:2016/02/22 03:09:39)
[16691868]
...次世代TVは有機ELというのが専らの見方ですが大型化すると極端に歩どまりが悪化して直ぐの商品化は 難しそうです。当面はLG方式の簡易型ELが現実的かもしれませんね。 〉市販化されなかった技術なんて宝の持ち腐れで、開発コストだけかかったお荷物です。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2015/04/19 18:38:37(最終返信:2015/11/04 18:16:00)
[18697626]
...それ以外なら・・・。なんとか10年は使いたいのだけれど。プラズマが手に入らなくなってしまって、プラズマを越える表示方式が5年以内に出てくるのだろうか。 ディスプレイの裏面にパナソニックmade in japan のシールが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)
[11334257]
...以上のことから今回のアクティブシャッターによるメガネ式3Dは流行る流行らないを別にしても標準の機能となり しばらくはこの方式がスタンダードになるのではないかというのが私個人の考えです。 フレクトゴンさん,今晩は。 ”多く...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/06/07 14:22:42(最終返信:2014/03/28 11:42:54)
[16225420]
...jp/bravia/products/TDG-BT500A/index.html SONYのBluetooth方式の3Dメガネは使えるハズです。共通規格なので。 ずるずるむけポンさん、情報有難うございます。 ソニー...051_15 スマートビエラ TH-P55GT60で動作確認した人はいるようで、同じシリーズで、方式も同じくBLUETOOTHなので、TH-P65ZT5にもう対応できると思います。でもそれはただ論理的な推測です...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2014/02/11 23:40:58(最終返信:2014/02/13 20:47:30)
[17180544]
...逆の立場ならスレ主さんは中古の50VT3をその金額で買いますか? まずは希望額でオークション等に出品して価格を下げていく 方式で出されてはいかがでしょう。 オークションの場合、写真の写し方で印象が変わりますので、 写真はある程度複数枚写して...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/12/29 16:40:07(最終返信:2013/12/29 19:37:59)
[17011904]
...念の為ですが動画のブレ=残像ではありません。そういう映像なのです。 こんばんみ プラズマはサブフィールド表示方式を採用しているため、スクロール画像の輪郭がカクカクガタガタ見えるかと思います。 液晶の場合は輪郭が滲む感じでいわゆる残像として視認されますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/11/11 12:08:39(最終返信:2013/11/22 12:08:11)
[16821942]
...com/review/K0000224936/ReviewCD=427666/ >気になっているのは、地デジの画質です。 これは、テレビの方式云々よりも放送の品質に拠るところを考慮する必要があります。 バラエティですと、例えばモノマネ番組などで空気砲で紙吹雪を舞わせる演出がありますよね...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/10/31 18:33:21(最終返信:2013/11/13 01:24:56)
[16778225]
...必要予測数より少し少ない数しか生産しないというご意見には賛成です。プラズマも最終モデルを購入したとしても、次に修理が必要な際は他方式に買い換え、って覚悟は必要でしょうね。ブラウン管テレビと同じことです。 十八試局地戦さん> おっしゃるとおりですね...
[16601191] パナはプラズ8kを東京オリンピックに投入するか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/18 05:36:38(最終返信:2013/10/25 21:16:34)
[16601191]
...ズで8K の画素数をプラズマ方式で実現するのは不可能と思うから。 13〜20インチサイズでフルHD 解像度のディスプレイをプラズマ方式で実現しなければいけない計算...るのは可能だが、家庭用に展開はプラズマ方式では無理。 >13〜20インチサイズでフルHD 解像度のディスプレイをプラズマ方式で実現しなければいけない計算になる。 ...であるならば、特にプラズマ方式にこだわってはいないと思います。 実用になるなら有機EL でも一向に構わない。 やっぱりバックライト方式の液晶テレビの画質は満足出...
[16503340] 外部スピーカーをつけたいのですがアドバイスお願いします。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-H01 [42インチ])
2013/08/24 21:10:28(最終返信:2013/08/24 22:23:22)
[16503340]
...目的:テレビ、その他外部機器からの音を外部スピーカーからだしたい。 所持機器とTVとの接続方式 ・BD再生兼ゲーム:PS3(トルネ付き):HTMI1 ・ゲーム:PS2:S端子とRCA接続:ビデオ1 ・DVD再生:PIONEER...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/27 12:18:44(最終返信:2013/07/18 07:27:58)
[16182916]
...放送やメディアの解像度とテレビの解像度を同時進行で変えなくては、 常に汚い映像を見ることになる。 まず、今のテレビ放送をすべてフルHDにして圧縮方式をMpeg4にすべきだ。 それだけで、今の数倍きれいに見られる。 84インチの4Kテレビは42インチのテレビを4枚並べただけです...
[16151997] GT5を含めた3機種の候補があります、お勧めはどれですか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/19 20:20:05(最終返信:2013/05/21 18:16:29)
[16151997]
...パナソニックの3DメガネはBluetooth方式なので市販の赤外線方式の3Dメガネが使えません。 ソニーは赤外線方式です。 このBluetooth方式の3Dメガネ、赤外線方式に比べて同期ズレや画像が二重に見えるクロストークが起きにくくなっていて...
[15906439] パナソニック プラズマ生産撤退を検討 (NHKニュース)
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/03/18 09:51:41(最終返信:2013/03/31 21:16:58)
[15906439]
...言わないでくださいよ。(笑) そんな負の資産を増やしていくはずがないです。 トヨタ生産方式しかり、在庫は極力削減することが利益を生むということをご存じないのかな? 何のためのプ...じゃなくVHDはカートリッジ入り でしたが)といったメディアやソフトが別に必要で、2つの方式は並立しえない環境にあって 対立は不可避でしたし、敗れた規格を使っていた人は後々困ったこ...ナップを見ると、価格優先のパネル調達で作ったモデルが 多く、開発にコストをかけず利益優先方式に転換したのは明白です。 ソニー・AUOと共同開発の有機ELテレビ以外には注力しなくな...