(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/10/17 21:33:58(最終返信:2021/02/26 15:57:32)
[23732657]
...多少の水位の変化で漏れるとは思えません。 その水漏れが今回の使用でなったのか、それとも徐々に漏れていたのか、確認することは必要でしょうね。 これからある程度観察して、同じような水漏れがあるかを見ていくのがいいでしょう。 1回だけの少しの水漏れでメーカーのサービスを呼んでも...
[23987339] <質問>ウルトラファインバブルの効果は?等
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9)
2021/02/25 10:03:03(最終返信:2021/02/26 11:36:53)
[23987339]
...実感できる汚れ落ちでしょうか。 また、これはいつまでも続く機能なのでしょうか?特別なメンテナンスは必要ありませんか? Aおしゃれ着トレーの使い勝手はどうでしょうか? 今までネットで済んでいたものを...抗菌水について Agイオン発生部品は7年以上使えるとのことでした。 特別この製品で、故障以外で部品の交換は必要ありません。 やはりカビ除去のために、定期的に指定の塩素系洗剤を使って、槽洗浄をされることを勧めます...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL)
2021/02/22 02:37:51(最終返信:2021/02/24 21:50:35)
[23981313]
...消臭効果のある部屋干し用の洗剤をテストしているので、洗濯マグちゃんをテストしてみては?(洗い時間は15分以上に設定する必要があると書かれています。) 私も以前日立の乾燥機付きのドラム式洗濯機を使っていましたが、乾燥機は使えたもんではなかったです...
[23981772] AQW-FV800Eに市販の風呂水ポンプ使えますか?
(洗濯機 > AQUA > Hot Water Washing AQW-FV800E)
2021/02/22 12:40:40(最終返信:2021/02/24 17:47:51)
[23981772]
...10万以上は費用効果を得られそうもないので範囲に入れて おらず、その結果AQW-FV800Eに辿りつきました。 乾燥機能は風呂の乾燥機能を使うので必要ないのですが 風呂水の再利用は何とか出来ないものかと考えています。 この問題さえクリアされたらAmazonでポッチとするだけなのですが...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2021/02/22 02:00:27(最終返信:2021/02/22 16:19:07)
[23981298]
...洗濯・乾燥後にそのまま着ることが可能なほど乾燥した状態で仕上がっていました。 しかし、最近ではそのままでが着られないほど湿った状態で仕上がり、干して乾燥する必要が生じています。 機体上部と前面下部のフィルターは毎回清掃しています。念入りに清掃した場合でも、状況は改善しません...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/02/15 13:13:21(最終返信:2021/02/22 09:32:41)
[23968069]
...よその店へは行かないよ」 といつもどおり強気。 「どこの店でしたか?」と気にする方がいらっしゃるけど、 気にする必要はないよ。私だったら 「別の店では込み込みで240000円だというのに なんでこのお店ではできないの...
[23863531] 洗濯機はGood ですが、お風呂の湯取りが・・・
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8)
2020/12/22 15:43:00(最終返信:2021/02/22 06:14:30)
[23863531]
...我が家はお風呂が2階で洗濯機が1階なので距離がありすぎて使えません。前の三菱も、その前の東芝も、勿体ないと思いながら、そっくり捨てました。 必要な人、不要の人がいますから、購入時に希望を聞いて選択制にしたらどうでしょうか?大いなる無駄です。 それならオプションじゃなく...
(洗濯機 > 日立 > シャワー浸透洗浄 白い約束 NW-70F)
2021/01/18 23:33:12(最終返信:2021/02/21 21:24:33)
[23914922]
...かもしれませんね。 また同じ症状が出るようであればまた交換かな。。量販店の5年保証もあるので手続き必要か確認しなければ。 ほんとリコールものですよね。また症状が出るようであれば消費生活センターなりに届け出たいと思います...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/02/21 18:53:18(最終返信:2021/02/21 21:04:06)
[23980526]
...納期は1か月半です。他店は事前に2店舗交渉。 ヤマダは298,000円(ポイント1%)でリサイクル料が必要とのこと。 エディオンは290,000円でしたが、タッチパネルがないだけでナノイー付きのオリジナルモデルが260...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/02/15 14:27:49(最終返信:2021/02/20 20:37:08)
[23968193]
...4年目以降に、追加で「ヤマダの安心サポート」に入会すれば無料で修理が受けられますよ。 別に購入時に入会する必要はないよね。無駄でもったいない。 「https://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100FL)
2021/01/31 14:37:22(最終返信:2021/02/18 11:38:16)
[23938289]
...ドラム式で各社各機種を検討しましたが、当時、大手家電メーカーで20万円以下で購入可能な機種はこの機種のみでしたし、付加機能も必要ありませんでしたので、こちらを購入しました。 結果から申し上げますと、買わないほうが良いと思います...
[23965361] こちらと東芝のTW-127X9で迷っています
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2021/02/14 09:27:59(最終返信:2021/02/18 09:17:26)
[23965361]
... パナソニックの VXシリーズがベターだと思っています(IOTはドラムにウチは、必要ないです) エアコンには、必要かな (^^)/ >デジタルエコさん 早速の返信ありがとうございます! やはり安定を求めるならパナソニックですかね...
[23966574] 排水処理について ヤマダPayPayから購入
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL)
2021/02/14 19:13:38(最終返信:2021/02/17 14:49:13)
[23966574]
...実店舗に相談をすると排水部の接続が杜撰ですね、と言われる。床に直付けの排水なので密閉性が必要なのにそもそもテープなどは使わないはずだとのこと。 ヤマダペイペイに相談しテープなどうち...スバンドと結束バンドを通す穴がある排水エルボと結束バンドを購入し、テープを剥がして調べる必要があります。 >ヤマダペイペイより排水溝はパイプフィニッシュで処理と言われたので定期的...部分からなのか排水トラップ側なのかを観察して排水トラップ側からならばエルボゴム部を交換が必要かもしれません。 https://images.app.goo.gl/4ysLDm...
(洗濯機 > maxzen > JW80KS01)
2021/02/14 21:21:26(最終返信:2021/02/15 15:14:36)
[23966855]
...こういった家電の場合は梱包材は持って帰ってもらいますので手許には残らないのですけどね。 配送手数料は必要となりますが、アマゾン購入を証明する領収書をプリントアウトをしてメーカー保証書を故障品と共に量販店に持って行けば...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2021/02/08 22:04:57(最終返信:2021/02/11 16:22:10)
[23954843]
...000〜30,000円くらいかかります。 使用者が出来る予防は、小さい物は洗濯ネットに入れるなどの対策が必要でしょうね。 >バキラのびさん こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。 回転する洗濯槽ドラムの外周部と前面ドア付近の固定部分との間には...
[23956572] 量販店オリジナルモデルがお買い得です。
(洗濯機 > シャープ > ES-TX5E)
2021/02/09 22:21:09(最終返信:2021/02/11 01:49:52)
[23956572]
...。またボディの色もホワイト系のみです。 *都市近郊は設置料無料。リサイクル及び収集運搬費用は別途必要です。 *https://joshinweb.jp/kaden/22252/4974019175195...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL)
2021/02/06 13:22:19(最終返信:2021/02/09 22:37:44)
[23949728]
...お店側ではなくLINE側が負担していると思われるため、お店側は気にしていないと思います。 また、LINE Payで決済することは交渉時にあえて言う必要はないと思います! ご回答頂き、有難うございました。 実はLine pay決済はしたことがなかったのですが...
(洗濯機 > 東芝 > AW-10M7)
2021/02/04 20:22:13(最終返信:2021/02/09 14:53:31)
[23946518]
...上記のエラーについてコメントしている方が 少なくないように思えましたので…。 引越し後の4月初旬に10s縦型の洗濯機を買う必要があり、この機種をひとつの 候補として考えているのですが、上記のエラーが心配です。価格はとてもいいのですが…...今のところ何の不具合もなく運転してくれてます。 >MiEVさん ありがとうございます。 ネットで購入しようと思っているので覚悟が必要かも、ですね。 >katziePoohさん ありがとうございます。 ご自身の体験をシェアしてくださり助かりました...
(洗濯機 > シャープ > ES-H10E-WL)
2021/02/01 22:06:08(最終返信:2021/02/06 00:50:32)
[23941013]
...ないとかの場合あり 狭いのは入り口だけで中は余裕あるとか、 ↓↓こんな感じで洗濯機を回転させる必要ないとかだったらそういうのも全く心配無用だね _____ |★ ←□ |■___| ...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2016/11/09 16:43:49(最終返信:2021/02/04 05:12:54)
[20376919]
...ップしておきます。 正面下カバーからだと、制御基盤を外すので、感電しないように電気知識が必要です。 背面からだと、簡単に手が届くので試しにやってみるのもいいかもしれません。 原因が...電気的にいじることはないですがあくまで自己責任な作業です。 しかし年数が経つとこの作業は必要になるのではないかと思いました。 昨日、E11がでました。 もう寿命と言う方が大半だと思...乾燥機能を使わないと、ヒーターが腐食してしまい、エラーEC6が出てヒーターユニット交換が必要なケースがあるようです。(部品代だけで\22,000) ご参考までにサイトを挙げておき...