(SDメモリーカード)
2023/03/31 11:04:59(最終返信:2023/04/03 19:23:19)
[25202860]
...TOUGHシリーズは物理的な堅牢性が強化された製品で、ProGradeに比べて1万円近く高くなります。一般的な用途では必要ないと思いますよ。 >rs5327さん 参考になりそうなサイト『メモリーカード先生』 https://www...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2023/01/13 12:47:35(最終返信:2023/02/15 05:58:59)
[25095296]
...>ぴこぺこさん 国内正規品は返品保証等の手厚い保証があってその分高額になってます。 ですが、その辺が必要なければ“並行輸入品”を購入しても良いかと思いますよ! パソコン工房やドスパラのようなPC専門の実店舗には...上記の製品の性能を引き出すには、USB3.2以上のポートに下記のような高速SDカードリーダーを接続する必要があります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B085P5FDXQ/ >ありりん00615さん...
[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...する時に、 内蔵メモリーと同じような音質の マイクロ SD メモリーを欲しいのですが、 必要な情報が見つからなく困っています。 【使用期間】 スマホの使用期間 :1年 程度 US... 昔と違って、メーカーが宣伝広告する際は、不正競争防止法に引っかからない程度の情報開示が必要ですから、 「なんかしらんけど、音が良い」みたいな感じでは宣伝広告するとキケンですから、...り耐久だったり、音質だったり、中古だったり、 なんらかの妥協をしたり何らかのリスクを取る必要が出てきます。 危険と言ってリスクを取らなければ、得るものはきっとないです。 自分な...
[25022348] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2022/11/23 22:39:10(最終返信:2022/12/15 00:48:00)
[25022348]
...カードを追加する時に、 内蔵メモリーと同じような音質の マイクロ SD メモリーを欲しいのですが、 必要な情報が見つからなく困っています。 【使用期間】 スマホの使用期間 :1年 程度 USB-DAC...
(SDメモリーカード)
2022/11/14 08:29:24(最終返信:2022/11/14 15:48:26)
[25008931]
...>てめえのコメントつまんねえさん 同じメモリ容量を実現するのに、 SLCはTLCの12倍の個数のチップを 実装する必要があるので、高価。 なので、 SLCは高耐久とか高信頼性とか、 高速などの付加価値をつけた商品に使われる形...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2022/05/05 18:08:16(最終返信:2022/11/14 13:06:37)
[24732632]
...普通にSDカードとして使うのは可能ですが、何とかWi-Fi接続を復活できる方法はありませんでしょうか? >Sumibomさん PCが必要ですが、FlashAirToolをキオクシアのホームページからダウンロードして実行すると、出荷時の状態(Wi-Fiが使える状態)に初期化できます...
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY001T-BNNNG [1TB])
2022/05/21 19:35:56(最終返信:2022/05/31 06:53:15)
[24756366]
...スマホの動画撮影で利用するなら、容量よりも書き込み速度重視で選んだほうがいいです。最低でも60MB/sは必要です。下記製品なら、80MB/sは出ているようです。 https://www.amazon.co....
[24756620] 一般的なビデオカメラでも使用可能でしょうか
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/05/21 22:59:14(最終返信:2022/05/22 01:09:44)
[24756620]
...家電のハイビジョンビデオカメラには【内蔵メモリー】があるので、 最初から長時間の必要性がなければ、すぐにメモリーカードを買う必要性はありません。 詳しくありがとうございます。 256ギガ、確かに沢山撮れそうですよね...平成の間のモデルチェンジでV30などを表示するように替わっていますので、令和になってからV30表示が無いモノを、あえて選ぶ必要性はありません。 なお、「V30であればよいわけではありません」ので、 ・(人気ではなく)品質に定評のあるメーカーで...
(SDメモリーカード)
2022/03/11 07:48:58(最終返信:2022/05/05 10:48:41)
[24643191]
...保管時や移動時の圧力も危険。 長くSD内にデータを入れておくのは危険。 撮ったら直ぐ他のものにバックアップは必要です。 継ぎ足しに撮ったり消したりもどうなんでしょう。 時々、バックアップを取ってから、初期化はやっておいたほうがいいですね...大量生産の工業製品は、絶対安全はないです。 壊れるときは壊れるので、ストレージはとくに、バックアップや予備は必要です。 >MiEVさん 今、旅行中でパソコンを持っていないだけで、家に帰ればパソコンはあります。 ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-1T00-GN6MN [1TB])
2022/04/23 16:48:45(最終返信:2022/04/30 23:20:44)
[24714141]
...ウルトラはV10なので確実にエラーメッセージがでます。 最低でもV30仕様、サンディスクでいえばエクストリーム以上は必要です。 ベンチマークを見ると35MB/s(280Mbps)くらいの書き込み速度みたいですね。 G...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXA1-512G-GN6MA [512GB])
2022/04/23 16:23:13(最終返信:2022/04/24 06:13:39)
[24714111]
...本物(sandisk製)か偽物かがわかるはず。 返品してしまったので登録も何もないのですが、そんな事をする必要もなく偽物だと思います。urtraに色を塗ってごまかしたと想像しています。...
(SDメモリーカード > サムスン > MB-SD128H/EC [128GB])
2022/01/27 20:39:25(最終返信:2022/01/27 22:50:13)
[24565987]
...4K動画を撮るのに、UHS-I Class3(U3)以上が必要なのですが、国内正規品で10年保証とあったので購入。サンディスクは偽物も出回っているようですが、こちらは安くても国内正規品で安心して買えました...
(SDメモリーカード > Lexar > LSD2000032G-BNNNG [32GB])
2022/01/27 19:58:22(最終返信:2022/01/27 20:33:21)
[24565915]
...書き込みが済むまで待っていなければならず、イライラしていましたが、この製品は書き込みが終わるのを待つ必要がなく、直ちに次の連写ができ、大変満足しています。 >kiraku-ntさん 転送速度300Mは速いですね...
[24485513] microSD→SD変換アダプターが使えるのかどうか
(SDメモリーカード)
2021/12/09 16:56:46(最終返信:2021/12/09 19:02:00)
[24485513]
...サンディスクの「SDSQUA4-256G-GN6MN」というマイクロSDカードを買い、利用するためには変換アダプターが必要ということでした。 サンディスクと同じ会社の「SanDisk/サンディスク microSD→SD変換アダプター...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB])
2021/12/02 23:41:26(最終返信:2021/12/03 00:34:32)
[24474728]
...100Mbpsなので、バイトに換算すると 100/8=12.5MB/sあればよい。 余裕を見て2倍は必要なので、書き込みが25MB/sは最低限ほしいところです。 このメモリーカードは最大70MB/sですので余裕をもって使えますね...
(SDメモリーカード)
2021/09/13 22:32:34(最終返信:2021/09/14 15:40:27)
[24340775]
...>その他にどんな設定をすれば容量を空けることが出来ますか? 設定を変えても今まで撮った容量は減りません すでにコメント有るように必要なデータをどこかにコピーしカード内の画僧を削除しないと減りません とりあえず 今あるRAW画像(がいらなければ)削除するだけでも...
[24144992] EOS 90Dでの連写性が向上しました。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN4-128G-GN6IN [128GB])
2021/05/19 22:32:57(最終返信:2021/06/27 20:31:26)
[24144992]
...READは撮影にはなんの関係もない。 しかも、サンディスクの120のリードが出るのは、サンディスクの専用カードリーダーが必要。 書き込みはこのシルバーは、45MB/sぐらいじゃない? サンディスクは読み出すときに、サンディスクのカードリーダーでさえ...独自の規格をつくり、それを突破すること技術を作りました。 そのためには、その規格に対応したカードリーダーが必要。 サンディスク製リーダーでも対応しているのは一部。 カメラメーカーが対応したスロットっていうのもありません...
(SDメモリーカード)
2021/06/17 10:25:26(最終返信:2021/06/17 14:57:51)
[24192739]
...うえともくんさん、こんにちは。 HDR-CX680には十分な容量の内蔵メモリーがあるので、メモリカードは必要ではないかもしれないのですが、どのような理由でメモリカードを検討しておられるのでしょうか? 目的によっても選択が変わってきますので...Dカードであれば問題なく使うことができます。 ちなみにUHS-IやVのクラスは、4K動画を高画質で記録するようなビデオカメラでは気にする必要がありますが、HDR-CX680では最低限のUHS-I規格に対応していれば十分ですので、今回のケースではそれ以上の性能は気にしなくても良い...
[24055037] ExtremeとExtremeProの違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB])
2021/04/01 16:25:31(最終返信:2021/04/03 23:37:07)
[24055037]
...128GBにされた方が良いかもしれません。 容量が64GBから128GBと二倍に増えても、値段はそこまで高くなりませんし、また必要とするデータ量は、年々増える傾向にありますので、できることなら容量に余裕のあるカードを選ばれた方が良いように思います...
[23982140] SDSQUA4との違いを教えてください
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-064G-GN6MN [64GB])
2021/02/22 16:42:12(最終返信:2021/03/01 16:20:31)
[23982140]
...ありがとうございます! アドバイスが付かないのかと思っておりました。 使い道が4kとかでは無いので気にする必要はあまりないと分かり安心しました。 参考にさせていただきます!...