[25447572] 20mm時のJPG撮影時の歪曲についていろいろお聞きしたいです。
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/10/03 13:11:27(最終返信:2023/10/04 15:08:16)
[25447572]
...今年の年末と来年夏に旅行の予定を立てておりまして、ソニー20-70mmやタムロン17-50mmといった広角にも強い標準ズームの購入を検討しています。 一番気にしているのが広角端時の歪曲でして、補正込みで歪みに目がいかなければOKとは思っているのですが...
(レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM)
2023/04/18 11:56:49(最終返信:2023/10/04 14:58:26)
[25226335]
...ホームランバッターを目指されるならば、135mm大口径単焦点になるでしょうね♪ 因みに首位打者を目指すなら、当然単焦点よりも標準ズームが良いでしょう。 写真をやって居て、何を撮るかの次に大切な作品感だと思います! ちょいとわかりにくいでしたかね...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR)
2023/09/27 09:00:52(最終返信:2023/10/02 20:09:20)
[25439421]
...Z12-28もフルサイズ18-42mm 相当の画角でつけっぱなしでも よさそうです。 16-50はそもそもつけっぱなし 用標準ズームで日常どりには 向いているでしょう。 超広角域が必要かで選択されたら 良いように思います。 >権現様さん...
(レンズ > CANON > RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM)
2023/09/20 09:34:33(最終返信:2023/09/29 21:57:12)
[25430177]
...に使用頻度が低いので、そのうちRF16に入れ換えようかなと思っているような者ですが。 標準ズームが24mmスタートなので、そもそも広角ズームが必要か?という考えもあるのですが、沢歩き...ないのか、もしくは何を足 したいのかを考えれば、答えは出るんじゃ無いでしょうか。 まぁ標準ズームが有ればテレ側は大丈夫ですし、大は小を 兼ねるで言えば15mm始まりを買って損は有りま...プター経由でミラーレスで使ったときではレスポンスが違う(レスポンス悪くなる) ・普段は標準ズームを付けっぱなしで、広角ズームを使うときはは24mm以下が欲しいとき 等々・・・。 結...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/09/26 12:19:35(最終返信:2023/09/29 21:27:21)
[25438377]
...APS-C機だと広角側が中途半端なので私は使わないかな。 スレ主さんの撮影スタイル次第 個人的には望遠端70mmの標準ズームは大嫌いだけども APS-Cに付けると換算35-105となり 一般的に言われる人物撮影では非常に使いやすいズームレンジになると思う...本日このレンズが到着したのでテスト撮影してきましたが、好みの描写力と色合いで凄く気に入りました。 20o始まりは新しい標準ズームの基準になるかもね。 明日以降「ZV-E10]でも撮影しますが、手振れにさえ気を付ければ良い結果が得られると思います...
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE)
2022/10/12 21:31:54(最終返信:2023/09/29 20:27:13)
[24962361]
...口コミを見たりヤフオクの出品されている状態を見ても、18-55はクモリが持病のようで、再度購入する気にはなりません。 ただ、標準ズームを何か用意しなきゃならないのですが、こちらの18-50REか18-135にするか、悩んでいます。...pky318さん こんにちは 自分の場合 フィルムカメラ時代 同じように保管していて ペンタックスの標準ズームとタムロンのマクロだけクモリが出たことが有りますが ペンタックスだからと言うよりは 保存状態や...
[25440446] ef24-105 f4L is usmとの比較
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2023/09/28 00:20:52(最終返信:2023/09/28 10:46:51)
[25440446]
...R6とこのレンズをセットで購入して、追加でRF24-240mmを購入した時に EF24-105mmF4 L usmと標準ズーム3本での違いを検証してみました。 EF24-105mmL,RF24-105mmSTM,RF24-240mmの3本です...
[25291993] 20mmスチールで四方隅にケラレ発生??
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/06/07 18:54:47(最終返信:2023/09/28 00:24:16)
[25291993]
... ニコンのZ24-120/4も歪曲補正は外せないそうです。 ・ニコン・キヤノン・ソニーのF4標準ズーム徹底比較 Vol.2 遠景解像編 (とるならさんのHPより) https://asobinet....
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF30mmF2.8 R LM WR Macro)
2023/09/26 10:10:40(最終返信:2023/09/27 09:08:37)
[25438257]
...そして単焦点なので、写真はズームと比べて圧倒的に高画質です。 その程度まで寄れれば良いだけなら 標準ズームでも良いんじゃないかなあ? シグマの18-50/2.8とか キットにしてXC15-45mmF3...
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) [ニコンZ用])
2023/09/17 22:34:18(最終返信:2023/09/22 18:30:33)
[25426958]
...おはようございます。 これまでは(と言ってもまだ4回だけですが)は、2台のボディにそれぞれ望遠ズームと標準ズームを付け2台持ちしていたのですが、レンズも大三元ですし、かなり重いです。 ま、撮影中はあまり重さは気になりませんが...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2023/09/17 16:40:32(最終返信:2023/09/18 05:05:03)
[25426521]
...私の場合動画なのでジンバル調整がやっかいなので できるだけレンズ交換を少なくしたい 主な画角は標準ズームで賄い、超広角と望遠域を単焦点にしました。 全画素超解像度でカバーしています。 動画で風景映像が100%なので超解像で十分なんです...
[25403559] EOS KISS Mで使えますでしょうか。
(レンズ > シグマ > APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (キヤノン用))
2023/08/31 15:43:53(最終返信:2023/09/02 06:21:47)
[25403559]
...EF-Mボディのみ ・RF/RF-Sレンズを装着出来るのは、RFボディのみ ・APS-C/フルサイズ・標準ズーム比較 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx...レンズ単体で購入するより、文字通り、ボディとのキットで購入した方がかなり割安に購入出来ます。以下は、「標準ズーム比較」「レンズキットとボディ単体との価格比較」から引用/算出しています。 ・EF-S18-135mm...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S)
2023/01/14 14:11:15(最終返信:2023/08/31 11:53:47)
[25096805]
...、80-400との比較をされている方はいますが。あまり大差ないなら望遠系は現状維持で、標準ズームの28-70,2.8Sラインを買い増そうと思ってます。 ちなみに、zレンズは70-20... NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR IIに不満がないのであれば、標準ズームの28-70,2.8Sを買い足すのがいいのではないでしょうか。 光学的に目に見えて向上...ません。 優先順位としては、Z24-70F2.8を強くお勧めします。 開放から使える、標準ズームの決定版だと実感しています。 F 200-400F4 は既に 保守対象外となっている...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR)
2023/08/11 19:43:20(最終返信:2023/08/29 13:14:32)
[25379417]
...レンズが来たら慣れる様色々試してみます。僕も普段からカメラの軍艦部が体に来る様にグリップを握ってレンズ(標準ズームとか)をお尻の後ろに位置する様にして歩きます。通り過ぎるひとに当たらない様に、また機材防御です。...
[25388657] HDの写りは撒き餌単焦点を越えられますか?
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW)
2023/08/18 22:46:17(最終返信:2023/08/27 02:10:40)
[25388657]
...最新ミラーレス用高級レンズのような 性能を出しているせいか、重量712gと 重い類のAPC-C用標準ズームになります。 現在お使いの124gの単焦点とは 取り回しが大きく異なりますので、 そこは注意が必要だと思います...
(レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2023/07/04 18:22:34(最終返信:2023/08/25 22:59:58)
[25330058]
...子が近くに来たとき150mmでは入りきらず不便を感じていました。 走り回るのでレンズ交換する暇がなく、サブカメラ(マイクロフォーサーズ)+標準ズームではAFや高感度ノイズがαに及びません。 ということで50-500mmを入手しましたが、間違ってOS無しの旧モデルを落札してしまいました...
[25316486] EOSR6Mark2で使用している方いらっしゃいますか?
(レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用])
2023/06/25 17:32:05(最終返信:2023/08/11 11:05:31)
[25316486]
...RFマウントレンズもしくは純正EFレンズに買い換えるしかないように思います。 ただ、RFマウントでお手頃なF2.8通し標準ズームが無いのが悩みどころですね。 純正EFの24-70 F2.8の中古など検討されてはと思います。 中古なら15万円強で買えます...
(レンズ > TAMRON > 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063))
2023/08/09 12:53:04(最終返信:2023/08/09 19:31:33)
[25376705]
...1500万画素が最大画素になります。 画素数低下が気にならなければ そのままコンパクトなF2.8標準ズーム として使ってもよい気がしますが、 画質向上のためにフルサイズに変えた、 ということなら、3300万画素がつかえる...
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2023/07/31 15:19:21(最終返信:2023/08/01 11:53:41)
[25366135]
...今回の場合、広角側がどこまでいるかの問題が一番と思う まあそれも好みとしか言いようは無い 個人的には標準ズームとして使うなら 20-40はフルサイズ用としては 現行レンズで一番良いズームレンジと思ってます ...
[25360893] Zマウント版 35-150/F2-2.8出るってよ( ゚ー゚)♪
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058))
2023/07/27 11:32:49(最終返信:2023/07/30 13:31:35)
[25360893]
...自分には合わない 20-40/2.8と50-150/2.8組合わせられれば良いのに♪ とりあえず標準ズームでのF値変動化は大絶賛します F値固定にはデメリットしかない >とびしゃこさん 自分も昔、その辺の評価が低かったので...