(スキャナ > Plustek > OpticBook 4800)
2022/05/02 23:25:07(最終返信:2022/06/08 00:16:38)
[24728562]
...他にもいいOCRソフトがいっぱいあります。 スキャン機能とOCR機能は別の機能なので、同じ会社で揃える必要はありません。 PDFにしないでZIPで纏めておけば、PCのNeeViewやスマホのSideBookといったアプリで快適に閲覧することが出来ますよ...
[24704645] S300 フィードローラー 交換 その1
(スキャナ > PFU > ScanSnap S300 FI-S300)
2022/04/17 20:40:25(最終返信:2022/04/19 15:49:20)
[24704645]
...ーブル類の配線の取り回しをきちんと写真に撮っておく そうしたら底面の金属カバーを外す 金属カバーを外すときには、銀色のフレキケーブルを外す必要はない 金属カバーを横にずらせばカバーは外れる 続きはその2へ 新規投稿を繰り返すのでは無く、「返信する」で投稿すればバラバラになりませ...前方フィードローラー軸にあるプラスチック歯車を最後まできちんとはめ込む このとき歯車が最初のツメがかかっていた状態まで差し込む必要がある ・基盤のフレキケーブルを最後まできちんと差し込んで、確実にロックをかけておく ・背面の...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX100 FI-IX100W [スノーホワイト])
2022/03/21 09:39:45(最終返信:2022/03/28 08:41:24)
[24660149]
...読取革命や読んde!!ココは、英字の読み取りにABBYY製のソフトを使っています。 日本製のソフトでも修正は必要なので、無料なら使ってみてもよいのでは。 >あさとちんさん アドバイス有難うございます。ABBYYは日本製ソフトにエンジン提供するほどの会社なのですね...
[24312873] ScanSnap S1500 から買い替えるべきか
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1600 FI-IX1600 [ホワイト])
2021/08/29 09:10:10(最終返信:2022/02/22 08:13:36)
[24312873]
...のアップロード先のフォルダを選べない - OCR の精度がいまいち - 大きな原稿を読むのが面倒 (別売のフォルダを使う必要がある) - 再起動が必要なことがある で、最新機種で不満点のいくつかが解消されていたら買い換えようかと思っています...最新機種では大型原稿の読み取りが改善されていることは知りましたが、使用感はいかがでしょうか。問題なく使えますか? - 反応しなくなったりして再起動が必要なことがありますか? - 上記の気に入ってる点、不満点を考慮すると、下位機種でも大丈夫そうでしょうか...
[19386650] Windows10 Pro x64 動作確認
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 500F)
2015/12/08 11:57:01(最終返信:2022/02/09 00:31:04)
[19386650]
...Toolbox 4.9を最新版に更新する 今はコンビニの複合機でもスキャンできますが、 急な用事で必要となり15年ぶりぐらいで起動しましたが TWAIN関係のエラーでNG。 試行錯誤の後、復活してスキャンできたのですが...もう処分するしかないと長い間諦めていたスキャナが生き返りました!ありがとうございます! 久しぶりにスキャナが必要な案件が出てきて、新しいの買うしかないのかな…と思いつつ一応最後に検索をしてみたら…! 感謝です。...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA R10 PG [ピンクゴールド])
2022/01/31 08:58:23(最終返信:2022/01/31 08:58:23)
[24572455]
...急遽スキャナーが必要になったので購入しました。 CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400を 購入しようと思ったのですが… 納期に4ヶ月と… 悩んだ末、発売日が新しい本機種を購入...
[20609460] 強化ガラステーブルの下から書籍をガラス面に押し当てる方法は?
(スキャナ > PFU > ScanSnap SV600 FI-SV600A)
2017/01/28 12:00:17(最終返信:2022/01/08 20:00:48)
[20609460]
...アクリル板も不要になりました。 そうですね。画像が歪んでいても正常に修正する技術はすごいです。 無理にガラスなどを利用する必要性はありません。...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/12/27 19:27:05(最終返信:2021/12/27 19:27:05)
[24514775]
...長らく使ってきたGT-X970ですが、何年前だったか、「パーツ保有期間が迫っているので、修理点検が必要なら今すぐ」とか言われて、オーバーホールに出しましたが、これまでほんとよくがんばってきたなぁ、と。...年に送頻繁に使うものではないのですが、たま〜にフィルムで撮影したものをデジタイズする際にはどうしても必要な物で・・・。 X980のフィルムフォルダーは、改善されてるとも聞いていますが、どうなんでしょうか...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2021/12/22 15:00:39(最終返信:2021/12/22 15:00:39)
[24506526]
...長尺読取を頻繁に使用します。 長尺読取には3秒以上の長押しが必要ですが、長押しせずとも常に長尺読取にする方法はないものでしょうか? よろしくお願いいたします。 ...
[24435861] windows11の影響?(スキャナーをロックできません)
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C225W)
2021/11/08 13:09:44(最終返信:2021/11/24 16:40:49)
[24435861]
...USBポートの付け替えを試みるが改善せず ・Wifiで接続しようと調べたが、別途アプリが必要 ・ようやくNetWorkモニター等のダウンロード先を見つけインストール ・Wifiモー...られなかったので Windows11になった結果かと思っています <はまったところ> 必要なアプリのDL先が判らない(ググってようやく見つかる) NetWorkモニターから接続し...に初めて気が付きました <不便なところ> APモードでは1:1接続なので都度付け替えが必要 補足ですが、PIXUS TS8330、Satera MF644Cdwも使用しています...
[24449241] クラウド(GoogleDrive)への保存方法
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2021/11/16 21:40:58(最終返信:2021/11/16 21:46:01)
[24449241]
...事前に保存先情報の設定が必要と書いてありますが、この商品はパソコンの方で操作するのでしょうか? 変更(保存先指定)の仕方は取説に書いてある。...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2021/08/21 22:12:45(最終返信:2021/08/21 22:59:14)
[24301646]
...画像3枚目は300万画素(1500×2000ピクセル)切り抜きです。被写体は動いていますのでブレが顕著に現れていますが、ここまで必要以上に大きく画像化してもナチュラルに解像されていると思います。 この画像はゴミ取り機能オフでスキャンしていますが...
(スキャナ > EPSON > GT-F740)
2021/08/11 12:55:11(最終返信:2021/08/11 17:16:42)
[24283865]
...実は、今時間があるので早くと思い.少し調べてGT-F740を購入済みです^^;プリントなのでフィルムは必要なかったのですが、状態の良さそうな中古があったので… @解像度、センサーなど、残しておくに相応しい状態でスキャン出来るのか(例えば結婚式などのスライド...
(スキャナ > EPSON > ES-7000H)
2021/06/12 02:33:54(最終返信:2021/06/22 07:58:31)
[24183929]
...◆重要◆ レジストリエディタを誤って使用するとOSが起動できなることがあります。 最悪の事態に備え必要なデータのバックアップ、システムの復元を有効にし 復元ポイントの作成、OSの再セットアップメディア等を用意して行ってください...
(スキャナ > PFU > FI-7480)
2021/06/11 20:03:14(最終返信:2021/06/11 20:03:14)
[24183470]
...本の自炊や資料の電子化に使ってます。 長くScansnap(A4版)を使っていました。 A3がどうしても必要になり、使うことにしました。 大変早いです。本の自炊では裁断が間に合わないくらいです。 1台のPC...1台のPCにScanSnap1400と本機fi-7480を同事接続して使えました。2台でスキャンしOCR機能で読取可能ファイル化をするにはCPUパワーが必要になりますが、最近のPassmark値が15000ぐらいのCPUではCPU利用率が100%になることはありませんでした...
(スキャナ > EPSON > ES-7000H)
2021/02/01 11:35:42(最終返信:2021/02/25 11:31:55)
[23939984]
...一応補足情報では8までは32bitOSで動作はするようです。 10は動作保証はされてませんから、10で使うなら注意が必要ですね。 返信ありがとうございます。 調べたところ、win10に対するドライバーは出ているようですね...なので、昨今はデジカメで代用する人もいらっしゃいます。 もちろんそれなりに三脚やライトなどの光源は必要にはなりますが、品質的には撮り方しだいでは充分納得出来るものになるとおもいます。大量にスキャンされるなら専用スキャナがお勧めですが...
(スキャナ > EPSON > GT-X980)
2020/12/02 22:57:02(最終返信:2020/12/03 21:11:41)
[23825824]
...安価なGT-X820(830の前機種)にしました。 一時期は、スキャナーの口コミも多くありましたが、必要としていた方の購入一巡で 最近は売れていないのでは、と思います。後継機は望み薄のように感じます。 ...
[23647639] スキャナーの読み取り部の汚れ?キズ?の対応
(スキャナ > EPSON > DS-530)
2020/09/07 14:19:04(最終返信:2020/10/19 21:28:35)
[23647639]
...読み取り部のホコリや汚れだと思います。 紙には、どうしても裁断くず、チリ、ホコリ、汚れ等が伴います。読み取り部の定期的な掃除が必要だと思います。 マニュアルページ 90〜 >Chubouさん 早速の返信、ありがとうございます。...
[23725543] ScanしたものをGoogleDriveに保存したい。
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2020/10/14 15:10:21(最終返信:2020/10/15 21:16:08)
[23725543]
...Cloudへネットワーク接続できませんでした。ネットワークの状態を確認して、しばらく待って再度実行してください。必要な場合はScanSnapnoWifi設定で、プロキシサーバを設定してください。」 と出ます。 プロ...