[25284665] Windowsロゴで電源が落ちて再起動を繰り返してしまう
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/06/02 19:23:14(最終返信:2023/06/04 23:42:51)
[25284665]
...ファームウェアのバージョンが 16.1.25.2020 ではない場合、インテル ME アップデート ツールが必要です。 ASUS サポート サイトからインテル ME アップデート ツールをダウンロードしてください...皆様アドバイスありがとうございました。 今回は単に電源が悪そうだったのでGoodアンサーさせて頂きました。 電源は必要ワット数足りていればいいだろうと思っていましたがそうじゃなかったみたいですね。。。 メモリの件はまずは自分でできる範囲で試行錯誤してみます...
[25286611] AB350M-HDVのBIOSアップデート出来ない
(マザーボード > ASRock > AB350M-HDV)
2023/06/04 00:51:56(最終返信:2023/06/04 23:41:50)
[25286611]
...てますが認識してくれません。 ダウンロードしたファイルは解凍が必要ですが、ファイル名の変更は必要ありません。 製品サイトのサポート情報ではRyzen5 360...IOSのバージョンを上げるのでしたら、P5.90でCPUを交換後にBIOSアップデートが必要な様です。 そういえば、初期のASRockでInstantFlashに対応しないバージョ...ux(うぶんつ)ですが、Windows等でも同様の事ができます。ラズパイでも可ですね 必要なハードは LPTポートを搭載したハードと、3.3v電源とトランジスタ2個と抵抗と配線と...
(マザーボード)
2023/06/04 10:58:40(最終返信:2023/06/04 20:13:10)
[25287000]
...・・・ 適当な感じでしか答えられません。 高いマザーボードまで必要無い!とかね(苦笑) WiFiが必要かどうかは、ユーザーが決めることです。まぁついでにBlueto...わなければ、600番台でもいいと思います。 ただしBIOS更新が必要な場合もあるので注意が必要です。 DDR5を使う場合は使えるメモリークロックが700番台の...ntelcorei5にオススメのマザーボード教えてください 有線LANケーブルが無理なら必要なくらい? あとは主さんが主にやりたい事や予算云々がわからないからテキトーでいいんじゃ...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2023/05/28 19:23:07(最終返信:2023/06/04 20:01:03)
[25277994]
...できません。NTFSでフォーマットされたパーテーションにWindowsをインストールする必要があります。」 色々と知らない言葉が出てきてしまって自力では即座に対応できなさそうです...して新しくパーティションを作ってセットアップします。 前の方が情報は全部消えてしまうので必要が有ればバックアップをしてください。 FYI UEFI/GPT ベースのハード ドライ...T で戻る。 >SSDと電源・ケースはWin7で使っていたものを転用 完全消去前に必要な個人データはバックアップとっておいてくだし。 SSDに入っていたWindows7は2...
[25270420] 電源が落ちる(電源交換しましたが直りません
(マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/05/22 20:01:42(最終返信:2023/06/04 18:55:42)
[25270420]
...それも有りですね 出先の作業なので(セキュリティの関係で機材持ち出し不可になり 動作確認もPINコード必要になりますし 担当者が居ないと対応が難しい それと パネルSWのコネクターが一体型になっていまして(初めて見ました...
[25278770] m.2を導入したが(NVMe 動かない・・・。
(マザーボード > ASUS > H97M-PLUS)
2023/05/29 11:12:40(最終返信:2023/06/04 18:33:25)
[25278770]
...すが… Windows11正規対応もなくお先短いし… NVMeのドライバーがUEFIに必要なのでBIOSアップデートは必須です。 Gen2x2だからSATAよりちょっと速いかな?...最初は、知りません 未知の世界なのですよ 深さは?どれくらい?靴じゃ足が濡れる? 長靴が必要ですか?それとも溺れちゃうレベル? 基本は、捨て垢で質問しなきゃなのかも知れませんね ...は、必須 ファームウェアは特別な注意書きでもない限り、いきなり最新で問題ありません。 必要な場合は、「xxにしてからyyを更新しろ」みたいな指示が書かれています。 それからスマホ...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/05/31 22:04:11(最終返信:2023/06/04 14:41:11)
[25282206]
...のような店でBIOSアップデート依頼か、古いCPUを自分で用意するかです。 必要、必要で無いはBIOSのバージョン次第です。 SteelLegendは初期からある...他のCPUを必要とする点です。 まあ、なので対応するものもあれば、しない物もある可能性が有ると言う事です。しなかった場合に、対応策が他のCPUが必要と言う点です...で申し訳ないのですがこの製品でryzen 7 5700Xを使う場合biosアップデートは必要ですよね? こういうのは、真っ先に見るようにしましょう https://www.asr...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2023/05/31 02:13:33(最終返信:2023/06/04 10:28:08)
[25281089]
...あちこち光るのは単なる装飾LEDでは? 電源ユニットをONにすればケースのスイッチ関係なくマザーボードは通電しますので 必要なLEDは光ります 「ポストステータスチェッカー」は CPUがマザーボードに無いと「CPUないっすよー」と警告でLEDが光るのは正常です...一つは単純にATXマザーボードと同じ場所、もう一つは一箇所だけネジ穴が違うものの二種類です。 別なものでは必要なスタンドオフを取り付けないでネジ止めをして、マザーボードがショートして起動しなかったというのを見たことはあります...
(マザーボード > MSI > PRO B660M-A DDR4)
2023/06/03 21:40:31(最終返信:2023/06/03 22:30:14)
[25286366]
...できたら組み上げる前に少年ジャンプを敷いて挿しておくのがお勧めですけどね。 PC組み立てで一番コツが必要な部分です。...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/01 18:00:44(最終返信:2023/06/03 00:04:50)
[25283195]
...BIOSアップデートをすれば MPG B550 GAMING PLUSとRyzen5 5500のくみあわせでつかえますか? 必要なバージョン以上にすれば大丈夫です。 CPUがRyzen 5 5600とは別物なので幾つか制限があります...
(マザーボード)
2023/05/31 22:29:39(最終返信:2023/06/02 00:44:22)
[25282240]
...ケーブルレスでしかも1000W対応したという。 当然のことながら、対応ビデオカード(ASUSのみ?)が必要。電源も当然見合う出力が必要。 その辺に注目しながら、各レポートの参考に。 VGA電源レスにできるのはいいですよね...それをやるなら軽くて小さいグラボにしてねという話ですね。 12VHPWRケーブルになって、そう面倒でもなくなったので、今は必要性も感じませんが裏配線は楽にはなるのでいいかなとは思います。 Solare様 グラボといえば、MSIで4SLOTのクーラーが展示されていたそうで...
(マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/06/01 15:14:42(最終返信:2023/06/01 17:36:08)
[25283008]
...CPUランプだけがついていたのですがこれは初期不良でしょうか。見たところピン折れは見つからないです。 BIOS アップデートが必要なのでは・・・・ CPUは何を使用しているのでしょう? 現状のBIOSで対応していないCPUだったりしませんか...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/01/26 20:54:26(最終返信:2023/05/29 20:58:25)
[25114446]
...5インチのSATAを使用するのが最良と思います。 どこのメーカー製でもM.2SSDを2枚取り付け可能になっているものがありますが、自分は余程必要でもなければ2枚も取り付けるべきでないと考えています。 自分が今購入するとすれば、M.2の2枚差し可能かどうかにこだわるよりも...
[25260116] 今更と思うが、高画質にVRAMが多量に必要なのか。記事。
(マザーボード)
2023/05/14 16:24:52(最終返信:2023/05/29 10:13:40)
[25260116]
...ナンボ、GPUが高性能になろうと、処理するのにやっぱり、VRAM量は必要だよね。って解説記事(ちょっとはしょってる)。 4K処理が増えれば、画質はそれほど上がらなくても、画像処理処理データが増え続けVRAM量も将来的に何倍にも増えるという...
[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...思いますけど。 >・最小構成で起動 これが本当に最小なのかですね。 BIOS起動に必要なのは、電源、MB、CPU+クーラー、メモリー×1、GB。で、チェック用にキーボードのみ...同様でした)。 これ(OSインスト−ル)を再度AHCIで行うということですね。 それも必要ですね。 その際、1回AHCI設定でOSインスト−ル完了し、その後再度RAIDでOSイン...んばんは。 >これ(OSインスト−ル)を再度AHCIで行うということですね。 >それも必要ですね。 そうですね。BIOS 設定が RAID になっているのなら、その状態でOSを...
[25278019] SSDの装着時SATA6G_2は無効になる件について
(マザーボード > ASUS > PRIME Z390-P)
2023/05/28 19:36:14(最終返信:2023/05/28 19:46:21)
[25278019]
...説明を読む限りはSATAの場合だけでNVMeは関係ないですね。 まあ、M2にはSATAの配線もきてますから、使うとSATAボートを止める必要があるのでしょう >揚げないかつパンさん 早速ありがとうございます。 SSD導入当初はSSDのタイプがそんなにあるとは思わず...
(マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)
[25272755]
...PINをセットアップする →PINをセットアップする→問題が発生しました。サインインするには、新しい一時アクセスパスが必要です。取得するには、管理者に連絡してください。→MisrosoftAzureにログインして一時パスを発行しようとしてもできない...アプリのインストール情報は救えませんが・・・ 皆さま ありがとうございます。 クリーンインストールも終えて、 少しずつ必要なアプリをインストールしている状況です。 おそらくonedriveの同期で大量のファイルの処理だったのでしょう...
(マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/21 03:16:13(最終返信:2023/05/27 20:42:54)
[25268356]
...電源を CPU_PWR1とATX_PWR1コネクターに接続します。 (電源ユニット以外を取り 付ける必要はありません。) 4. MSI.ROMファイルを含むUSBメモリをマザーボードのFlash BIOSポートに挿入します...
(マザーボード > ASUS > PRIME B650-PLUS-CSM)
2023/05/19 01:29:30(最終返信:2023/05/26 18:24:23)
[25265671]
...ストールも問題なく終わり、PCを使い始めたところ、「お使いのPCまたはデバイスは修復する必要があります」と出てウィンドウズがシャットダウンしました。回復オプションを使っても回復でき...と思うので、2枚の方が安定というのはあり得ます。 あるいは、不安定なら、たまたま2枚だと必要なメモリーが破壊されなかった、という可能性もあります。 あんまり追求しても意味ないかと...テストです。BIOS起動しないならMB, CPU, クーラー, メモリ1枚, 電源, (必要ならグラボ), ディスプレイ以外は付けておかないように。文字どうり、マウスもキーボードも...