[16693718] Sound Blaster ZxRで音が出ない!
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/10/11 20:51:24(最終返信:2013/10/19 16:57:04)
[16693718]
...デバイスマネージャの一覧を拝見いたしました。 SMバスコントローラに!マークがついています。 チップセットドライバを入れる必要があります。 intelのチップセットを使ったマザーボードの場合、 IAA(インテルチップセット・アプリケーション・アクセラレータ)...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/10/08 15:58:30(最終返信:2013/10/19 14:25:40)
[16680584]
...音にメリハリがありますね。 但し、OPA827AIDはTitanium HDに直接実装できないので、変換基板への実装が必要です。 高いもので揃える場合、OPA627BPとMUSES01は、最強な組み合わせの1つです。 ...詳しく教えていただきありがとうございます MUSES8920D こちらをまずは買おうと思うんですが買うときは一個でいいんでしょうか? 2個必要です。 片方だけ替わっても、効果が解り難いです。 2回路の方なので、JP5,JP6の方です。 http://jp...
[16688656] PC(スカイプ)とPS3の音をミックスさせるには
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB)
2013/10/10 16:41:16(最終返信:2013/10/10 16:41:16)
[16688656]
...「家庭用ゲーム機器用オーディオ拡張ケーブル」というケーブルが付属していたのですがこれは必要なのでしょうか? 上記2点がよく分からないです。 また、この他にも特別な設定などが必要ならば教えて下さい。 ...
[16677558] CMI8768P-DDEPCIからの交換について
(サウンドカード・ユニット)
2013/10/07 20:30:17(最終返信:2013/10/08 21:25:51)
[16677558]
... 今まで使っていた、「CMI8768P-DDEPCI」が故障してしまい、 新しいサウンドカードが必要になりました。 同じ製品がまだ売っているならそれを買いたいのですが、 もう無いようなので、同等の性能のものを探しております...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/02/19 22:33:25(最終返信:2013/10/02 22:28:30)
[15789321]
...る必要がありZXRを移動させたところ CPUから遠いスロットになると、音の立体感や高域の透明感が落ちるようです。 グラボは、PCIE3.0×16で動作させる必要性...とうございます♪真似できません(笑) とすると、MUSES01を推奨値通り稼働させるに必要な電圧は確保されている、ということでよいのでしょうか? して原因と仰るのは、OPA63...あれば3,000円切ってくる上、実店舗購入でまず間違いない製品ですので、あえてAPを探す必要もないと判断してます。 >>がんこなオークさん LT1469、本日の秋葉では見つけら...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2013/09/28 12:30:58(最終返信:2013/09/28 21:36:29)
[16641788]
...ビジネス用途など限定したモデルでは残ってますが。 自作でも、無くなりはしてませんが、少なくはなってますね。今年来年には必要ですと、買っておいて損はないですが、4年後5年後となると使えるのかどうかが。 SE-200PCI...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/09/13 13:37:21(最終返信:2013/09/23 19:17:48)
[16579897]
...避けた方が無難です。 熱で動作不良を起こす可能性が高くなります。 但し他で動作しないのなら、そこに入れる必要があるでしょう。 CROW9-9さん 先ずその構成で750Wも使いません。 最初の450Wでも十分でしょう...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2013/09/21 12:52:25(最終返信:2013/09/21 16:37:21)
[16614303]
...題名のとおりです 今使っているモニタにはスピーカー等はついていません なので音を別に出す必要があるのですがps3はusbからhpa等に音声を出力できないようなので この製品を使って光でつなごうと考えています...
[16596945] ヘッドフォン接続について教えてください。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/09/16 23:33:54(最終返信:2013/09/17 17:34:05)
[16596945]
...コードの抜き差しだけでしょうか? 背面の抜き差しは、大変なので・・他の機器(USBーDACなど)が必要でしょうか? スピーカーは、ONKYOのGX-77MでRCA接続をしています。 どうかよろしくお願いします... お返事ありがとうございます。 実際、試してみます。 まだ、商品が到着していないので、追加機器が必要かと思いましたが、とりあえずUSB接続がベストみたいですね。 他に、ヘッドフォンに限らずおすすめが有れば...
[16569078] wm8741dacを実装しているサウンドカードありますか?
(サウンドカード・ユニット)
2013/09/10 23:17:59(最終返信:2013/09/16 11:05:48)
[16569078]
...Audio のDAC MK2というやつです。 かなーりお高いですし、単体DACなので、別途アンプも必要、、、(−_−;) なんですが、AK120を大きく超える音質になると思います。 DACの交換可能な機種はありません...Audio のDAC MK2というやつです。 >かなーりお高いですし、単体DACなので、別途アンプも必要、、、(−_−;) >なんですが、AK120を大きく超える音質になると思います。 検索で調べる事ができなかったので...
[16575000] コンポ3万円クラスと比較してどちらが優れていますか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/09/12 10:57:22(最終返信:2013/09/12 15:12:18)
[16575000]
...音をソースであるデジタルのままで出力する端子であって。これ自体は、良い悪いには関係ないです。 どのみち、どこかでデジタルからアナログに変換する必要があるので。「どこで」「なにで」デジタルからアナログに変換するかが、デジタルオーディオのキモの第1段階目...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/09/10 09:58:44(最終返信:2013/09/11 08:03:29)
[16566126]
...ドカードを買ったので何がいけないのかも分かりません PCでS/PDIF出力するよう設定が必要かもしれません。 設定ソフトに出力する設定がないか探してみたり、OSのサウンド設定からS...ル接続しているアンプがAVアンプでない場合、PC上で音声のデコードをしてアンプに出力する必要があります。 ・既定の形式を「2チャンネル、16ビット、480000Hz(DVDの音質...てみても音は鳴りませんか? もし「テスト」で鳴るのであれば、再生ソフト側の設定も確認が必要になるように思います。 あと、光デジタル(Toslink)の場合、サンプリングレート...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/09/04 01:38:31(最終返信:2013/09/04 22:59:58)
[16542365]
...すね。ちょっと文面が悪かったです。失礼しました。 やっぱテレビにSPDIF(光デジタル)必要なんですね。初心者ですいません。早速購入してつけてみます。 テレビの光デジタル端子は殆ど...んよ。 一部テレビに光デジタル入力を持つモデルがあることはありますが。 どの道ケーブルは必要です。 殆どのTVはアナログ接続になります。 大抵のTVでは最低一つはアナログ音声入力可...ドへケーブルを繋げないとダメですよ。 TVに音声入力が無ければ、スピーカー・ヘッドホンが必要になります。 口耳の学さん >テレビの光デジタル端子は殆どが出力です 確かに出力しかない...
(サウンドカード・ユニット)
2013/09/02 00:11:51(最終返信:2013/09/02 01:52:48)
[16534785]
...うのはNGです^^; で、PCI-Expressスロットには空きがあるのでそちらの規格の物を買う必要があります。 ASUSで安いのだとこの辺。 http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/08/26 20:56:12(最終返信:2013/08/27 06:58:59)
[16510629]
...Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HDを取り付けるのに必要な拡張ベイは3.5インチベイでしょうか? http://www.pc-koubou.jp/pc/model/7isl511i5hl_main...パソコンの写真(サイトに有りますよね)の横のカバーを開けて取り付けます。 スリム型の場合ロープロのサイズじゃないとつかないのでサイズ確認必要。 このサウンドカードは多分そのサイズです(写真からの目視ですけど)。 文中にある2つ目のカードの方は多分ロープロじゃないと思います...
[16485555] HDMI接続とサウンドカード使用との音質差について
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/08/19 11:19:21(最終返信:2013/08/19 22:07:38)
[16485555]
...体感できる差は無いと考えても良いでしょうね デジタルで違いを聞き分けるには良い環境(システム)と良い耳が必要です。 早速のご回答ありがとうございました どうやら無駄遣いをしないで済みそうですね ありがとうございました...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2013/08/16 06:10:07(最終返信:2013/08/16 15:08:07)
[16474342]
...本機から光デジタルで出力を試みたのですがスピーカーから音が出ません。 RCAのアナログからは音が出ました。 何か設定が必要なのでしょうか? それとも初期不良? ケーブルは赤く光っているので大丈夫だと思います。 RCAか...再生タブでSPDIF出力を選べばRCAからは音が出ず、光デジタル出力が使えると思います。 変更する必要があるんですね! ありがとうございました。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/08/07 17:21:50(最終返信:2013/08/16 14:03:03)
[16446138]
...ャック)のケーブルが必要になります。 わかりました。そのままイヤホン差し入れする所へ入れれるんですね? しかし私の持っているスピーカーは確か左右と二つ差し込まないといけないのです。 という事は別にアンプが必要という事でしょうか...めには「アンプ」が必要である。 2.だが、スピーカーには「アンプを内蔵したスピーカー」も存在する。 JBLのControlONEなどはアンプが必要なスピーカーです。...です。 サウンドカードは既に入っています。 オーディオ用のスピーカーなら、アンプをつなぐ必要があります。ノートパソコンのヘッドホン端子につないで使えば、割と良い音で楽しめます。アン...
[16417849] オペアンプ交換未経験。InputのSN比をあげたいです。
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2013/07/30 07:04:05(最終返信:2013/08/01 17:45:34)
[16417849]
...OPAじゃなくて1番は搭載されてるDACの性能が関係しています。 個人的にはこれ以上のSN比を求める必要を感じないですね しかも入力には関係ありません。 ありがとうございます。確かに入力には関係ないですね...