[23994944] HP パソコン OSのアップグレードについて
(デスクトップパソコン > HP)
2021/02/28 21:17:41(最終返信:2021/03/02 01:26:56)
[23994944]
...64bitをクリーンインストール する場合はUEFIブートでインストールすることをお勧めします。 BIOSの設定変更が必要になるかも知れません。 あと、リカバリーすると不要なソフトが入っているとのことですが、うちの同年代のHP製...
[23989723] 購入しました。不具合があり修理待ちです。
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G6 SFF/CT 価格.com限定 AMD Ryzen5 PRO 4650G/8GBメモリ/256GB SSD C7)
2021/02/26 16:23:58(最終返信:2021/03/01 23:27:47)
[23989723]
...コスパはいいと思うので予備のPCある方は購入でもいいかもしれませんが、メイドイン東京はあまり信用性ないと思った方がいいと思います。ある程度の覚悟は必要かと思います。 今のところは(^_^;) >私は思わず「東京で製造してるのに部品の在庫がないのですか...
[23989316] 突然フリーズしてさいきど再起動できなくなる症状
(デスクトップパソコン)
2021/02/26 11:39:03(最終返信:2021/03/01 20:40:13)
[23989316]
...ので、可能性はあります。 単純に安価な対策からというのは間違いではないので可能性を試してみるのは必要なことだとは思います。 ただし、必ず治るというものではないと思います。 >揚げないかつパンさんが 解説してくださってますが解決確約にはならんです...
[23943213] instant flashのBIOSアップデート選択出来ない (フリーズ?)
(デスクトップパソコン > ASRock)
2021/02/03 00:17:19(最終返信:2021/03/01 18:26:50)
[23943213]
...OS設定画面内にあるアップデート用のユーティリティのことなので、BIOSに入らないとできないです。 DOSの場合はUSBの起動ディスクが必要になるのでRufusにFree DOSを入れて、USBから起動させて実行します。(昔はBIOS UPDATEはDOSでやってた)...USBメモリを交換してみることをお奨めします。 DOSから起動してBIOS更新とかは、遙か昔の話なので必要ありません。混乱するだけの無駄情報です。 そもそもDOSを正常に起動できるUSBメモリなら、それを使ってBIOSが更新できないなんてことがまず考えにくいので...
(デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 22 価格.com限定 Core i5 10400T/256GB SSD+2TB HDD/8GBメモリ/DVDドライブ/21.5インチIPSフルHD非光沢/タッチ搭載モデル)
2021/03/01 11:30:58(最終返信:2021/03/01 13:03:38)
[23995869]
...スマートフォンだと面倒ですが。基本的にWindowsではファイルをどこに置こうが勝手です。OSやアプリが必要とするファイルは勝手に移動してはいけませんが。写真なり文章なり動画なりは、容量が許す限り好きなところに置けます...容量が許す限り好きなところに置けます。 2TBのHDDも、勝手に使われることはないので。自分でファイル整理する必要があります。 ます、Windowのファイル操作から先に勉強した方が… >あずたろうさん ありがとうございます...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM)
2021/01/09 19:11:29(最終返信:2021/02/28 10:56:28)
[23897787]
...T530の電源が突然入らなくなり、電源ユニットを購入すべきか検討中です。玄人志向の電源ユニット利用の際、変換ケーブル等追加購入の必要はありますか? 是非、電源が入らなくなった原因等もアドバイス願います。...
[23984075] この製品(IPS液晶)の視野角について
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Home All-in-one HA970/RA 2020年春モデル)
2021/02/23 16:06:23(最終返信:2021/02/27 21:04:38)
[23984075]
...組立の加減によっては個体差もあり得るということになったりするんですかね。 写真につては4枚までアップできるみたいなので、わざわざ、結合して1枚にする必要は なかったみたいですね。 リンクだと見づらいので 再度、写真をアップさせて頂きます。 >あずたろうさん...レンチキュラーのような見え方に思いました。 下だけでなく左右でも発生していて、全体が見える為には80センチ程離れる必要があり、これは設計ミスと言えると思います。 別のディスプレイ (LGのIPS) ですけど、消失しますね...
[23992192] Frista 不具合報告(バッテリーリフレッシュが必要?)
(デスクトップパソコン > NEC > LaVie Hybrid Frista HF350/AA 2015年春モデル)
2021/02/27 18:16:13(最終返信:2021/02/27 18:16:13)
[23992192]
...Win10のシステム回復かけたけど改善せず。 しまいには、システム回復時のメッセージーがずっと薄く画面に表示される始末。 いよいよ買い替えが必要かと思いました。 色々弄ってて、電源コードを触ると、画面に変化が出る事に気が付きました。 電源関係で問題があるかも...以前通り快適に使えるようになりました。 常時、AC電源で使ってますが、やはり内蔵バッテリーのメンテナンスも必要なのかな。 今後は、定期的にバッテリーリフレッシュを実施しようと思います。...
[23973948] 二年目突入でなお良機。 最高峰の軽計算機
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/BA 2021年春モデル)
2021/02/18 13:31:07(最終返信:2021/02/27 10:39:57)
[23973948]
...HannStar等がありました。 売りのボイス起動は利便性以上に楽しい機能であります。特に声紋を登録する必要は無く高い精度で反応しています。 画面から音が出るサウンドビューは、画面から音が出る事で何かが変るわけではありませんが...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA370/MAB PC-DA370MAB)
2021/02/23 16:03:01(最終返信:2021/02/26 21:45:22)
[23984070]
...なので値段の割りにはCPUやメモリーやストレージの性能が弱いです。 テレビチューナーが必要でなければ、CPUスコア5000以上、メモリー8GB、256GBのSSD搭載の液晶ディス...いいです。 今のCPUは2チャンネルをバラバラに扱えるので、必ずしも同じメモリーである必要はないですが、タイミングをメモリーから読み取るために、新しく入れたメモリーの方に合わせて...GBほど余った状態 (使ってないように見えているがOSはキャッシュに使っている) である必要があります。つまり、Photoshopを起動してメモリー使用量が5GB以下であるかが判断...
(デスクトップパソコン > マウスコンピューター > G-Tune PM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 3500/GTX1650SUPER/8GBメモリ/256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2021/02/22 22:06:15(最終返信:2021/02/25 06:46:19)
[23982698]
... だったら、初めからこれを搭載してるの買えばいいんじゃないの あれこれ悩む必要ないし。 グラボ載せ替えトラブルも心配する必要ないし。 RTX3050まだ発売してませんよ グラボ出てから買えばいいじゃない...co.jp/dp/B07VFKM4VQ/ 大きなグラボが手に入るようになれば、PCケースもやり替えが必要ですね。 やはり320mmくらい入る方が良さそうですかね…? 自分はRTX3050狙ってますが、いつ発売なのか...
[23972277] グラボとオンボードからモニターに出力切替え可能?
(デスクトップパソコン)
2021/02/17 14:32:45(最終返信:2021/02/24 16:52:36)
[23972277]
...可能ですよね。 OSの立ち上がっている状態からはギガバイトではできたと記憶しますが、 RE-BOOTは必要かもしれないです。 間違っていたら、ごめんなさい。 単純に両方出しておいてゲーム側のモニター出力を変更すれば良いだけではないのかと思うのですが...
[23984182] マザーボード交換出来る省スペースパソコン
(デスクトップパソコン)
2021/02/23 17:06:39(最終返信:2021/02/24 09:47:45)
[23984182]
...IOシールドの交換ができる、miniITXマザーボードが入る、 市販の電源が入るものが必要です。 あと、マザーボードベースの加工ができるスキルも必要です。 OSは転用できませんので、新規購入となります。 トータル予算によりますが...
[23982943] 1時間の4K動画をカット編集できるPC
(デスクトップパソコン)
2021/02/23 00:03:56(最終返信:2021/02/23 11:28:07)
[23982943]
...ぶっちゃけ「運」なんで気にしなくて良いです。 例えばアナタがどっかの大企業の調達担当で数千台を一括納入する必要があるとかなら、 壊れにくいメーカーの製品を選ぶ必要性があるっていうのはその通りですけど、 個人で1台購入するだけなら「絶対...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ プレミアム Core i5 10400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2021/02/19 20:25:43(最終返信:2021/02/22 20:34:24)
[23976481]
...が付いているCPUは、グラフィック機能を内蔵していないCPUですので、別途ビデオカードが必要です。10400ならば、問題なくHDMIもVGAも使えるはずです。 BIOSが映ったと...の不良も考えられますが、検証するために他のケーブルやベンチ入りしたPCなどを引っ張り出す必要がありそうですね。 確認したらご報告します。 HDMIからVGAは比較的普通に出来ます...いるだろうという結論になりました。 新しいモニターを買うほどまでしてHDMI品質にする必要性はまだないので今回はここまでで一旦あきらめることにいたします。 ご回答いただいた方々...
[23890436] M.2 SSDドライブブラケットについて
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75s Small Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JDCTO1WW)
2021/01/05 17:13:58(最終返信:2021/02/21 08:16:25)
[23890436]
...を取り付けるためのブラケットがありませんでした。 以下で調べたところ部品番号:5M10U50407 の部品が必要だということがわかりました。 https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 ベーシック Core i3 10100・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2021/02/19 06:18:18(最終返信:2021/02/20 18:15:49)
[23975284]
...VGA接続のディスプレイの表示解像度はHDMI以下になるので(転送レートの違い 2つディスプレイとして使うのであれば、VGA側の設定はキッチリ行う必要があります ハッキリ気持ち悪い映像として出ているのであれば、単にVGAポートもしくはディスプレイ付属ケーブルが...VGA接続のディスプレイの表示解像度はHDMI以下になるので(転送レートの違い 2つディスプレイとして使うのであれば、VGA側の設定はキッチリ行う必要があります D-SUBだと文字の輪郭が明らかにぼやけています。 ディスプレー側は1920*1080と表示...
[23974773] モニター起動前にPC電源を入れると信号が来ない
(デスクトップパソコン)
2021/02/18 21:27:01(最終返信:2021/02/19 10:09:39)
[23974773]
...モニターの電源は入れっぱなしにしておくのが常識。 PCの電源オフと共に暫く経つと待機モードに入りほぼ消費が無い状態になります。 必要の無い電気製品は電源を切る常識で考えると勿体ないとか思われるかもですが。 モニターは元電源をOFFにせずにPC本体OFFで...グラフィック環境自体はどうなっているのでしょうかね? モニターの型や接続方式もわかりませんし、 もう少し情報が必要かと思います。 あまり聞いたことが無い現象ですね。 PC とモニターの接続方式は? もし PC...
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 ベーシック Core i3 10100・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2021/02/16 07:43:42(最終返信:2021/02/19 10:00:56)
[23969624]
...ご質問恐れ入ります。 こちらを購入しようとデルのサイトに飛んだところ、法人名を記入する必要がありました。法人専用のパソコンなのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 普通の方でも購入できます。 「個人事業主」と選べばよいだけです...