[23860026] 電源OFFでのhdmi出力offに出来ない?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4S100)
2020/12/20 16:22:16(最終返信:2020/12/24 02:12:48)
[23860026]
...電源OFF後にコンバートするのでその間は同じ症状が出ます。 試してはいませんが、最近の機種で外付けHDDに長時間録画で予約すると、標準画質で録画した後にコンバートするようなので、そのせいでは? >cyborgytさん パナ相互の組み合わせ標準では...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4X1000)
2020/10/09 15:41:30(最終返信:2020/10/10 22:57:15)
[23715094]
...が、DRとして判断されず、吹き替え版と字幕版をBD-RDL録画編集しようとすれば、DR画質なのに標準画質に変わってしまい、せっかくのDR画質が無駄になるという自体になる。メーカーに問い合わせたら、何の解決方法も無い状態...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2020/07/28 08:36:15(最終返信:2020/08/31 20:03:35)
[23563332]
...スレ主さん 録画予約する時、又は録画した後で、録画モードをXP〜EPの標準画質に変えていませんか? 又はデフォルトの録画モードを標準画質に変更していませんか? 取扱説明書の193ページを参照。 もう一つ考えられるのは...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/07/24 02:59:13(最終返信:2020/07/24 06:45:27)
[23553838]
...→ レコーダー → BDディスクって手順でダビングするしか無いんだけど、 ・TVの録画はDR(標準画質、1倍モード)でしか録画出来ない ・TVからレコーダーにダビングするのってけっこう時間が掛かる ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/06/09 01:18:14(最終返信:2020/06/21 13:02:20)
[23456921]
...最初に、PANA DMR-BW930にiLink(DVモード)で接続し、一番画質が良い標準画質のXPモードで記録しました。 次に、SONY BDZ-AT950Wに赤白黄で接続し、一...000です。 最初に、PANA DMR-BW930に赤白S端子で接続し、一番画質が良い標準画質のXPモードで記録しました。 次に、SONY BDZ-AT950Wに赤白S端子で接続し...です。SRモードは、想像以上にXRモードより画質が悪く、SRモードはお勧め出来ません。標準画質のXPモードも、いまいちでした。 HDDへの記録については、PANA DMR-BRZ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E1004K)
2020/05/16 10:43:35(最終返信:2020/05/16 23:43:59)
[23406506]
...>無劣化ダビングはBDドライブをどうにかするしかない。 は、誤りであった。面目ない。 DVDドライブをどうにかすれば、標準画質でのダビングは可能になる。 >この部分について詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか? ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2020/05/10 13:30:59(最終返信:2020/05/13 17:35:47)
[23394757]
...S-302のネットdeダビングはコピー制限のないVRモードの番組しかダビング出来ません(取説140P参照) 一方W-2009のネットdeダビングHDは標準画質(VRモード)の番組はダビング出来ません(取説126P参照) 従って残念ながらダビングは出来ません...
[23367726] Z8000と合わせて4つ録画できるか、他。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2020/04/29 09:05:26(最終返信:2020/05/10 13:01:16)
[23367726]
...DLNA対応の弊社レコーダーに移動、コピーが可能です。 2. デジタル放送録画出力端子を使って、アナログ標準画質信号で、ハードディスク&DVDレコーダーなどへのコピーが可能です。詳しくはアナログダビングの方法(PDF形式/258KB)をご覧ください...
[23359124] TVコネクトスイートで録画番組が見れません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T450)
2020/04/25 12:03:43(最終返信:2020/04/30 17:16:54)
[23359124]
...T450電源オンで確認しました。 >録画はAVC EPです。 EPというと標準画質の最長時間録画モード ですね…。 (ちなみに標準画質はAVCではないです。) 試しにDR,AF,AN,AS,AL,AE,の...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW300)
2020/04/29 19:06:00(最終返信:2020/04/30 10:12:01)
[23369001]
...対応機が限られるから互換性に大いに問題が有る。 互換性が高いVRモード(SPとかLPモード)は標準画質になる。 >高画質でダビングする裏技はないでしょうか? DRモード記録したタイトルなら、XW...
[23363140] アルパインbig-x-10のカーナビでの再生について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2020/04/27 05:05:24(最終返信:2020/04/29 01:01:19)
[23363140]
...BIGX10は、可能と思われる。 ハイビジョンのまま記録する、AVCRECでの記録ではだめです。標準画質とか、VR記録と呼ばれる記録方式です。 >kockysさん 申し訳ございませんでした。 VRフォーマットとはどうやれば良いのでしょうか...おそらく「私はHAL」だからです。 よしかわくんさん VRでダビングすると、ハイビジョン画質でなく標準画質になり、画質が甘くなりますが、確認されましたか? あとパナナビ(ストラーダ)で確認しましたが、レコでファイナライズ処理(ダビングしたDVDを入れた後...
[23309053] ダビングしたDVDをカーナビで再生するには
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z610)
2020/03/28 11:41:39(最終返信:2020/04/04 09:22:12)
[23309053]
...ファイナライズの用語が分からない時は、「取扱説明書」参照 >焼肉好きな人さん ハイビジョン画質でない標準画質でダビングする。 ファイナライズ処理をする。 上記のDVDであればCPRM対応のカーナビであれば再生できると思います...上記のDVDであればCPRM対応のカーナビであれば再生できると思います。 ファイナライズしました。>一休みさん ハイビジョン画質でない標準画質でダビング と、コメントもらってるのに、答えてませんけど 理解できてますか? 東芝レコーダーは DVDメディアに録画番組をダビングす...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/03/29 20:31:56(最終返信:2020/04/01 07:26:53)
[23312164]
...画質の劣化が気になられるようなので もしお持ちなら以下はスルーしてください yuccochanさんご指摘のように標準画質のHDDからBDへの等速ダビングは互換性に不安がありますし 後日のバックアップ等、HDDへのダビングに再度等速ダビングになるなどやや難があります...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009)
2020/02/26 12:56:43(最終返信:2020/03/15 23:31:58)
[23253143]
...↑↑これが大前提 なんだけど、TVからレコーダーにダビングするってかなり時間かかるのとTVにはDR(標準画質)でしか録画出来ないからレコーダーの容量が足りなくなる可能性大(一般的にレコーダーは○倍モードとかで使うからTVに比べHDD容量が少ない)ってのがあるから...
[23247966] 東芝製のHDDレコーダー同士でデータ移管出来ますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2020/02/23 19:22:35(最終返信:2020/02/24 23:24:31)
[23247966]
...VDにダビング出来るものはして行こうと思います。 DVDにハイビジョン画質でダビング出来るTSEモードはW2009では再生非対応なので標準画質のVRモードでダビングして下さい。 >油 ギル夫さん ありがとうございます!大変助かります! これから少しずつやっていこうと思います...(購入前相談ならば、方法は有った) 東芝では、T1008/2008ならば、有料放送(コピワン)でなければ、 標準画質でダビングが可能であった。(T1009はNG) シャープやソニーだと、Wチューナー機にも外部入力搭載機種はある...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060)
2020/02/03 22:49:22(最終返信:2020/02/04 22:06:04)
[23208311]
...>#画質変換しながら1倍速ダビングしか できないのではないか? パナソニックレコーダーは大分前の モデルからDVDメディアへは標準画質へ 変換しながらの等倍(1倍速)ダビングしか できません。 少なくとも家のDMR-BRZ1010は...
[23193790] レコーダーからレコーダー ネットdeダビング ネットdeレック
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008)
2020/01/27 10:11:35(最終返信:2020/01/29 17:56:54)
[23193790]
...W1009にダビング(ムーブ)できる録画番組は DRとAVCモードで録画された番組だけで 標準画質モードで録画された番組は無編集 だろうとダビング(ムーブ)ができません。 旧レコーダーで標準画質で録画した番組は 諦めるか、1チャン、BDメディア(BD-RE)を...新にケーブルを戻すというのは出来ないものですか? メディアへのダビングはできない事が分かっているので標準画質でダビングしたものは諦めようとおもいます。ありがとうございます。 ((仮))さん >1度LANケーブルを繋いでいくつかの番組を試しで移してみたところ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009)
2020/01/18 20:55:40(最終返信:2020/01/19 17:24:41)
[23176756]
...W2009が表示される筈だ。 T460に近い機種で確認したが、 LANダビング出来んタイトルは、 標準画質(XP〜EP)だ。 裏を返せば、 DRはもとより、 AF〜AEや 録画モードの無いAVCタイトルをも...
[23085219] STBにてDRモードで録画したデータの画質変換機能について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW1060)
2019/12/03 17:09:04(最終返信:2020/01/08 18:22:49)
[23085219]
...>パナソニックのレコーダーぐらいしかないというような結論だったと記憶しており、 シャープは、4年前の情報だと、 LANの変換は標準画質のみだが、 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697879/SortID=18645120/#18650893...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCX2060)
2020/01/03 09:26:00(最終返信:2020/01/05 18:02:55)
[23145481]
...と標準画質の差の例です。 DR(約18Mbps) HM(約3Mbps) SP(約5Mbps) EP(約1.7Mbps) ハイビジョンのHM(8倍録)と標準画質の...います ただ一つ注意として最近の機種はHDDへ直接標準画質での録画は出来ません 又HDD内でDRから標準画質への録画モード変換ダビングも出来ません 従ってDVD...ビングする場合は実時間×枚数の時間が掛かります ただし予約録画する場合のみ直接DVDへ標準画質で録画できますが チャンネル録画でチャンネルを追加した場合は出来ません 取説を熟読した...