(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/11/10 14:24:22(最終返信:2022/06/23 20:34:20)
[23038633]
...修理依頼をかけたいと思います。 フロントから剥がすの嫌ですが、、 >NOBIKAさん ガラスから剥がす必要はありませんよ。 マウントの角度を調整するビスを外せば、マウントはガラスに残したまま本体を外せます...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2022/06/12 16:58:08(最終返信:2022/06/14 19:56:34)
[24790068]
...他の質問にあるように「RD-010」などのシガーライター増設?部品が必要になるというのが一般的だと思います。 エーモンとかENDYとかでもあるようですね。 しかし、美学?wに反するというか、普段は見えないとことであっても必要ではない余計なモノを介しているのがなんか嫌です...
[24445438] Micro SDカード OK/NG 確認情報(2021/11/14)
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/11/14 15:11:03(最終返信:2022/06/12 10:15:16)
[24445438]
...102です。 >Big-Lさん 貴重な情報ありがとうございます。 256GBで使えるなら、長い期間の記録を必要とする人には良いですね。 128GBと何が違うのかが判ると先に進みそうですね。 私が確認した状況を書き込みます...は可能なのでしょうか?割とこの辺りの知識は疎いもので。笑 >しょうサマーさん 本体でフォーマットが必要です。 カード挿入後本体を起動すると本体画面にフォーマットする旨メッセージが表示されるのでOKするとしばらくしてフォーマットが完了して使えるようになります...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2021/10/15 01:22:40(最終返信:2022/06/09 07:41:41)
[24396286]
...そのまま使えるとは思えません。 恐らく電源ケーブルも使えない物と思います。 しかも、前後とも取り付けステーを変える必要があるかもしれません。(-_-;) 私の場合は、ZDR025からZDR035へ変更をおこなってリアカメラステーのみ付け替えるだけで済みましたが...
[24774917] 日産 モコ の 軽自動車にも 装着可能でしょうか
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW7500dP)
2022/06/02 21:14:49(最終返信:2022/06/03 08:08:51)
[24774917]
...搭載可能です。 7500と7550は販路だけの違いですし、ドラレコは車種別の適合情報をメーカーが調査する必要がない程どんな車にも付くガジェットです。...
(ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-R11)
2022/05/29 10:52:08(最終返信:2022/06/02 19:37:57)
[24767919]
...何か原因がわかれば教えていただけないでしょうか。自宅Wi-Fi環境下で作業中です。 本気のWi-Fiに接続が必要っぽいですね。 PhoneのWi-Fiがドライブレコーダーの回線につながってないだけでしょう 説明書のP32...
[24763666] zdr-038に使用できるSDカードを教えて頂けますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/05/26 16:14:46(最終返信:2022/05/27 12:42:30)
[24763666]
...るものの同じ現象の繰り返し。パソコンで直接ファイルにアクセスしようとしてもフォーマットが必要ですと表示され使えなくなります。実際に128GB以上をzdr-038で使用している方で純... 付属カードで動作するならおそらく本体は問題なし。 サンディスクは偽造品が多いので注意が必要ですが、偽造品は転送速度や容量を測定すればすぐわかるようです。 なにより返金になってよか...ムに買うより上記は参考になると思います。 最近はサムスンのパチもんもあるようなので注意が必要です。 >プローヴァさん 有り難う御座います。 規格に合ったものを購入しても他では使える...
(ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R)
2022/05/24 15:12:24(最終返信:2022/05/25 08:38:52)
[24760355]
...この辺りは実際にレガシ〜さんご自身でも256GBや512GBのSDカードが本当に問題無く使用出来るか確認する必要がありそうです。 >レガシ〜さん この製品は純正SD指定(DC3/4/5)です。これを使わない場合はメーカーは責任を持ちませんので...本機は1時間当たり14GB程度消費するようなので、3日間72時間監視録画するならざっくり1008GBの容量が必要となります。ただ本機はSD容量128GBまでで、laboonサイトでの実験でも256GB以上は使えないとのことなので...
[24744290] セルスターさん、パーキングモードのバージョンアップお願い!
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2022/05/13 17:57:57(最終返信:2022/05/15 07:43:02)
[24744290]
...これでは当て逃げ対策には役にたちません。 パーキングモードの設定で、常時ではなくモーション+イベントを選ぶ場合など、さほど長時間録画の必要はありませんので、高画質モードが選択できるように、ファームウェアのバージョンアップをぜひお願いいたします...
[24725966] ZDR025より敏感すぎるのは直ってますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/05/01 10:59:24(最終返信:2022/05/12 15:56:33)
[24725966]
...この機種は設定以上のGを検知すると「ピピッ」と音がしてイベント録画(衝撃)がスタートしますが、その度にOKを押す必要はないので面倒なことはないと思います。 Gセンサーの設定は0.1Gから1.0Gで「一番感度を下げて」は1...通常録画を開始します。 これ大事です。 ↓↓ 025からの変更点です。 スイッチをいちいち押す必要はありません。 アドバイスありがとうございます。 先程確認すると0.15Gになっていました。 ...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR058)
2022/05/05 10:27:51(最終返信:2022/05/09 21:05:46)
[24731954]
...で必要なのは外出先だけなんです。 バッテリー上がりの心配ですが、バッテリーが元気な状態で短時間であれば大丈夫だと思います。電源は、常時給電とACC電源の2系統必要で...リー上がりの対策とかはされていますか? もしくは常時監視じゃないのならサブバッテリーは必要ないのですか? よくわかっていないまんま頭の中ごっちゃになってきてどう質問して良いのや...でも駐車監視ケーブルを使用して、車のバッテリー電圧が設定値を下回ったら強制終了することは必要でしょう。普通の車ではエンジン切った後は精々10mA台の電流しか流れませんが、ドラレコ監...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/05/03 15:34:45(最終返信:2022/05/03 23:37:46)
[24729289]
...完全無欠な取り付けができるかどうかは正直不明なので、「わからない」と言っているだけと思われます。いわば多少妥協が必要になった時のエクスキューズでしょう。 もっと言えば取り付けたことがない機種に関して大丈夫とは言えない...360度ミラーなどに 邪魔されず写れば良いの ですが。 360度タイプのドラレコは取り付けに際して何らかの妥協が必要ですよ。 仮にうまくついたとしても、解像度は2Kの2カメラドラレコにもギリ負けるレベルですし。...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2022/05/02 18:02:58(最終返信:2022/05/02 19:23:35)
[24728067]
...の動画を記録するのみ希望しております。本体以外に必要な部品はございますか?この場合、電源ケーブルRD-010も必要でしょうか?よろしくご教示お願い申し上げます。 ...ットから電源を取りたくないのなら、VREC-DH300D以外に電源ケーブルRD-010も必要になります。 又、電源ケーブルRD-010の代わりに下記のエーモンの電源ソケット(プラ...nさん こんにちは 駐車監視不要で隠蔽配線取り付けをしたいなら、純正品だとRD-010が必要になります。 似た様なもので、エーモンから出ている下記でもOKです。こちらの方が約半額と...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2022/05/02 19:19:23)
[24044582]
...(12Vバッテリーについても性能の良いものを手配中) また、時間の余裕が出来た時に、ZDR-015側ソフトウェアのバージョン確認と、必要であればバージョンアップを実施しようと考えています。メーカーのサイトでは、2019/10/8にVer...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/01/08 22:09:11(最終返信:2022/04/29 19:51:25)
[24533964]
...相当接近しないと前の車ナンバープレートは読めません。 購入店に「初期不良」である旨を連絡しても「購入後2週間以内でないと修理対応となります。3週間必要です。」と回答されたため、少しでも早く戻ってくるようにkenwood修理窓口に直接修理依頼書と保証書とともに本体を発送しました...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 13:44:37(最終返信:2022/04/28 22:18:25)
[24718573]
...正常に書き込まれてい無いとかが無ければ・・・・ 今は、「REC」の赤い表示を信じて安心していますが。 SDカードの交換時期を認識しておく必要があると思った次第です。...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 22:44:25(最終返信:2022/04/28 08:54:45)
[24719319]
...本機はmicroSDカードの書き込みエラーが起きにくい独自記録システムを採用しています。 そのため従来必要だったフォーマット(初期化)の操作が不要です。」 と、記載されてます。 >アナログ生活さん >>「SDカードフォーマット不要...少ない容量のSDカードほど早く寿命が来てしまいます。せいぜい1-2年で新しいカードに入れ替えるくらいの感覚で使う必要があります。 ただSDに原因があるのでは?というのはあくまで原因の可能性の一つですので、SDカードを入れ替えたからと言って改善するとは限りません...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2022/04/26 07:37:30(最終返信:2022/04/27 14:57:36)
[24718199]
...これに加えて本機の様な360度タイプは、水平視野角が180度と広いので、ルームミラーとの位置関係も考える必要がありますね。 ルームミラー影を避けるため中央から余り左に離れるとワイパー範囲から出てしまいます...N4という室内カメラ付きの3カメラドラレコつけてますが、ミラー影は完全には避けられません。何か妥協が必要で完璧な取り付けは無理ですね。 それと、もう一点蛇足ですが、本機は室内カメラも180度と視野が広いので...
[24705723] 慶洋ドライブレコーダー AN-R083 時間設定できない
(ドライブレコーダー > KEIYO)
2022/04/18 14:54:52(最終返信:2022/04/21 18:04:19)
[24705723]
...かと思いましたがバッテリーのインジケーターは満杯表示。 メーカーに問い合わせしたら2時間以上の走行が必要かもしれないとのこと。 ダメなら送ってもらう事も良いけど費用が新品と同じくらいかかるとのこと。 泣く泣く無いよりかはましか...
[24624812] ファームアップデート 2022.1.31 結果
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/02/27 22:14:24(最終返信:2022/04/21 11:58:18)
[24624812]
...SanDisk SDSQQNR-128G-GN61A 海外パッケージを2枚購入 ドラレコは熱耐久が必要とのことで、この高耐久品をネット上では、価格も許容範囲にて選択 動画が中心でフルハイビジョン以上の画質という事もあり...