(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-G28K)
2023/05/30 08:09:14(最終返信:2023/05/30 10:18:22)
[25279954]
...お掃除フィルター着脱がとてもやりにくい… 冷えも悪くなってきました。 まだ2年使ってないけど。 こまめなフィルターの掃除は必要ですよ。 フィルターが詰まれば効きも悪くなりますしね。 一度業者に掃除を頼んではどうです? ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2)
2023/04/27 10:17:25(最終返信:2023/05/28 22:24:58)
[25237998]
...その頃から気候自体が高温多湿異常が更に酷くなったように感じています。 3シーズン毎にはエアコンクリーニング業者手配が必要かな?と感じている次第です。 ファンに付着したホコリなどが ファンが冷えて結露したりしてホコリが湿って飛び散っているんだと思います...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S28ZTES)
2023/05/23 16:12:23(最終返信:2023/05/23 17:55:05)
[25271505]
...同じ温度環境でも蒸し暑く感じることが多いかと。 再熱除湿機能の付いたエアコンなら冷房負荷の小さな時期も必要な除湿は行われますが、この価格帯のエアコンにはその機能は付いていないと思います。 暑い場合は冷房にして設定温度を下げるほかないかと...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22M)
2023/05/16 11:06:07(最終返信:2023/05/16 21:22:37)
[25262366]
...Mの方はステンレスで、カビバスター?や凍結洗浄(ライト)などの機能があると書いてあるのですが、あまり必要ない機能でしょうか? 多少高くても地元の電気屋さんで工事費込みで買った方が安心ということでしょうか...ちなみに日立とダイキンですとどちらが性能良いでしょうか? この機種よりダイキンの方が安いので迷いが出ています。 >ミントマカロンさん 特に必要、不要な機能の提示がありませんね。 機能重視ならご自身で調べるでしょうし。 主に値段が安いのが重要な印象ですから...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-P28H)
2023/05/12 15:54:59(最終返信:2023/05/16 00:36:50)
[25257124]
...依頼されたなら、同様に業者へ依頼すべきです。 テープ巻きにしても、室外機のカバーを外す必要があり、更にその先には端子へ電気が来てるなら感電の恐れもあり、 安全上からも業者にまかせ... たちまち漏電するとは思えませんが 紫外線の影響もあるので 長期的には何らかの保護が必要だと思います。 >sky✖さん 返信ありがとうございます。 新しく線を通す...にはならないのですね。 ありがとうございました。 >真空ポンプさん やはり巻いてもらう必要があったのですね。すぐに漏電などの心配はないとのことでちょっと安心しました。明日あたり雨...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22M)
2023/05/04 21:42:45(最終返信:2023/05/11 13:15:38)
[25247769]
...電話で話したところ、ベテランの方で問題なさそうです。 取り付け業者に工事保証有無と工事保険の加入の確認が必要かもね。。。 工事保証は紙でもらってね。。 そうですよね、ヤマダの保証でも他社の取り付け工事の不具合まで保証しませんから...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S56ZTEP)
2023/04/22 14:46:06(最終返信:2023/05/11 06:59:24)
[25231787]
...夏が始まる前にLDKのエアコンを買い替える必要があります。 19畳LDKにこのエアコンを付けようかと考えているのですが、十分冷えますで...を選んでください。その方が実質性能が良く、電気代も少なくて良いです。 エアコンは工事が必要で10年以上使うことが多く、電気代に影響するので初期費用はケチらずにAPFが良い機種を選...S56ZTEPに2023年1月に取り替えました。エアコンに暖房機能は過剰に期待していませんでしたが、必要十分に感じています。これからの季節、冷房機能も期待しています。...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト])
2023/05/01 00:35:11(最終返信:2023/05/09 10:45:15)
[25242739]
...す。 Rは自動フィルター掃除がありますが、外せるボディなので全て自身で掃除出来ますから業者を頼む必要も無くなりますから。 >minnie-oh-minnieさん >現在はパナソニックです気に入ってますが0...高いものほど省エネ性能と暖房性能が優れていますが、冷房性能にはあまり差がありません。 あとは掃除機能や再熱除湿が必要なら、上のグレードになります。 正直 お掃除機能が不要で 寒冷地出ない場合や 寒気に補助暖房がありエアコン暖房がなければ...
(エアコン・クーラー)
2023/05/01 20:49:11(最終返信:2023/05/07 07:21:05)
[25243842]
...>是非にあらずさん 屋根置架台が必要となれば当然屋根置きのほうが 高くなります。 室外機を仮置きするのにも最低2人いないと無理 でしょうから人区代も掛かりますね。場所によって はクレーンが必要かも。窓から出せて平坦な状況...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト])
2023/03/06 21:23:42(最終返信:2023/05/06 18:55:23)
[25171270]
... 空調機にはこの機種だと電線最大こう長が、1.6だと7.mまで、7mを超えると2.0が必要となります。 室内機と室外機の距離が7mを超えるようなら2.0でないと電圧降下が保障さ...み合わせで隠蔽施工していた場合は三菱でもNGとなり内外接続線だけは既設を使わず新たに引く必要がありますからまずこの点について再度現状を確認しましょう。 >エル・プリプリさん コン...よとは言えません。 >エル・プリプリさん まずは本当にφ1.6が使われているのか確認が必要 です。φは直径で無く断面積表示なのでVVF1.6で あればφ2.0の事を指します。なの...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6322S-W [ピュアホワイト])
2023/05/04 21:13:23(最終返信:2023/05/06 18:24:51)
[25247719]
...ングしているからそうなる状況も有るでしょう。難しい話ではないですね。 この時期の機構で湿度の管理が必要なのか 質問から見えてこないけど。 冷房で湿度管理するのが無理なんですよ。。。 暖房にすれば湿度はさがりますよ...室温を上げるしか湿度を下げる方法がない、 あとは寒気するしかないね。 この時期の気候で湿度の管理が ”なぜ” 必要なのか 質問から見えてこないけど。 メール有難うございました。 質問の意図は、私が湿度に敏感で室内を常に50%ほどに保っています...
[25234295] 日立の「ファン自動お掃除」機能は本当に黒カビを防げるのか?
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40J2)
2023/04/24 11:34:13(最終返信:2023/04/27 06:27:28)
[25234295]
...10年間近く自動お掃除機能で綺麗なものです。しかし、シロッコファンは2〜3年に 1回業者に1万円位で清掃してもらう必要があります(独自にできる人以外)。 残念なエアコン業界かと思います。 このエアコンは持っていませんので効果は分かりませんが...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22ZTES)
2023/04/21 11:54:58(最終返信:2023/04/21 20:07:05)
[25230307]
...るようにするパーツが必要、ということですね。 >ONOBOY34さん メーカー製品ページの下に記載されていますが、 Eシリーズは ※15 別売品の無線LAN接続アダプターと遠隔制御P板セットが必要です。 >KEURO...板セットが必要です。 どうぞよろしくお願い致します。 >ONOBOY34さん 楽天で購入はできます。 両方合わせて2万円弱のようです。 取付工事が必要かもしれま...単に繋いで操作が出来るか知りたいです。 スペックを見ると、機種によっては付属品を購入する必要があるとのこと。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 簡単にでき...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-SV562M2)
2023/04/19 20:15:57(最終返信:2023/04/20 22:17:34)
[25228350]
...この手のトラブルが多いとも思えませんが 一定数続くようなら メーカーもラインの製造工程に問題が無いか検証する必要があるでしょうね。 >よしよしまーくんさん 1.使用して数ヶ月で溶接部分からガスが漏れるなんてあるのでしょうか...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/25 12:04:28(最終返信:2023/04/19 02:49:16)
[25194443]
...すよ。 >giadamさん こんにちは。 そりゃ経費の差でしょう。 オンライン上の店の必要経費と近所の大型電気屋さんとは経費が 違い過ぎますから。 テナントの家賃、人件費、光熱...かる訳ですから高くなるのは仕方ないのでは。 商品自体はどこで買おうが同じ物なので心配する必要は無いと思いますよ。 差が出るのは保証とかアフターサービスだと思います。 価格コムは...日の店員の数の違う事、あれだけの人員をやり繰りするにはその人件費だけではなく相当の経費が必要なのでは、 しかも量販店は多くのメーカーと種類を扱っているので在庫も膨大。 ネットは特定...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-222DFL)
2023/04/13 16:59:44(最終返信:2023/04/19 01:55:46)
[25220238]
...配管カバー2メートルあたり1万5千円かかるとのこと。一戸建ての2階にエアコンを設置し、室外機が1階なので5メートル弱の長さが必要でそれだけで4万5千円でした。そのほか部品代とか高所作業費とか配管自体の延長も含め、トータルで6万5千円でした...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22ZTES)
2023/03/27 11:49:16(最終返信:2023/04/16 23:11:06)
[25197291]
...こんにちは。 こちらの機種の検討をしていますが、取り付ける部屋の電源工事と壁の穴あけが必要です。 諸事情により電源工事のみ業者にお願いして、事前に専用コンセントを空きブレーカーより引き込んで設置し...取り付け工事をします。 つまり先にコンセントを壁に付けますので、エアコン本体のない状態でコンセントの位置決めをする必要があります。コンセントの位置を適切にしないと、電源コードが届かなくなる可能性があります。 この機種の場合...
[25220322] 内部クリーン運転が長時間送風されて寒い
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/04/13 18:16:03(最終返信:2023/04/16 11:10:54)
[25220322]
...エアコン内部にカビや匂いが生じてしまうらしい。エアコンの真正面に1時間以上も送風されるため風向きが変えられるなどの改善が必要ではないか。 >雅太朗さん そうなんですか? 内部の水分を飛ばすための送風運転は冷房または除湿時に限ると思いますが...(*^▽^*) >雅太朗さん こんにちは。ユーザーではないですが。 >...風向きが変えられるなどの改善が必要ではないか。 と、ダイキンに直訴してみましょうよ。 ここで呟いても「うんうんそうね」と相槌を打ってもらえるだけな気がします...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/04/08 23:41:44(最終返信:2023/04/10 06:43:32)
[25214364]
...ります。 逆に暖房の場合は発熱した熱が2階に上がっていくので、リビングのエアコン能力はより能力が必要になります。 内部の温度はC値がかなり影響するのでC値が高く暖房も使用されるなら暖房重視で考えたほうが良いです...