(PC何でも掲示板)
2019/08/07 16:15:21(最終返信:2019/08/07 18:35:35)
[22843903]
...CPUとGPUの冷却を完全に分けた方が健全です。 この辺の考え方は、流体力学における「等量分岐」についての計算が必要になります。 水道管なんかは分岐しているじゃないか?と言われそうですが。水道管は、水を送ると言うよりは...
[22823726] HTMLリンク画像を480px幅に横並びで3つ並べたい
(PC何でも掲示板)
2019/07/27 19:07:28(最終返信:2019/07/27 21:01:20)
[22823726]
...3つの画像を横並びに並べたいのですが、 現在、なぜか縦に3つ並んでる状態です。 横並びにする記述が必要なのでしょうか? https://blog.codecamp.jp/programming-html-picture-arrangement...
[22814989] ゲーム用途:メモリの買い替え「フレームレートを向上?」
(PC何でも掲示板)
2019/07/22 21:31:51(最終返信:2019/07/25 18:51:49)
[22814989]
...(お金のかかる話なので) >キンちゃん1234さん >あずたろうさん ゲーム用途だけで買い替える必要はなさそうですね>< 書き忘れてしまったのですが、メモリだけ光らないタイプなので光るタイプのものに買い替えたいと思っております...自己流で適当にやってのデーターなので〜 まぁ 参考までにどうぞ。 大して効果ありませんので〜 不安定になるなら 無理に上げる必要は無いと思いますけど。 あくまでも自己満足だけ。 多分、メモリーのタイミングが合わないのだと思います...
(PC何でも掲示板)
2019/07/15 20:41:45(最終返信:2019/07/16 09:09:45)
[22800255]
...グラフィックドライバー オーディオ ドライバー マネージメントエンジン くらい? optanaっていうドライバは入れる必要ないでしょうか? 実は入れてしまい画像の表示がずっとされ何も変わらないです>< 追記 画像アップされてませんでした泣...
(PC何でも掲示板)
2019/07/10 17:56:34(最終返信:2019/07/15 20:36:13)
[22789160]
...Xでも積みますよ。 (マザーもアップしてるので積んだら即使える) 現状12コアとかは〜 必要が無いので 9900Kと8700KとRyzen2700とで納得して随時使い分けております...00Xなら手持ちの簡易水冷で余裕で冷やせるかと。 まったくCPUもバイオスから設定いじる必要がない。 ってか Ryzenはいじらないのがベストだと私は思ってます。 使いやすいのは...フレームでは若干、i9 9900Kの方が速い様ですが、フレームレートはどの位欲しいか?で必要性も変わるんじゃないですかね? Ryzen3000シリーズの良さはキンちゃん1234さん...
[22770566] 出先でタブレットを使い、パワーポイントを利用したい
(PC何でも掲示板)
2019/07/01 11:14:02(最終返信:2019/07/08 14:45:51)
[22770566]
...有線LANは駄目で、有線のHDMIケーブルで接続して画面出力して下さい。 VGAの場合は、変換アダプターが必要。 画面出力できないwinタブっていうのは聞いたことがない まあおすすめ機種質問じゃないのにこの機種がいいとかいうのは...有線LANは駄目で、有線のHDMIケーブルで接続して画面出力して下さい。 VGAの場合は、変換アダプターが必要。 ご丁寧にありがとうございます。 検討してみます。 >papic0さん おすすめ機種も紹介して頂き...
(PC何でも掲示板)
2019/07/05 21:06:42(最終返信:2019/07/06 01:16:15)
[22778877]
...メモリーによって違うのでこの辺りからじゃないかと思います。 Ryzen Calcuratorを使っていも良いとは思いますが、アレンジは必要と思います。 追記: 因みにRyzenは266の倍数が速度が出やすいので3600より3466...
[22767220] ご教示願います Windows10ノートPC買い替え
(PC何でも掲示板)
2019/06/29 19:57:48(最終返信:2019/06/30 12:07:51)
[22767220]
...機種に選びました。 >papic0さん 現PCがCore i5なので、同等のスペックが必要かと思っておりましたが、使用用途からすると「CPUがCore i3で十分」とのこと。 そ...で、レスポンスがより速い方が良いと思ったからです。 ところで、DVD再生ソフトは、別途必要です。 例 PowerDVD オプションで買えるなら、パソコン注文時に付けると良いで...来たのですが、Windows8以降は、DVD再生ソフトを購入またはフリーソフトを入手する必要があります。 少しでも安くするのなら、VLC メディア プレーヤー など、いくつかのフ...
(PC何でも掲示板)
2019/06/27 16:53:44(最終返信:2019/06/30 10:44:30)
[22762774]
...問ばっかりしてごめんなさい 買ってから失敗したくなかったので! マウスとキーボードは描く必要ないと思ったので書きませんでした。 モニターは144hzと60hzのデュアルです Ryz...テルに比べて遅いです。 でも、本当に困るほど遅い訳では無いです。 やるのに100FPSが必要なゲームをやりたいと思った時にインテルが150FPSでAMDが120FPSだったとしたら...がほぼ勝ちですが、実際遊ぶなら気になる程じゃないです。 私の私見ですが。 緊急にPCが必要って訳じゃなさそうだから、人柱の方々の情報吟味して構成した方が良いでしょうね。 単純に高...
[22714925] PC本体を遠くに置いてる方、参考に聞かせてください
(PC何でも掲示板)
2019/06/05 15:02:15(最終返信:2019/06/09 22:31:18)
[22714925]
...使おうかと考えてます。 離れた場所と言っても同じ部屋ですが、それでもケーブル長は5m程度必要と思います。 モニタケーブル(HDMI)・・・・5m程度なら無問題 問題はマウスとキ...のですが、おそらくそれぞれ本体のケーブル長は2m弱と思いますので延長ケーブルは3mくらい必要かと思ってます。ハブなどを介さずとも問題なく動作しますでしょうか? マウスはロジクール...EREOさんの場合は、 >本体のケーブル長は2m弱と思いますので延長ケーブルは3mくらい必要 とのことなので、5m以内ですから、USBリピーターケーブルを使わずに、利用できると思...
(PC何でも掲示板)
2019/06/03 10:59:46(最終返信:2019/06/09 11:18:08)
[22710211]
...からの満充電には最低でも17000mAh程度が必要です。 実際には、変換ロスがありますから、フル充電するにはもっと必要です。 10000mAhだと、半分もいかないん...テリーで容量を表示します。 このPCのバッテリーは、10.8Vだから容量は3倍位で考える必要がありますね。 PCの入力電圧が分かりませんが、PC用モバイルバッテリーで探せば、1万...est.com/5827 PC用のバッテリは、通常のモバイルバッテリよりはるかに大容量が必要な上に、需要は少ないので、どうしても割高になります。 それなりの金額を覚悟してください。...
(PC何でも掲示板)
2019/06/07 13:55:46(最終返信:2019/06/07 15:55:57)
[22719134]
...directXは12が入ってます、ゲームは起動(体験版ですが)してましたから。 これもチェックして11に落とす必要あるのかな?と考えたり… アドバイス感謝です! ベンチマークならパッドいらないけど、ベンチ動かし...
(PC何でも掲示板)
2019/06/04 16:03:24(最終返信:2019/06/05 09:46:24)
[22712922]
...この構成でとりあえずは今あるGTX970を使いまわしあとからRTX2070当たりに変えようと思っています。 現状CPUクーラーはOCをする予定はないので必要になったら別のものに換装しようと考えています。OCしない場合虎徹markUで十分でしょうか また、...張り出せるでしょうが・・ 現実にそれが 出来るかどうかは〜それまた 冷却や構成 その他個人の努力が必要でしょう。 殻割りと本格水冷程度は覚悟しないと無理でしょうからね。 現実問題で9700Kを50倍...
(PC何でも掲示板)
2019/06/01 16:42:46(最終返信:2019/06/05 09:39:48)
[22706348]
...BIOSはどうやって確認するのでしょうか? BIOS Version BIOSバージョンが4310以上であることが 必要なようです。 しかし、このM/Bのバージョンはどうやって確認するのでしょうか? だって、BIOS画面にいけないので...Geneで自作した時があって CPU:4820Kに対しては、M/Bバージョンが4310以上である 必要があります。 USB BIOS Flashbackが失敗してできなかったのですが、 それならば、ここのところをどうやって切り抜けたのか...
[22702336] SSDを仮想メモリとして使えませんか?
(PC何でも掲示板)
2019/05/30 20:25:08(最終返信:2019/06/03 13:50:39)
[22702336]
...速いのは当たり前なので、それが必要なら投資する方が幸せになれそうですが? Windowsに限らず、あらゆるOSは、ずっと昔から、必要に応じて、ストレージを仮想メモ...:用ストレージがUSBメモリより遅い時代の話です。 そもそもですが。メモリが64GBを必要とするどのようなことをするのでしょう? メモリが足りなければ性能が出ませんが。過剰に積ん...にはメモリー>SSD>HDDなので当然価格なりと言えばそうなると思います。 64GBが必要で3.5万を実装する価値が無いと思うので有ればSSDに仮想領域を移して我慢する選択も有る...
[22699501] ネット回線がナゼ高いのか?に気がついた!
(PC何でも掲示板)
2019/05/29 15:53:29(最終返信:2019/05/30 05:06:52)
[22699501]
...年々お安くなってるからです。 使用目的に対して、速度とか、比較して品質がおちるようでは困る場合もあるので、検討する必要もありますよ。 費用 対 効果 です。 私なんかは、あまり深く考えないでいて、工事も大変だから、簡単でいいやとソフトバンクエアーにしてます...
[21728878] 日本語と英語キーボードどちらがいいのですか?
(PC何でも掲示板)
2018/04/05 07:30:23(最終返信:2019/05/25 09:58:14)
[21728878]
...仕事している雰囲気を演出できるというメリットが。 まぁ、今までやってこなかったのなら、今から無理してカナーキー覚える必要も無いかと。 あと。 テンキーの有無。カーソルキーの配列と位置。Insert〜PageDownあたりのキーの位置...
(PC何でも掲示板)
2019/05/16 20:31:21(最終返信:2019/05/18 18:21:50)
[22670784]
...提示しときます インテル(R)coreI7 9700k CPU3.60GHZ RAM8G あと何が必要ですか? >N013さん OS を入れ直したら、ドライバーがすんなりインストールできたという過去ログがあります...
[22647952] オンボードグラフィックでのアマゾンプライム視聴
(PC何でも掲示板)
2019/05/05 22:52:34(最終返信:2019/05/06 09:41:37)
[22647952]
...Chromeが一番ネット配信動画等は良いって思ってますけど。 プラグインの関係で火狐も使っていて、Microsoft Edgeは・・全く個人的に必要はないんですけど。 どうも例外的にオンボードの8700Kでのトリプルモニターでのアマプラ視聴はMicrosoft...
[22639462] Thunderbolt 3接続の外付けGPU
(PC何でも掲示板)
2019/05/02 08:37:54(最終返信:2019/05/02 09:44:58)
[22639462]
...biz/review/gamingdevice/external-gpubox-thunderbolt3.html 必要性能が分からないので、何ともですが、各社こういう感じでは出してると思います。 GIGABYTE AORUS...