必要 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 必要 (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"必要"を検索した結果 9028件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25289302] cpu温度について

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/06/05 23:12:50(最終返信:2023/06/06 21:13:52)

[25289302] ...温度管理は論理的に温度がどのようにどこが温度が上がっていて、それが論理的に変化するのかを確認する必要があります。 まあ、サイドパネルを開けた状態でそのまま運用するならそんな必要もないです。 ポンプは最初からフル回転で良いんじゃないですかね...画像はベンチ結果です。 エアフローのデザインがダメって事です。 消費電力に応じた空気の量を流してやる必要があるので、GPUの分とCPUの分を兼用するとうまく行きません。 目安は、クーラーが流す空気の量だけ熱い空気のまま排気し... 詳細


[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)

[25240471] ...、450Wではあまり維持できず。 Powerが100%を超えて設定できないモデルですが、必要十分で200〜300W台が主戦場という印象ですね。 当時実質25万円くらいで手に入れたの...グラフィック設定です。 画質は二の次。<--- ここ重要。 4090も無茶なOCする必要がなくなります(笑) スクリーン&グラフィック設定は レポート出力 https://b...いきなり6400CL30ですか、、、流石ですね。 にしても6400CL30では1.4V必要なのですね、、、どうりで1.335Vでは脈がないはず、、、汗 今日6200CL30を試し... 詳細


[25275533] CPU温度の異常値について

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX)
2023/05/26 22:35:38(最終返信:2023/06/06 01:06:19)

[25275533] ...>アテゴン乗りさん できますね(笑) EXPOの設定をいったん解除して再設定するという、ひと手間が必要とされている(海外解説記事の伝聞)。 CPUに設定してあってもEXPOから性能アップ分の電流が流れてくるという話Gamers... 詳細


[25285913] VRM過度応答とBCLK-OCからマザーを探している人向けの情報

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/06/03 16:45:10(最終返信:2023/06/03 17:13:03)

[25285913] ...・revやBIOSバージョンによって基板設計/BIOS機能が異なる場合があります。 ・設定がBIOSの深いところにあったり、隠し項目で特定の操作が必要な製品は見落としがある場合があります。 ・上記理由により情報の正確性を保証しません。 ### ASUS...Frequency : Not Support ※VRM等の細かい設定は出来ない。 ※フェーズ数がそんなにあっても必要無いので・・・ (仮にVRM温度が60℃→50℃に下がっても動作に影響しないので微妙) ### VRM過渡応答について... 詳細


[25280376] ゲーム中CPUがほぼ使われなくなりました

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/05/30 15:51:01(最終返信:2023/05/31 17:35:08)

[25280376] ...一応BIOSで内臓グラフィックを切ってみるのも試しても良いかなと思いますが、ハードだと個別に検証が必要かと思うので、よほどパーツがないと難しいのでやはり店舗で確認してもらうしかないですね。 こんなスレが引っかかったけど... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...られているようなので、あとでまた試してみたいと思います。 私の環境では500Hzモニタは必要なさそうです。笑 2月から、ZEN4いじり&チェックで時間が本気で全く足りない、、、チ...した。 新規OSインストール 7900X からの、7900X3D→7800X3Dとして必要最小限の環境です。 Win11が22H2なので重いので、スコア的によくはないのは分かって...chはCO-25で90℃で3ループさせても安定しているのを確認しているので、視野を広げる必要もありそうです。 ちょっと時間が掛かりそうで放置していますが、そういうのも含めて存分に... 詳細


[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか

 (CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)

[25277915] ...言い方悪いけど安いマザーだと半年持たずに壊れてました。 最近のマザーは以前よりは電源設計もかなり進んでるのでそんなに高いマザー買う必要はないと思いますが、そういった使い方する場合は10フェイズ以上はあるマザー使った方が良いかなというのが個人的な意見です...いのは確か。 回路の耐久性が〜とかってのは実測に基づく根拠がないならただの都市伝説なので気にする必要なし。 メーカーの回路設計者はそういう「野生の勘」では設計してないでしょう。 で熱の方だけど、オープンラックはエアフローが無くて冷えないので... 詳細


[25273909] 予算15万程

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)

[25273909] ...対応しているとかかれているサイトがあったりAmazonの口コミではBIOSアップデートが必要だったりと書かれていたのですが… https://kakaku.com/item/K0...るし、折衷案ではケースのみATXにするのは有りですが。 ストレージ以外で拡張性がそれほど必要ないならA620は割と良いんです。 ZEN4はCPUIIにM2をl2台接続できるので、...ど不自由はないと考えてしまいました。 >揚げないかつパンさん 音質や性能も良さそうですが必要に応じてOCするつもりでいるのでROG STRIX B550-A GAMING であれば... 詳細


[25262981] 13700K+AS500Plus、13700Kは空冷クーラーで使えるのか?問題

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/05/16 20:59:18(最終返信:2023/05/27 18:28:45)

[25262981] ...定格としてCPUの限界温度としては100度と規定されていますし、100度以上には上がらないようになってるので。昔のように発熱で壊れるとか熱暴走を心配する必要は無いんですけどね(AMDで焦げたって話は出回っていますが…)。 一定以上の温度に上がらない仕組みがあるのですから...性能は下がりますが極端な話でも無いですし、壊れるなんてこともありません。 冷やしきれないから何か致命的なことが起きるなんて心配まではする必要は無いのです。 今回は全部仕事用PCですので、ベンチ結果よりは長時間安定して使える方がよほどありがたい性能ですし... 詳細


[25255272] 13900KF 紹介 NR36編

 (CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)

[25255272] ...ではないですね。※空冷でも冷却に優れているとはいえませんが。 しかし無制限で使わなければ必要十分かなと。 冷却面はよいのですが、水冷は無音のようにが難しいので(天井設置ならもうちょ...4がいい感じですね。 理由はダイレクトヒートパイプや銅柱で凸凹しているので、量がとにかく必要なことですね。 今回もめっちゃ盛ってます。かなり多めなくらいこんもりとです。 ただしこの...かにスローになって遅いのが分かり38000台まで落ちてしまうので、低電圧化させアップする必要ありますね。 ただ初日より冷却能力が高くなっているような気が、、、循環がスムースになって... 詳細


[25267947] どこまで下がるのか

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/20 19:59:28(最終返信:2023/05/24 08:51:56)

[25267947] ...もう新モデルが出て久しいし、DDR4でいけるとして一世代限り。 買おうと思うならいつでも買えますし、コスパは十分。 必要ならササーと購入されては? AM4マザーボードのラインナップが減ってきていますし 今年の年末にはZen5が出るといううわさもあるので... 詳細


[25269064] マザーボードについて

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/21 18:53:34(最終返信:2023/05/21 21:42:55)

[25269064] ...PRIME B550M-K https://kakaku.com/item/K0001259415/ 必要十分でASUS製で最安帯。 CPUサポートリストに5700Xがあることは確認済み。 ASRock... 詳細


[24809933] intelのTDPが150WのCPUの発熱は?

 (CPU)
2022/06/25 16:50:39(最終返信:2023/05/19 21:30:29)

[24809933] ...・ギリギリ ・難しい など、、 あと、 TDP150WでTcase85℃のCPUって、 強力なクーラーが必要な感じですか? 最近のCPUは、一時的にTDPを越えて電力を消費するようになっています。 理想と理... 詳細


[25262061] インテルi7 13700くらいの性能でAMDで組みたい

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX)
2023/05/16 00:11:45(最終返信:2023/05/19 16:35:16)

[25262061] ...予算と発熱関係でちょうどよいCPUを探しておりました。 ゲーム用途ですとやはりX3Dなのですね。ただ空冷だとハイエンドクーラーが必要でしょうか? PPTという言葉も初めて知りました。7900無印ですとPPTは88Wということで、安価なクーラーで冷やせそうなのでこれもアリかなと思っています... 詳細


[25102535] 省電運用で不満

 (CPU > インテル > Core i3 13100 BOX)
2023/01/18 10:40:45(最終返信:2023/05/18 23:23:07)

[25102535] ...ノイズフィルターの効果は電流が少ない程高くなります。 その為に少電力を追求しています。 でも、この作業も方向転換が必要だと思います。 理由は、CPUのSOC化です。 Intelは、次の世代でCPUのSOC化をはかるようです... 詳細


[25262706] GIGABYTE サーバ製品ロードマップリーク記事。

 (CPU)
2023/05/16 17:24:16(最終返信:2023/05/17 19:32:10)

[25262706] ...ECOなんてほど遠い話になりそう。 自作する向きにはちょっとハードルがあがる。電源200V以上の設備が必要な家とか、元から対応させている方もいるだろうが。 普通に100Vで単独コンセントからのデュアル電源とか... 詳細


[25262830] CPU 故障 買い替えについて

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2023/05/16 19:05:01(最終返信:2023/05/17 00:23:43)

[25262830] ...因みに同等の意味も何も記載が無いし世代についても特に記載が無いし、別にそれなら5世代でも6世代でもi7じゃない?って話だからどれくらいの性能が最低限必要でどう言うCPUを選ぶべきか?と言う問題だから指標がない記載だから確認した方が良いとは思う。 >チェムチャモンさん... 詳細


[25210578] 7800X3Dレビュー解禁

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/05 23:29:56(最終返信:2023/05/11 15:27:17)

[25210578] ...Gear2でもどんなゲームでも安定して良い)に対して優位性をアピールされると滑稽なところはありますので、そこは今後改善していく必要はあるでしょう。 変則CCDx2は面白いのも確かで、負荷が高まれば有利なのも確かでしょうけど。 ... 詳細


[25246153] i5 13500への乗り換え

 (CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/05/03 15:45:35(最終返信:2023/05/09 18:08:39)

[25246153] ...CORSAIR DDR4(16GB)×2  グラボ  なし 特にM/Bについて、バージョンアップの必要性、その他お気づきの点教えていただければ幸いです。 >問題ないでしょうか? 大問題ありです。 H470マザボは...「白虎弐」を使っていますのでそれを流用する予定です。 穴位置が違うから、LGA1700用のアダプタが必要かもと思うのだけど 大丈夫でしたかね? >α成人さん <<<CPUだけで他のパーツはそのまま流用しようと思っていますが... 詳細


[25246788] CPU温度とシネベンチスコアについて

 (CPU > インテル > Core i7 13700KF BOX)
2023/05/04 04:50:57(最終返信:2023/05/07 14:34:53)

[25246788] ...その辺りはユーザーが調整するって感じですかね? まあ、AMDも同じだけど周波数上げすぎて電力もりもりだから電力下げは必要があります。 私がBIOSデフォルト使いで13900Kを使用したときはCine R23  39000出てましたね... 詳細