[22648829] amazon prime videoがカクカクする
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/05/06 11:22:16(最終返信:2019/05/27 12:51:07)
[22648829]
...wifi環境での視聴スタイルであれば何処に問題があるのか、iperfなどのNET toolsで事前に問題点切り分けに必要な情報を整理しておき、先方に伝えられると原因の特定がしやすくなり良いかもしれません。 後日、パナソニック様の環境で事象が再現し...
(ブルーレイプレーヤー)
2019/05/23 09:39:53(最終返信:2019/05/24 19:03:35)
[22685675]
...プレーヤーもアトモス対応にする必要があるのでしょうか? 現在お持ちのBDPで大丈夫です。 ドルビーアトモスをデコードするのは、AVアンプやシアターバー側で、プレーヤーにその機能は必要ありません。 ドルビーアトモス対応と謳っているプレーヤーは...バーチャル再生可能なアンプを導入しようと考えています(とても天井にSP設置は無理なので)。 この時、プレーヤーもアトモス対応にする必要があるのでしょうか? >ユンケルナナハンさん BDPの型名は、何ですか。 型名が分からないので...
[22665640] Dolby Vision/Atomos に対応するには?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2019/05/14 13:11:23(最終返信:2019/05/16 17:57:59)
[22665640]
...A9F内蔵のNetflixアプリとAVR-X4500HのHDMI(ARC)接続で再生が可能です。 Netflixは、UHD 4K契約が必要です。 https://help.netflix.com/ja/node/64066 AVR-X4500Hは...jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880 Fire TV Stick4Kなどの利用が必要です。 ※AmazonプライムビデオのDolby Atmos作品は少ないです。 ●HDMIケーブルについて...
[22651077] 本器とアンプとのBluetooth接続について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/05/07 10:55:41(最終返信:2019/05/09 22:58:40)
[22651077]
...確認してください。 他に、同軸デジタル用の両端RCAプラグのモノラルケーブルが1本、光デジタル用ケーブルが1本必要です。 XC-HM86のUSB端子が空いているなら、変換器の電源はXC-HM86のUSB端子で取れます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/05/03 04:49:53(最終返信:2019/05/09 12:14:25)
[22641746]
...LANに接続しなくても視聴出来ますよ。最初にアップデートする必要はありません。LANに接続しないでアップデートする方法があるはずです。但しPCは必要です。 LANに接続してできることは、YOUTUBE等の...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/04/25 12:49:00(最終返信:2019/04/25 22:12:54)
[22624613]
...ドルビーアトモスのデータをビットストリームに含めて出力することは相反することなので、ドルビーアトモス信号を出力するには、MIX設定を「切」にする必要があります。 映画のBDソフトに副音声や操作音が含まれるものは、殆どないと思いますので普段からMIX設定は「切」にしておいてOKです...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2019/04/03 00:17:07(最終返信:2019/04/09 15:06:16)
[22576143]
...>本機だと40M程しか出ません。 NetflixのUHD-4K視聴には、25Mbps以上の安定したインターネット接続速度が必要ですので、40Mbpsの接続速度ならば問題なくUHD-4K視聴が可能だと思います。 https://help...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/04/06 08:10:04(最終返信:2019/04/07 10:16:25)
[22582976]
...スのアンプに繋ぎたいというのであれば、hdmiデジタルをアナログ出力に変換する 変換器が必要です。2000円、3000円程度で売っています。 そうですよね。 「CDプレイヤーが壊れ... この辺りがアマゾンで最安でした。 AZ-HC580 670円 電源ケーブルが別に必要そうですが。。。 >yamato0077さん 本機は、同軸デジタル出力がありますので、...ラグケーブル→SU-X880 RCA入力端子(CDなど・・PHONOプレーヤー以外) 必要なもの 例をAmazonで検索してください。 両端RCAピンプラグ同軸ケーブル 例) F...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-180-K [ブラック])
2019/04/02 15:41:50(最終返信:2019/04/02 21:33:15)
[22575091]
...電源周り、PLL発振精度、HDMIインターフェースなどに関わる回路構成、部品厳選のグレードアップが必要ですが、BDP-3140-KとBDP-180-Kで当該項目のグレードに差違があるように思えません。...
[22364647] 高輝度プロジェクターとの接続利用など感想
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/01/02 01:05:10(最終返信:2019/03/30 01:48:02)
[22364647]
...トーンマップしたEOTFのグラフを確認するとリファレンスカーブに近似した線を描いていますのでZ1側で何か設定を弄る必要はなさそうです。 このため、UB9000を高輝度プロジェクター仕様で、トーンマップした映像を楽しんでおります...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/03/10 18:14:59(最終返信:2019/03/11 06:32:13)
[22522925]
...連投申し訳ありません。 無線LANについてはスマホのテザリングだとWPSの接続が出来ないので、手動登録する必要があります。取説のP.33に書かれています。 ありがとうございます! 了解しました。検討してみます...
[22494611] AVアンプ AVR-X1500HとHDMI出力1と2の接続
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/02/26 08:38:26(最終返信:2019/02/26 18:52:04)
[22494611]
...テレビ音声をAVR-X1500HへARCで出力するためには、テレビとAVR-X1500HのHDMIコントロール(CEC)をオンにする必要があります。 HDMIコントロールがオンで、ご希望の接続をしたときの挙動の推測です。 テレビをUBP-X800の映像が接続されたHDMI入力にした状態では...
[22478054] 外付けBRドライブについて教えてください
(ブルーレイプレーヤー)
2019/02/19 09:46:18(最終返信:2019/02/21 19:03:46)
[22478054]
...-Rでしょうか? その場合、ディスクの初期化(フォーマット)が必要です。 BD-R書き込みソフトが必要となります。 例えば [データ書込みソフト] Roxio C...イブをクリックしても反応がありません。 どなたかわかる方教えてください。 もしほかに必要な情報がありましたらおっしゃってくださいm(__)m 市販のDVDやBDを入れたら...い。 関連付けられているアプリが自動的に起動します。 データの読み込みや保存にアプリは必要ありません。 直接、PCからエクスプローラで開いて、コピーするだけです。 付属アプリの類...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/02/06 17:55:02(最終返信:2019/02/21 01:53:45)
[22447235]
...コスパは良くありません。 これまで主にブルーレイで映画を楽しまれている場合は、Dolby Visionは当面気にする必要はないと思います。UHD-BDをメインにしようとお考えの場合、まずはスタンダードのHDRをきちんと再生できる環境を検討する方がコスパ的にも良いと思います...
[22444819] パソコン音源をBluetooth接続で聴けますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/02/05 16:05:38(最終返信:2019/02/16 13:08:53)
[22444819]
...ミュージックフォルダ内の音楽ファイルをネットワーク経由で再生できます。 PCとBDP-S6700を同一LANのネットワークに接続する必要があります。 こちらの記事が参考になります。 https://www.ipentec.com/d...
[22394276] 字幕の表示とともに画面の明るさが変わるのを直したい
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2019/01/14 21:23:41(最終返信:2019/02/08 18:44:43)
[22394276]
...UHDのブルーレイディスクを作成するには、上記ソフトで動画ファイルを認識させるために H.265 MKVファイルへと一度変換する必要があるようです。...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/02/03 08:57:37(最終返信:2019/02/07 19:27:46)
[22439263]
...UB9000の2系統のHDMI出力を使って、US4(HDMI入力1のみ限定対応)とAVアンプにパラにつなぐように接続する必要があります。 レコーダーの録画物や地デジで違いが判るかどうかは、テレビの性能とスレ主さんの眼力次第ですが...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/01/26 22:45:50(最終返信:2019/01/30 22:10:46)
[22421911]
...ボリュームを揃える機能であるリプレイゲイン機能やノーマライズなども使用しないようにしてください。MQAでは,必要な情報が音声データ自体に存在するため,デジタルボリュームなどのデータが変化する処理を前段で行うとフォーマットが変質し...
[22368001] AVアンプを経由せず直接スピーカーに接続するのは音質的にアリ?
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2019/01/03 16:50:28(最終返信:2019/01/14 17:31:54)
[22368001]
...すには、電力が必要なので、パワーアンプが必要です。 例えば、6Ωのスピーカーに1Wの電力を供給するには、約0.4Aの電流を流す必要があります。 ...接アンプ付スピーカーにつなぐのも音質的にお勧めでないということですね? (そもそも5台必要なので高くつきますね) ご紹介いただいたプリメインアンプを拝見いたしました。お値段に圧...させない出来であることが大きいと思います。 3つもパワーアンプを並べるのはお金も場所も必要と思われるかもしれません。私はフロント用1台だけはしっかりしたサイズ・価格のパワーアンプ...