(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW2724DM [27インチ])
2023/09/27 12:30:16(最終返信:2023/09/27 18:43:49)
[25439612]
...(HDCP 1.4)らしいです。 どんなメリットがあるのかは分かりません >室奈美さん 4kとかBD見るの必要じゃなかったかい? リフレッシュレートから帯域計算すると、この企画じゃないとだめとかでは?計算してないからわからんけどね...
[25430756] 読書用モニターどう選んだら? (書画カメラ併用による拡大表示)
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/20 18:37:00(最終返信:2023/09/24 12:33:44)
[25430756]
...す。新書版ぐらいまでなら問題ありません。必要に応じて2本指での拡大も可能です。 モニターにしても、目が悪い人に4kは必要ありません。EIZOならフルHDのEV2...で拡大鏡みたいに使いたいってことですかね? なら何倍ぐらいで見やすくなるか確かめるのが必要だと思います。 で手元までの距離とモニターまでの距離があまり違うと、 眼のピントが合い...使用中に縦横を切り替えることが可能です。 EIZOの場合は電源を落としてケーブルを外す必要があるので、ほぼ固定した使い方が前提になると思います。 https://www.eizo...
[25420986] デルのモニター 買い替え検討 店頭実機あるのか
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/13 12:18:16(最終返信:2023/09/19 18:31:50)
[25420986]
...サンプル数少ないですが。 DELL。とりあえずどれか迷ったらDELL薦めています。画質(というより正確さ)は上位で必要十分。ただ、バックライトの退色が速いような気がしないでもなし。 Acerは画質/耐久性は悪くないと思います...
[25409228] Word使用中に画面の一部が黒塗り状になる対応策
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 278E1A/11 [27インチ ブラック])
2023/09/04 19:31:23(最終返信:2023/09/10 17:51:17)
[25409228]
...熱暴走っぽくなりやすいので、冷却パッド(ファン付き)を利用しています。 以前、特殊ニーズで高スペックPCが必要で調達しましたが、今は普通の事務作業(Word, PPT, Outlook、Web利用程度)が出来れば良い程度でして...
[25405636] ゲーム用のDASモードというのはどう設定するのでしょうか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN650-W [31.5インチ])
2023/09/02 09:17:44(最終返信:2023/09/02 12:54:02)
[25405636]
...(DASモードは自動設定) 取扱説明書にもDASモードは一切の記述がなく、当然設定項目はありませんから、自動でモニター側が必要に応じてDASモードに入るのではないでしょうか。 返信ありがとうございます。 >揚げないかつパンさん...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 279M1RV/11 [27インチ ブラック])
2022/07/10 08:01:32(最終返信:2023/08/31 22:32:19)
[24828574]
...ウオッチしていたら値下げされたのでつい。 HDMI端子が1つ減るので機器の抜き差しは必要になり、TypeCの電源供給もないので別途給電が必要になりますが、画質優先にしました。 別の端末を繋げてみましたがダメでした...ないなぁ、、、ってのが正直な感想です。 4kの解像度をPC用途含めて使うなら最低でも30インチは必要に思いますけどね。 私ならこちらにしますかね〜。お値段ほとんど同じですし、、、、 https://kakaku...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/08/24 14:44:16(最終返信:2023/08/25 14:07:48)
[25395288]
...なのでフィルムは貼られていないです。 そもそも、本来は液晶でも素の画質はグレア>アンチグレアで、どのみちフィルタが必要な液晶ではコストアップになりにくいの付けられます。 画質面はまあ、妥協の産物ですがグレアは見にくいし逆に液晶はコーティングできないですからねー...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG43UQ [43インチ])
2023/08/14 14:21:39(最終返信:2023/08/20 15:38:55)
[25382625]
...ただ初期設定では色がおかしいのと文字が潰れるのでモニターの各種設定を調整して自分の好みの環境にする必要があります。あとPC側も文字の大きさをパーセンテージで変更できるので好みに合わせる必要があります。 5Kモニターも一緒に使ってますが、文字の...
[25382712] ゲームやブラウザで動かすと色が変わる/ぼやける
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG32VQR [31.5インチ ブラック])
2023/08/14 15:43:41(最終返信:2023/08/15 16:40:59)
[25382712]
...(非OD:14ms OD:高でGtoG:1msうたわれているモニターです。 眼もおっさんなんで…そっちも考慮の必要があるかもです?(笑) ブラウザーテストで問題ないんだと… 全て初期値(ゲームのグラフィックも含め)で試すのと...nvidia側の色設定ONにしても適用されず)されるため、合う方はONのまま使用できますが、合わない場合は状況に応じてON/OFFする必要があると感じました。 Windows HDR CalibrationでHDR用のプロファイルを作成して設定しましたがあまり違いはなく…...
[25377575] DP接続でモニターの電源ちゃんと消えますか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG342CQ [34インチ])
2023/08/10 07:41:33(最終返信:2023/08/14 13:38:38)
[25377575]
...今似た価格帯の機種のスペック表にらめっこ中です。 FreeSync プレミアム プロ って何が違うんじゃとか、 10億色必要なのかとか… 2系統同時表示いるのかな?とか 全部入りとは行かなくて、物で一長一短で悩んで楽しんでます...映像は出ないんだけど、モニターのスイッチが切れては入っての繰り返し… PCになにか作業させたままで、 画面見る必要ない時とか、 何かのきっかけでスリープしてくれない時とか不便で… モニター自体にもソフトスイッチしか付いてなくてその時は手動でも切れないし...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG27AQ [27インチ ブラック])
2021/12/19 18:31:34(最終返信:2023/08/13 19:39:41)
[24502216]
...拡大に対応してないソフトの話とか? 格子が見えるとかって話かな? アース接続というのは必須なのでしょうか? もし必要な場合はこれをどうやってつなぐのでしょうか?角みたいなのがあって入らないです。上の方で切断してつなぐのでしょうか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Strix XG32UQ [32インチ Black])
2023/08/12 14:43:34(最終返信:2023/08/12 16:13:13)
[25380264]
...DPケーブルならHDMIケーブルに変更して試してみる HDRが使える環境でHDRを無効にしてまでGameVisualを有効にする必要は無いかなと個人的には思います。 ではでは。 >ハル太郎さん DPケーブルで接続してました。DP...
[25372875] FHD240HzとWQHD165Hzで迷っています
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX270M-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/06 11:56:47(最終返信:2023/08/07 09:14:59)
[25372875]
...むしろsRGB:99%のMOBIUZ EX270M-JPの方が馴染み深い気がします。 >魔王ゾーマさん 165Hz以上が必要かどうか次第だと思います。 自分は144Hzと165Hzで見分けつかないですが… そこまで気にするようなシビアな勝負を望むかどうかだと思います...たのですがあんま変わんないんですかね? といいながらもAPEXも最近あまりやってないのでたしかに必要無い気がしてきました。 >魔王ゾーマさん 自分は165HzのWQHD使ってますけど、 100f...
[25369174] 一定時間で輝度が落ちるのを停止する方法はありますか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 48GQ900-B [47.5インチ])
2023/08/03 09:30:23(最終返信:2023/08/03 11:20:22)
[25369174]
...画面に動きを付ける事で回避できるようです。 ただし、アプリを全画面表示にしていると厳しいようで、多少はデスクトップを表示させる必要があるようです。 (タスクバーやウィンドウのタイトルバーの半透明を活かしてバーの色が定期的に変わるようにすればアプリ全画面表示でも回避できるかも…...
[25366039] モニターをPC2台で切り替えて使いたいが、端子が全部異なる
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/07/31 13:46:20(最終返信:2023/08/02 09:11:02)
[25366039]
...す。 モニターケーブルは中身はただの電線なんで高速化以外は信号規格の変更とかに対応する必要もなかったりするんですけど、切り替え器はバケットレベルで解釈して再信号化して送りますので...Ex16 無理ですね。これは内部バスなのでビデオ信号は通ってません。なんらかのGPUが必要になります。 >Aオーディオケーブル 同上 >ノートPC(Let's note C...ウスの切り替えは考えず、モニターだけの切り替えであれば はい、上2つの切替は現時点では必要ありません。 >ノートPC VGA → モニター(Dsub15) まずはこれで試して...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP V27ie G5 フルHD ディスプレイ 価格.com限定モデル [27インチ 黒])
2023/07/30 15:23:50(最終返信:2023/07/30 23:10:40)
[25364821]
...sRGBカバー率が重要な事をするのなら、重要です。カメラから印刷まで、全部に「正確さ」を求めるのなら必要ではありますが。だからといって、カメラが正しい色で記録して、モニターの色を齟齬無く印刷できるのか?と言えば...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/07/20 11:28:29(最終返信:2023/07/28 17:32:32)
[25351976]
...ManagerおよびAlienware Command Centerをアンインストールするか、スタートアップから外して必要な時のみに立ち上げるしか対処法はありません。 Ctrl+Yを活用するユーザーにとってこのソフトの仕様は弊害です...
[25361670] DisplayPort1.2でのWQHD170Hzについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > G272QPF [27インチ])
2023/07/27 23:46:20(最終返信:2023/07/28 02:53:39)
[25361670]
...用できませんと記載しないと虚偽にならない? ** DPオーバークロックをオンに設定する必要があります。これはDPオーバークロックに対 応する最大リフレッシュレートです。オーバーク...bpsですが、データレート自体は17.28Gbpsなので… 1440bps・10bpsで必要となる21.9Gbpsには遠く及ばず、いくらオーバークロックしても無理な域ですね。 3...ザーからしたらオーバークロックの仕様はもちろん、1440bps・10bps・170Hzの必要帯域も普通は知らないわけで… オーバークロック時に170HzでHDRができないと説明して...
[25360817] FireTV Stick 4K MAXで4K表示されない
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー])
2023/07/27 10:12:01(最終返信:2023/07/27 10:12:01)
[25360817]
...Stickに関する質問がないので、みなさん視聴できているということかと思うのですが、最初見れなかったけど設定必要だったといったアドバイスがあればお願いします。 ・音声/ビデオの診断では「4K」と表示されます。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S3221QS [31.5インチ プラチナシルバー])
2022/09/08 15:07:07(最終返信:2023/07/24 13:28:01)
[24913709]
...UHDGraphics630です。 おそらく内臓グラフィックの力不足だと思われます。 WQHDと4Kでは必要なVRAM量等が大きく変わってきます。 内臓グラフィックは、メインメモリとメモリ共用なので、メイン8Gでは大して割かれていないと思われます...3840x2160x24(bot)x8(bitからbyteに変換)=1592MB 約1.6GB のVRAMが必要なので、その上さらに動きが加わるとさらに消費します。 メインメモリを増設するか、VRAMが4GB以上の...