(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2023/05/18 16:13:25(最終返信:2023/05/23 13:58:19)
[25265138]
...こちらの商品は、MPEG2に対応していないようですけど、DVDを見る場合ですと、何かインストールが必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 インストールできませんよ 普通のDVDは再生できると思います...
[14334682] KORG AudioGateで作成したDSDディスクが再生できない
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2012/03/23 19:44:37(最終返信:2022/10/14 16:00:43)
[14334682]
...以上のような設定ですが、どこか間違っているのでしょうか? 或いはHDMIポートを持っているAVアンプが必要なのでしょうか? よろしくお願いします ・・・・・! この機種はSACDは再生できてもDSDディスクは再生できません...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2021/10/26 08:23:34(最終返信:2021/10/27 20:06:48)
[24413961]
...これなら現在繋いでいるPS5と一緒にできそうです。 ただ、現在はレコードプレーヤーも接続しているアンプなので別途フォノプリアンプが必要になりそうですね。 >ひでたんたんさん ありがとうございます。 残念ながらBDレコーダーは持っていません...
(DVDプレーヤー > JVC > XV-Q10)
2021/08/10 11:02:14(最終返信:2021/08/10 11:02:14)
[24281844]
...CDの基本的な操作はすべてフロントパネルのボタンでできてリモコンは不要です、 リモコンはと言うとDVD再生に必要な様々な機能が詰め込まれていて見た目が安っぽいです(^_^;) 19年前のモデルですが、再生に問題はありませんでした...
[23768306] 家電の田舎者がこれに買い替えようかと思っていますが (^_^)
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2020/11/04 22:14:56(最終返信:2020/11/05 00:30:10)
[23768306]
...lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating_pricedown こんばんワン! そこまでの機能は私的に必要なしですが 現在探求中であります (^_^) 情報サンクス...
(DVDプレーヤー)
2020/07/10 13:59:59(最終返信:2020/07/10 16:17:52)
[23523929]
...??? >ちなみにTOSHIBA同士だとディスクも揃えたほうが良いですか??? ディスクを揃える必要はないけど(普通は1枚ずつ買わずに10枚入り20枚入りとかを買うと思うのでその単位では揃うけど)、BDのディスクを大きく分けると...10枚入りとか20枚入り、場合によっては50枚入りとか多いやつは単価が安いし、これと特売を組み合わせて必要なのを安く買う感じだろうね ちなみにTVで録画したやつを再生一覧で見たとき“9→”ってマークが付くんだけど(地デジ...
[21659392] DV-S9の逐次リージョンコード変換のやり方を忘れました。
(DVDプレーヤー > パイオニア)
2018/03/08 17:14:35(最終返信:2020/05/12 21:21:45)
[21659392]
...DV-S9の逐次リージョンコード変更をリモコンから操作するやり方を 忘れてしまいました。 画面をみながら変更が必要な都度リージョンコードを変えるやり方です。ご記憶の方はぜひご教示ください。 >Freddy Yさん...
[23228214] 同じ機種なのにリージョンフリーとそうでないのがあるの?
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S500)
2020/02/13 15:57:45(最終返信:2020/02/25 15:04:43)
[23228214]
...なんでも疑問に思ったら書いてみるもんだね あと、設定は書いてる通りにやるだけなんだけど本体の切り替えとリモコンの設定/切り替えが必要なんで間違わずにねー(本体が受けるリモコンの信号を変更、リモコンが飛ばす信号を変更) ...
(DVDプレーヤー > A-Stage > ADV-02)
2019/05/09 13:58:46(最終返信:2019/05/09 13:58:46)
[22655111]
...一旦商品を預からないといけないとのことだったので、 返品諦めました。 中に入っていたのがレンタルDVDですぐ返却する必要があったため、 自分でネジを外してDVDを取り出しました。 安いのでもう廃棄でいいやという感じ。...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S500)
2019/04/05 16:37:17(最終返信:2019/04/05 18:32:42)
[22581551]
...1万数千円以上で売られている非正規品はリ-ジョンフリーのものもあります。但しテレビに映像のコンポジット入力端子が必要です。 ありがとうございます。 東芝の SD 420 J 3443円の製品が海外DVD も見れる...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S500)
2019/04/03 14:04:51(最終返信:2019/04/03 19:03:21)
[22577020]
...https://kakaku.com/item/K0000428470/#tab RCA−ステレオミニプラグのケーブルが必要です。 試したとは? 何につないで音が出なかったのですか? 誰も理解が出来ませんよ。 tv以外でも音出せます...@受け取った(入力された)アナログ信号を増幅する装置(アンプ)と A増幅した信号を音として出す装置(スピーカー) が必要となります。 ということで、@アンプ機能とAスピーカー機能がないDVD-S500だけでは音が出ない...
[22497801] リージョンフリーのDVDプレーヤーについて
(DVDプレーヤー)
2019/02/27 19:39:18(最終返信:2019/02/28 21:35:39)
[22497801]
...それが100〜240V対応だと使えますが、コンセント形状が異なりますので、CタイプからAタイプへの変換アダプタが必要です。100均で買えます。 故障した時のことを考えると、韓国で購入してもらった方が良いかもしれません...
[5874051] この機種の画質について(DVDへのコピーを考えております。)
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2007/01/12 23:08:21(最終返信:2016/10/25 08:40:25)
[5874051]
...を超えるものがざらにあります。それを、4.7G の容量しかないDVDにコピーするにはかなり 圧縮させる必要があり、そこで起きる問題点が 画質の劣化と途中でコピーしたDVDがフリーズ を起こす(僕のプレーヤーだけかもしれないが...もとのまま保管+DVテープ (正確にはHi8でD8保管)で手を打つ事にしました。あとはその都度観るときに 最低限必要な書き出しをする、と言う事で。 その安さと容量の多さで、DV+Hi8(特に欧米)テープはまだまだ需要もあると...
[19663596] PS3のアップコンバート機能に匹敵するおススメDVDプレイヤーは
(DVDプレーヤー)
2016/03/06 12:55:47(最終返信:2016/03/06 14:52:46)
[19663596]
...おススメのDVDプレイヤーはありますでしょうか。ブルーレイは現在まではほとんど観ることはなかったので、必要とはしませんが、価格と性能に大差がなければブルーレイプレイヤーも紹介していただければと思います。 ...おススメのDVDプレイヤーはありますでしょうか。ブルーレイは現在まではほとんど観ることはなかったので、必要とはしませんが、価格と性能に大差がなければブルーレイプレイヤーも紹介していただければと思います。 ...
[19594312] PS4を起動するとその後DVDプレイヤーがテレビ画面に映らない
(DVDプレーヤー > SONY)
2016/02/15 23:05:38(最終返信:2016/02/18 23:36:46)
[19594312]
...CT780の方の機械にはHDMI1とでています。 接続例のとおりに接続しているのであれば、TVのHDMI入替は常に一定ですので操作する必要がなく、 CT780の入力切替操作で、PS4とEW1200を切り替えます。 ブラビアリンクを働かせれば...
[19206094] DVL-909 「STANDBY」状態からの復帰方法について
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2015/10/07 08:37:52(最終返信:2015/10/09 02:54:26)
[19206094]
...古いのでレスが付かないと思っていましたのでなんだかほっとしました。 「ベルト故障」とは、やはりベルトが伸びて交換が必要ということでしょうか? 無理にトレイを出すとギアやツメを破損させそうで思案しています…。 お疲れ様です...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2015/03/29 10:58:55(最終返信:2015/04/01 01:16:09)
[18627185]
...もしかして「アラレちゃん」のDVDフランス語版に日本語が元から入っているヴァージョンと入っていないヴァージョンがあるのかも?など調べるためにもリンクが必要かと思いました。 過去ログで「リージョンフリー」についてのQ&Aもありましたが、関連するものは無かったでしょうか...
(DVDプレーヤー > 三菱電機 > DJ-P220)
2015/03/20 19:21:29(最終返信:2015/03/21 01:38:29)
[18598385]
...海外製品で対応しないと再生出来ません。(レコで録画したBD-Rは再生可) 日本独特の記録方式の様で、対応かどうか注意が必要。 知人がBDプレーヤーをお持ちなら、BDでダビングした方が。 こんばんは >この機種で見るためには... 日本のデジタル放送は著作権に縛られてるので、アナログ端子(D端子)では出力できません。 一般的に必要な機器は、BDプレーヤ(レコーダ)等とテレビ(HDMI接続できる)になります。 DVD-RのCPRMが登場する以前のプレーヤーですから再生できません...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2015/01/27 21:20:00(最終返信:2015/01/27 21:47:27)
[18413077]
... DVDの再生だけならいいのですが、もしBDの再生をしたいならBDプレーヤーになります。 将来的に必要になるようならBDプレーヤーを選んでもいいです。 ただしテレビのHDMI端子は1系統のようですから...