方式 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 方式 (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"方式"を検索した結果 1309件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25084985] これですか?

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL)
2023/01/06 11:06:17(最終返信:2023/06/04 01:55:05)

[25084985] ...ったので この機種と同じく水冷除湿ヒーター乾燥方式で乾燥フィルターレスの糸くずは全て排水フィルターでキャッチする方式が採用されてました。 何が問題なのかはこちらを...ーを無くしてトラブったら、購入者が数年後騒ぎ、場合によってはリコールになるのでは。 その方式が良いのか、悪いのかは先にならないと、わからいでしょう。 モビルアーマーエルメスのララ...洗浄してますが?ドラムの洗浄もドアのよく糸くずが貯まるところも自動洗浄してます。 日立の方式はヒートポンプでないので熱交換器というものがなく、自動洗浄に適しています。加えてヒートリ... 詳細


[25282790] 標準選択乾燥時間が長いのですが

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-NX120HL)
2023/06/01 11:45:04(最終返信:2023/06/02 07:47:03)

[25282790] ...標準選択乾燥時間の定義に差があればまた別ですが。 天衣無縫さん  こんにちわ 東芝TW127XPは、ヒートポンプ方式ですから 日立は、ヒーター方式!比べるのはコクです (>_<) ドラム各社仕様での表記は、あくまでも目安 定格条件下(試験布など)... 詳細


[25078803] 本当にらくメンテは乾燥ダクトの埃問題を解決したのか?

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/01/02 02:06:57(最終返信:2023/05/27 07:41:30)

[25078803] ...決なのですけどね。 これは水抜き穴無し槽洗濯機の話なのですが、水抜き穴を廃止して遠心力で脱水する方式を取り入れた洗濯機は発売初期に脱水が甘いとかの問題が出ました。ドラム式話に戻りますがフィルターというのは必要だから設置されていたのであって... 詳細


[25166969] 乾燥すると縮むのですが

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/03/04 00:51:42(最終返信:2023/05/22 08:30:59)

[25166969] ...サービスコマンドで確認できる様ですが・・・・・ ドラム歴15年弱 、 旧東芝2機種 パナソニック2機種)オールヒートポンプ方式 現在、パナソニック LX-125LA  >V.R.Iさん 詳しく教えて頂き、ありがとうございます...こちらは責任を負わない。自己責任で洗ってください」の意味がほとんどです。 そもそも乾燥機で色々商品と方式があり、一つ一つテストとかは難しいから、大体は洗濯表示はXに付いてます。 >えりりんrさん コメントありがとうございます... 詳細


[25253812] ゆすぎの時水の透明度を確認できますか?

 (洗濯機 > シャープ > ES-GE5A)
2023/05/09 21:07:44(最終返信:2023/05/10 17:11:29)

[25253812] ... すすぎが終わった時点で、水が透明か、って判断(洗濯機)はしません。 設定のすすぎの回数・すすぎの方式・すすぎの時間が終われば脱水に移行します。 どうしても、水の汚れを確認したいなら、洗濯の行程の設定をすすぎまでやり... 詳細


[25243383] 洗濯後のドラムの臭い

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/01 15:04:17(最終返信:2023/05/10 10:05:35)

[25243383] ...ここにいるマスターたちの薫陶だと思います。 ありがとう^_^ >まろん18さん この機種の乾燥方式はヒーター式ではなくヒートポンプ式なので、 乾燥時に掛かる電気代は約40〜50円程度(ヒータ式約90〜100円の半額ぐらい)になります... 詳細


[25207395] 乾燥したら臭い

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/04/03 14:48:14(最終返信:2023/05/09 14:56:32)

[25207395] ...おそらくモコモコの形状だと臭いがつきやすいんでしょうね。 ポリは40度までのタグとかだと思いますが、日立の乾燥も方式は違いますが他社とは変わらず65度ですもんね… しばらく実験と改善されることを願い使ってみます。... 詳細


[25231822] 省エネ

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL)
2023/04/22 15:23:14(最終返信:2023/04/23 09:02:49)

[25231822] ...省エネモードの↑を行く裏技的な事もあるので! 購入されたら詳細をお伝えできればと思います ドラム歴 15年(ヒートポンプ方式) 旧東芝2機種、パナドラVX7000 11年 現在機種 NA-LX125AL 0.5年 >デジタルエコさん... 詳細


[25064732] 乾燥しないものを途中で取り出す場合

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2022/12/22 20:12:19(最終返信:2023/04/19 06:59:47)

[25064732] ...ば良いのですが。。。 あーすーーさん 貴重な情報ありがとうございます やはり、メーカーや乾燥方式が違えばデキる事デキない事 違いがあるんですネ!(デキると思ってた推測ハズてました m(__)m)... 詳細


[22874449] あつくなる?

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L)
2019/08/23 13:02:05(最終返信:2023/04/16 13:05:27)

[22874449] ...このドラム式洗濯機の購入を検討していますが、家電量販店の店員さんから、乾燥方式がヒートポンプ除湿乾燥のため、洗面所が暑くなると言われたのですが、実際に使用されてる方いかがでしょうか?レビューなどを見てもそのような書き込みを見かけないのですが実際どうなんだろう...少しは部屋の温度上昇があるかもしれませんが、ほどんとは機内槽で洗濯物に消費されると思います。 ヒートポンプ除湿乾燥は効率のいい方式で、コントロールがしやすいので採用されたと思います。 部屋を密閉しない限り、気にする程のことは無いかと思います... 詳細


[25199769] ヒーター式への誤解とヒートポンプ式のデメリット

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/03/29 05:25:52(最終返信:2023/04/13 18:59:25)

[25199769] ...湿度が上がる。 熱を逃す構造なので、その他ヒーター式よりも電気代が高い。 ヒーター式(ヒートリサイクル方式) 採用メーカー、日立(ヒートリサイクルモデル) メリット 水を使用しない。 本体のDDドライブモ... 詳細


[25214407] 乾燥時の脱水

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL)
2023/04/09 00:13:57(最終返信:2023/04/11 12:48:36)

[25214407] ...脱水のみ〜乾燥設定可能でしたし! 半年前に買い替えたパナLX-125での可能ですけど 2機種ともヒートポンプ方式で可能でした 前期種のPanasonicで!設定できたと思いますが?! 同じ様にして日立 BD-SG100GLでは設定できませんか...時間が掛かったり、乾燥終了しても追加乾燥が必要だったりの可能性が!! 消費電力量も増えるのでヒーター方式の場合はイタデかも ちなみに、乾燥前の脱水は、解しでの皺軽減と消費電料量や 衣類の乾きむらを軽減するためにしています... 詳細


[25209572] インバーター?

 (洗濯機 > パナソニック > NA-F6B1)
2023/04/05 08:18:03(最終返信:2023/04/05 08:49:40)

[25209572] ...これはインバーター方式の洗濯機ですか。 違うようです。 https://panasonic.jp/wash/products/fa_fw_jfa.html https://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist... 詳細


[25160369] 最悪

 (洗濯機 > AQUA > Prette AQW-VA9N)
2023/02/26 20:54:36(最終返信:2023/03/07 18:28:21)

[25160369] ...うちでは洗剤自動投入が便利なので液体洗剤しか使った事無いです。 濯ぎの水位は槽の8割ぐらいで、掛け流し方式なので適切な水量で濯がれている様に感じました と言う事で、うちの洗濯機は適切に使えていると思います... 詳細


[25152101] 右開きってないのでしょうか?

 (洗濯機 > パナソニック > NA-LX113BL)
2023/02/21 08:07:58(最終返信:2023/02/21 10:06:28)

[25152101] ...=15 guzukameさん  こんにちわ 残念ですが!! パナソニックではヒートポンプ方式のエントリーモデルでは NA-LX113BRの仕様は生産されていません(コストカット) 上位機種... 詳細


[25125411] ヒーター式の外部温度

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/02/03 17:02:14(最終返信:2023/02/10 04:59:43)

[25125411] ...。 ところで乾燥方式の話がごちゃまぜになっていて分かりにくいスレになっています。 日立の乾燥方式は結局のところ今も昔もヒーター方式、気温に効率が連動するのは他社のヒートポンプ方式。 >初代から…さん...濯機を使用しており、こちらの最新機種のフィルターレス方式にも惹かれており、購入を検討しております。 乾燥方式が現在のものとは異なりヒーター式を採用しているようで...り悩んでおります。 この機種は乾燥時に本体側面の表面温度が約30℃になります。ヒーター方式とはいえそれほど熱くはなりませんが、乾燥時に一時停止しても直ぐに扉を開けられないのがスト... 詳細


[25121375] 排水ホースについて

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2023/01/31 16:58:21(最終返信:2023/02/01 08:55:42)

[25121375] ...あとはご自身で試行錯誤してみるんでしょうね。 たぶんホースと機体の間はピンチ式(2つの取っ手部分を摘まんで寄せると緩む・離すと締まる の方式)の固定かと思いますが。 無事解決を祈ります。 ... 詳細


[25116958] 乾燥すると湿気が酷くて…

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8VM1)
2023/01/28 17:39:38(最終返信:2023/01/29 19:28:02)

[25116958] ...パナソニックの機種が水冷除湿仕様だと思われます ドラムは、低温空冷除湿や水冷除湿や 上位機種は、ヒートポンプ方式を採用しています 換気扇をONしての運転をオススメします  >Ma-bo!さん 縦型のマイスター... 詳細


[25098787] 衣類から出るホコリ(綿くず)が取れない件

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/01/15 19:35:06(最終返信:2023/01/29 16:59:08)

[25098787] ...私の困り事について日立の相談窓口に聞いてみました。回答は、ドラム式は少ない水で叩き洗いをするので、縦型洗濯機のような沢山の水で洗う方式と比較するとホコリが衣類に付着したままになりやすい。との事でした。また、対処方法は商品に付属している書類「お困りコンシェルジュ」に記載のとおり... 詳細


[25046161] 排水口の臭いが上がってくる&#8264;

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2022/12/09 22:00:17(最終返信:2023/01/14 22:02:43)

[25046161] ...トから外していましたが、新しいモデルになってその辺の問題点は改善されたんでしょうか? それとも乾燥方式や排気が変わらないからやはり排水口の臭いが上がってくるんでしょうか? 上位機種でヒーター乾燥はちょっと残念です... 詳細