[25276224] HDMIケーブルのあるユニバーサルプレイヤー
(ブルーレイプレーヤー)
2023/05/27 13:07:17(最終返信:2023/05/28 14:03:03)
[25276224]
...TVなどのサブスクから音声と映像を高音質、高画質でスピーカーと大画面に出力する他の方法がわからないので、まだまだユニバーサルプレイヤーは必要ですので。...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2023/05/17 22:46:03(最終返信:2023/05/21 17:40:36)
[25264380]
...見つけられます。 似たようなもので安いのからいろいろあるので、 DoP対応を確認して選ぶ必要はあります。 あと、HDMIのI2S出力の形式が、PS Audio形式とその他の2種類有...D64のDoP出力に対応してないものがほとんどだと思うので 同軸DoP対応のDACを選ぶ必要があるとは思います。 >blackbird1212さん 多分これがsacd再生出来る最安...しら問題がある模様。 UBP-X800M2/X800なら問題ないので、4KUHD対応機が必要な状況。 基板の設定をいじれば治るのかもしれないけど、 そのあたりはいまのところ不明。 ...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2023/05/09 19:15:14(最終返信:2023/05/11 14:52:38)
[25253662]
...UBK80やUBK90の代わりに4K UHD Blu-rayを再生することができるため、それらを持っている必要がなくなるかもしれません。 ただし、UBK90にはドルビービジョンに対応しているため、4K UHD...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/04/02 00:54:05(最終返信:2023/04/08 22:40:52)
[25205278]
...のテレビなのか分からないので表示文字の意味もわかりませんが、基本アンプ以外は対応している必要があります。 因みに対応しているblu-rayは存在してないんじゃいですかね〜 対応し...ビービジョンの場合はです。 ドルビーシネマやドルビーアトモスの場合はアンプも対応している必要があります。 ubp-x800m2のドルビービジョン出力は強制出力or強制OFFの2択で...対応映像ソースに合わせて、ubp-x800m2のドルビービジョン出力設定を手動で変更する必要があります。 パナソニックやLGなどの再生機みたいに、ドルビービジョン対応非対応映像ソー...
[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)
[25059490]
...を同時に送る必要があるからです。 だから、音声信号だけが送られているわけではないですし、 HDMIで送られているので、同軸デジタル等出力に分離する必要があります。...声分離器も絶賛してお勧めするというわけにもいかないものなのです。 あともうひとつ注意が必要なことがあります。 それはSACDのPCM変換出力なのですが、 HDMI音声分離器を通す...れが発生します。 PMA-1600NEなら問題ないですが、外部DACを使うときには注意が必要です。 ですので、とりあえずはUBP-X800M2の同軸出力からつなげてみて、 それで...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/02/23 13:16:36(最終返信:2023/03/06 20:27:12)
[25155278]
...るのでしょうか? >hot_tea_laboさん 聞いたことがない現象ですね。 素人考えですが、必要な電圧が来ていないのかもしれませんね。 ほかの部屋のコンセントから電源をとっても同じ現象が発生するか試してみてはいかがでしょうか...
[20263144] youtubeを再生するとアプリが強制終了します
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2016/10/04 00:47:15(最終返信:2023/01/30 10:17:41)
[20263144]
...アプリが正常に動くようになりました。 設定のリセット(消去)などはしていません。また、設定の変更や再設定なども必要ありませんでした。 放電させる時間ははっきりとは言えませんが、私の場合は1時間程度の放置で治りました...
[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)
[25071633]
... SACDとブルーレイオーディオの違いとなると容量とブルーレイオーディオの場合TV画面が必要となる点ぐらいだと思われます。 自分は、SACDを1枚も持ってないのですが、SACDとブ...表示窓がないのが想像以上に不便だった!!の一言です... プレーヤーっていうより、もはや必要最小限度の機能の再生できるだけのパソコンの外付けBDドライブ... まあ画像再生機として...じ制作スタッフが B同じ時期に両方式で制作したディスクを C同じプレーヤーで再生する 必要があると思います。SACDは百数十枚、ブルーレイ オーディオディスクは十数枚ぐらい所有し...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45)
2022/12/31 16:11:22(最終返信:2022/12/31 16:11:22)
[25076680]
...早送り時にディスクの何分まで再生されたのか表示されず、不便です。 最初から画面表示で再生時間表示をさせておけば見えますが、邪魔です。 早送り時だけ必要な情報として見ることはできませんか?...
[25011344] リージョンコードについて教えてください。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/11/15 20:33:48(最終返信:2022/12/13 09:30:31)
[25011344]
...Amazonの情報はテキトーが多いので注意が必要ですが 専門店の情報は信頼できます。 ただし円安でチョッと高いかな? (笑) 日本語字幕の有無も分かります。 字幕が必要ないなら最高なんですが…。 サイト情報ありがとうございます...
[25026611] ハイレゾ音声収録されているブルーレイのセパレート接続
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/11/26 21:46:53(最終返信:2022/12/04 18:16:20)
[25026611]
...AmazonでHDMIとUSB変換アダプタ買ってかませるという メンドくさい接続になります。別途電源も必要で。 結局ユニバーサルプレーヤーって、HDMIついたAVアンプ買ってください という答えになるかと......
[25005634] PC上の 4K 60Hz 動画ファイルを再生できますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/11/12 08:38:28(最終返信:2022/11/21 10:34:50)
[25005634]
...お返事ありがとうございます。 プリインストールアプリ(外付けHDD再生でもメディアプレイヤーのDLが必要ですが)ではなく、VLCプレイヤーとかは試してませんので。 と、PS4(proでないのは)4K出力は非対応です...
[24948580] ビデオカメラ撮影動画をテレビに映したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/10/02 16:56:24(最終返信:2022/10/09 18:12:25)
[24948580]
...DLC-HEU10A)でテレビの空きHDMI端子に接続するのが一番シンプルで確実だと思われます。わざわざBDP-S1500を経由する必要はありませんね。 HDMIでテレビとカメラを繋ぐと映りました! DVDプレーヤーとは関係のない質問になってしまいましたが...
[20910075] BD-R XL・BD-RE XL 再生
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/05/22 11:42:25(最終返信:2022/09/11 20:26:33)
[20910075]
...レコーダーにも対応できるような高出力レーザー搭載のドライブが 必要なんだと思います。 >つ ねさん どうしてもXL対応のUHD-BD再生対応機が必要なら、今なら、 PanasonicのUB900かUB90あるいは...
[24909366] 再生が途切れるのを防ぐための設定を教えて下さい。
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/09/05 11:55:55(最終返信:2022/09/08 23:41:46)
[24909366]
...ディスプレイの電源オフにより、 HDCP 認証も切られてしまうのではないかなと。 (絵は無くても機器間認証は必要と思います) テレビ側で「消画」にできるならそれでどうなるか? canon5DSRさん、こんばんは...
[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)
[24809434]
...HDMIに変えても,同軸接続同様にCD音質に制限し出力されるのであれば,この機種を求める必要はありません。DACアンプとのダブリを考慮しながら,高いけどSACDプレイヤー購入を検討...ログ音声で出力可能でした。 DSDのまま出力は出来ません(本体設定でPCM出力に設定する必要があるので)。 HDMI音声分離機はアマゾン等で検索すればたくさんありますが、必ずハイレ...グ音声で出力可能でした。 >DSDのまま出力は出来ません(本体設定でPCM出力に設定する必要があるので)。 これもちょっと違う。 HDMI音声スプリッターを使うと、PCM変換で出...
(ブルーレイプレーヤー)
2022/08/29 00:41:08(最終返信:2022/08/29 02:20:15)
[24898186]
...お持ちでないでしょうが、CD再生可能はPS3までです。 ゲームの互換性は詳しくありませんが、プレーヤーは注意が必要です。...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/08/01 10:10:56(最終返信:2022/08/15 10:20:24)
[24858428]
...プレーヤーのDACを使うアナログ接続で音質を高めるには、DAC以外の部分で プレーヤーに相当な物量をかけたチューンが必要なのだろうと思いました。 実際に30万円を超えるCDプレーヤーはそうなっていると思います。17万円で買った...
[24829134] REAVON UBR-X100とどちらがおすすめでしょうか?
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/07/10 15:35:36(最終返信:2022/07/30 20:08:19)
[24829134]
...。実機を試すのが一番いいです。他人には個人の趣味に合うかどうかは分かりません。 アナログ音声出力が必要ならUB9000かREAVONのX200の比較になると思います。 アナログ音声出力が不要ならX10...UB9000の中古価格が高いうちに買い替えという趣旨でしょうか。 私ならフランス製の電気製品を購入するのは相当勇気(あるいは動機)が必要です。 >やじろー どんさん >オルフェーブルターボさん >新・元住ブレーメンさん みなさんコメントありがとうございます...