(食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2021/01/13 14:46:26(最終返信:2021/01/14 14:06:14)
[23904814]
...噴流が皿の間に入っていかないので当然ダメですが。 また、既定の仕切りに合わない形状の食器類は、内部のノズルの位置から考えて置き方を工夫する必要はあります。 総じて、 洗い上がりを目視や手触りで個々に確認する手段を持たない機械ゆえに完璧は無いのは確かながら...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ300-S [シルバー])
2021/01/03 14:31:48(最終返信:2021/01/03 15:04:03)
[23886509]
...特に故障もなく洗浄力や収納力(2人暮らし)に不満は無い(外装が汚れてきたくらい)のですが 現状で不満がないなら、買い換える必要はないでしょう。 壊れるまで使えばよいのでは。 我が家は15年前の食洗機をまだ使っています。(TOTO...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TH2-N [シャンパンゴールド])
2020/09/28 21:22:19(最終返信:2020/12/19 18:23:17)
[23693359]
...訪問された方に原因を訪ねると、修理屋なので、、、という回答でした。 また、白色に変更できるかと聞きましたが、同じ型番である必要があるということで出来ませんでした。 また、同じ事になるのかなと思っていますが、様子をみたいと思います...
[23139731] 前機種のNP-TH1-Nから給水しつつ排水を繰り返すバグ
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TH3-N [シルキーゴールド])
2019/12/31 09:45:05(最終返信:2020/11/20 15:22:24)
[23139731]
...どんどん悪化していき、修理直前には3日に1度は発生するレベルにまでなっていましたが、ピタリとおさまりました。経過観察は必要だと思いますが3回目にしてやっと故障個所に行き当たったっぽいです。 ANP16K-9LO スイイスイッチ...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト])
2020/11/01 09:22:22(最終返信:2020/11/10 19:57:18)
[23760482]
...>ナナマリパパさん 在庫確認の連絡はあり、店舗在庫、メーカー在庫も切れている様で現在待ちの状況です。 特に急ぎで必要では無いので、気にせずに待っています。 別の型では同様の状況で3週間待たれた方もいる様なので、早くてもこの位かなとは考えています...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー])
2020/11/07 00:56:57(最終返信:2020/11/08 23:37:23)
[23772425]
...しておいた方が良いでしょうか? また、取り付けの際に特殊な工具は必要でしょうか? 取り外し工具は必要ありません。 水栓のカートリッジなどを交換する時に分解するのに水...水栓の種類は理解できました。 接続ネジサイズがG1/2の分岐止水栓というのは追加で購入が必要ということでしょうか? それとも現在使用している水栓がこのネジサイズの可能性があるという...Uなら取り外したK19STUがどこかにあるはず。 KM341MSなら分岐止水栓を購入する必要があります。 分岐止水栓は前回アップしたものでもOKです。サイズが合えば他の製品でもOK...
[23747092] 分岐水栓の型番お分かりになる方 教えてください。
(食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2020/10/25 11:03:40(最終返信:2020/10/29 07:58:27)
[23747092]
...ご回答ありがとうございます。 詳しい方からのご回答とても助かりました。 こちら賃貸なので 分岐水栓には大家さんへの確認が必要みたいですので 合わせて確認してみます。 実は 蛇口の根元に水がたまるので 水漏れもしているのではないかと思うのですが...結果何もなければ問題は無いのですが。 つまり自己責任です。 スレを締めるのにグッドアンサーを選ぶ必要は特にありません。 過去のスレで選ぶのに迷ったような事が書かれていましたが3つまで選べます。 過去のスレを今から締めても遅くないです...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-S [シルバー])
2020/10/25 21:56:52(最終返信:2020/10/27 20:30:27)
[23748273]
...新型との違いは、おそらくボトルホルダーだけだと思いますが、他の食器類を入れればわざわざホルダーを出す必要もなく固定されます。そもそも、あんなの無くても紙コップやアルミ缶レベルの重さじゃなければ何もなくても普通に立たせて洗えます^^;;;;...
[23712430] 蛇口が近い、底上げしたら使えますでしょうか?
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/10/08 04:55:20(最終返信:2020/10/09 14:19:48)
[23712430]
...蛇口をどこに向けても当らないのは当たり前ですが…。 蛇口方向が固定(方向回転しない)で扉開閉時に当たるのであれば対策必要です。 >vivianmarikoさん こんにちは。パナ食洗機の旧型ユーザーです。 上記写真内の図示+手書きのとおりに...結論としては(外形図からの推定で)約10cmですね。 水栓の直立部分の最大高さが26cmなら、 食洗機の底上げは16cm前後必要、ということになります。 但し、16cmも食洗機本体をかさ上げするとなると。。。 - 本体の安定が保てるか...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/07/31 08:51:42(最終返信:2020/09/30 16:30:55)
[23569623]
...増やせる?ほうが良いかも=TZ300が優位、 もし「給湯接続」前提ならば、高温濯ぎ機能の優劣に拘る必要ないかも=どっちの機種でも可、 って感じかと。 我が家では「給湯接続」で設置しており、使っている本体にて「高温濯ぎ」機能は選択できますが...
[23669321] 教えてください。蛇口が2つある場合の取付け方
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/09/17 21:54:10(最終返信:2020/09/19 21:25:36)
[23669321]
...この辺↓を買い足し、今の蛇口のハンドル部分を外して取り付けます。 なお上記1)2)と違い、元栓を締め切っての作業が必要です。 ●カクダイ「マルチ分岐(分水上部型)789-015」 https://product.kakudai...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/08/26 00:37:34(最終返信:2020/08/26 00:37:34)
[23622549]
...本体の28日までの特別価格。設置費用(食洗器を初めて購入するのか買い替えなのかによって変わります)買い替えの場合に必要な処分費は別途。買い替えの場合は下取り1000円出るそうです。 ...
[23615641] 食洗器 NP-TA3の給水栓の継手について
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/08/22 18:44:51(最終返信:2020/08/23 21:38:34)
[23615641]
...331=13.669なのでネジと壁との間が約14mm必要です。 G3/8内ネジG3/8外ネジ90度エルボがありますがネジ込み回転させるにはより間が必要です。 >あさとちんさん ありがとうございます。 そのまま使えるとの事でしたが...
(食器洗い機)
2020/08/21 09:27:21(最終返信:2020/08/21 14:57:26)
[23612501]
...排水もタンクでするので、どこにでも置ける(がっちりマンデーで言ってました) 毎回、タンクの取り外しが必要ですが。 散水用と水栓用は合わないんですよねぇ 左側のは水栓用で右側のは散水用かな? 食洗器が散水用なら問題ありませんが‥‥...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/08/14 18:27:22(最終返信:2020/08/15 16:54:38)
[23599825]
...取り付け工事自体はこれから、業者さんを探し依頼する予定ですが、その場合でも分岐水栓を予め準備しておく必要があり、投稿させていただきました。 全く知識がないため、投稿内容に不備等あるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします...
(食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2020/08/14 08:57:33(最終返信:2020/08/14 08:57:33)
[23598794]
...メーカーが推奨している、食洗機に入れる前の 水洗いと推測しています。 入りきらない食器や、鍋類を手で洗う必要があるので、時間の削減は、微減と感じています。 以上の事を踏まえると、あれば便利ですが、強くは薦めません...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/08/11 12:12:53(最終返信:2020/08/11 13:30:54)
[23592702]
...CB-SSH8 です 住宅建築業者です。 このような使い方は、推奨は、できませんが 個人的には、必要あれば行います。 要は頻度の問題です。 早速のご返答、ありがとうございます やはり頻回ですと推奨できないんですね...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/08/09 15:58:17(最終返信:2020/08/09 17:34:11)
[23588755]
...引っ越しに伴い移設を考えているのですが この画像の蛇口に今使っている「CB-SXF6」は使用可能でしょうか? ダメな場合、必要な分岐水栓番号を教えていただければありがたいです。 >この画像の蛇口に今使っている「CB-SXF6」は使用可能でしょうか...
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TA3)
2020/07/24 19:21:34(最終返信:2020/07/25 15:50:45)
[23555450]
...W28山18からG3/4に変換するならアダプターが4個必要になります。 それとも新規に画像右側の分岐水栓を購入するかですね(画像はSANEI製ですがナニワ製作所製やカクダイ製もあります)。 ご丁寧にありがとうございます 四個必要ということでしたら新たに...
[23464751] 分岐水栓ができない蛇口でリフォーム提案されました
(食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ200-W [ホワイト])
2020/06/12 23:19:00(最終返信:2020/07/04 08:27:43)
[23464751]
...ました。 先日店舗から連絡があり、言われたのが分岐水栓が付けられないタイプの水道なのでリフォームが必要との事。 事前につけられる分岐水栓も調べたりしていたのでビックリ。 シンクに2つ水道があるので別の方で設置が可能かも確認しましたが遠いので無理と...