(メモリー)
2020/12/26 20:52:44(最終返信:2020/12/27 15:16:49)
[23871180]
...なので、スイッチポンで誰でもOCできるんだけど、そのパターンは通常1個しか入ってないです。 もちろん標準速度にまで落とすならちゃんと動くんだけど、それは2133とかになります。 ありがとうございます。...
[23795442] ヒートシンク部分以外に他のADATA同規格とどこがどう違うの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/11/18 17:14:56(最終返信:2020/11/19 20:27:39)
[23795442]
...ただし、先方のお話ではこの場合も相性保障が必要との事でした。また、動作するマザーCPUについては何種類か標準的なものでテストして動作しなかった場合は交換できるとの事でし。 それでなかったら相性保障など必要ないです...
[23766626] MSI B550 マザーで定格3200Mhz認識せず2666Mhzで認識
(メモリー > ADATA > AD4U3200732G22-D [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組])
2020/11/03 23:42:38(最終返信:2020/11/04 21:38:25)
[23766626]
...XMPの設定はデフォルトでDesableです。 このメモリー、X.M.P設定無いみたいですよ。 1.2VのJEDEC標準の3200のメモリのようです。 BIOSが知らないメモリなため、動ける設定にいけなくて、 クロックダウンするのでしょう...
(メモリー)
2020/09/09 14:56:20(最終返信:2020/09/11 01:28:09)
[23651442]
...ないですからね。 4枚よりも2枚の方が少なくて済む分リスクも少ないという事ですね。 標準的な周波数なら、SPDに入ってるので、その中から選択して動作します。 ハイスペックのメモリーが特に低クロックで不安定になると言う事はないです...
(メモリー)
2020/08/27 18:09:34(最終返信:2020/08/31 00:07:39)
[23625581]
...基準で決まっていてあまり口外はされない。 INTELが自社製品に対しての標準としているのがXMP,XMP2。 AMDはメモリーコントローラーがCPU側に設計されているためメモリースピードのみ標準、 (タイミング等の性能はマザーメーカーの設計に左右される)...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/08/09 18:33:37(最終返信:2020/08/10 05:29:53)
[23589054]
...自動的に再起動するが画面表示なし(以降10回ほど試行し、毎回違う種類のBSoD発生を繰り返す) ・メモリ周波数を3133MHz(標準の一つ下の設定)に設定しOSインストール→問題なく完了 ・3200MHzに戻す→BSoD発生 ・3133MHzにする→OS正常起動...・3133MHzにする→OS正常起動、各種ドライバ等インストールし問題なし 〜3133MHzのまま翌日〜 ・試しに3266MHz(標準の一つ上の設定)に変更→OS正常起動 ・3200MHzに戻す→BSoD発生 ・3200MHzのまま...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/05/09 15:50:45(最終返信:2020/07/05 22:45:45)
[23392389]
...i9-9900Kより安いと思いますよ。 メモリークロックもDDR4-2933が標準になり性能は上がるでしょう。 Core i9-9900KはDDR4-2666が標準なので、DDR4-3600での動作が難しいものもあると思います...
[23508992] メモリレイテンシがFPS(ゲーム)に与える影響は?
(メモリー)
2020/07/03 14:04:42(最終返信:2020/07/04 12:35:21)
[23508992]
...メモリーなんて容量重視(過剰には要らない)、その次は速度、レイテンシーは最後の最後で十分です。 速度も標準速度のものと比べて大差ない金額くらいの所で十分です。(今ならPC4-28800辺りまでかな)...
[23466447] LENOVO 320S 151KBメモリ4→8Gに出来ますか?
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/06/13 18:33:25(最終返信:2020/06/15 21:40:06)
[23466447]
...8GBになります。 YouTubeの画面はSなしのLENOVO 320でしょう。 仕様表を見ると、 >容量 (標準) 4GB (4GBx1) >容量 (最大) ※3 4GB >仕様 PC4-14900 DDR4...com/jp/ja/static/catalog/nb-2017-ip320_rt_0822 S有りのLENOVO 320Sの仕様表を見ると、 >容量 (標準) 4GB 8GB >容量 (最大) ※3 4GB 8GB >仕様 PC4-19200 DDR4...
[23349888] 21300/2666→ 25600/3200の互換性について
(メモリー > ESSENCORE > KLEVV KD4AGU880-32A160U [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/04/20 16:38:32(最終返信:2020/04/30 19:42:24)
[23349888]
...超初心な質問ですみません。よろしくお願いします。 使用中の21300/2666が標準設定されてるPCに こちらの25600/3200に交換することはできますか? できるとす...みなさんのご回答から推測しますと OCとかせずフツーに交換して使うだけ、ということなら 標準設定(21300/2666)のメモリではなく あえてこちらのメモリに交換しても機能的な意...ございます。 crucialはメーカー推奨(?)らしいのは以前から 知ってましたし、標準設定どおりの増設交換なら 大きな心配はないだろうとは思ってるんですが あえてこちらのメモ...
[23343196] Thinkpad x230i に使えるでしょうか
(メモリー > CFD > D3N1600PS-L8G [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB])
2020/04/17 01:34:00(最終返信:2020/04/17 20:59:07)
[23343196]
...1スロット空いてるので使えれば使いたいのです 主記憶(RAM)容量 (標準/最大)※4 4GB(4GBx1)(PC3-12800 DDR3 SDRAM) / 16GB 主記憶(RAM)スロット数(空スロット数)...
[23305697] メモリを4枚挿しするとPC起動時に謎のRebootエラーが出る原因
(メモリー > ADATA > AX4U266638G16-DBG [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/03/26 07:35:13(最終返信:2020/03/26 14:56:04)
[23305697]
...どうしてもエラーが気になって原因を探ったのですがもうお手上げ状態です。 これまで試したこと ・Windows標準のメモリテスト → 4枚構成と新しいメモリ2枚構成で合計2回行いましたがエラー出ず ・メモリの挿し直しやスロットの入れ替え...またAutoでDDR4-2133になっているのかDDR4-2666になっているのか判りません。 Windowsメモリー診断を「標準」で利用すると簡易検査なので不具合を検出出来ないこともあります。 また一定の評価を受ける段階までい...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/12/27 08:13:36(最終返信:2020/02/02 10:18:27)
[23131408]
...ケースを買い替え・・・とはいきません。設置場所の問題で幅18cmのATXケースにしています。 なお、忍者5の標準ファン(最高800回転×2個)ではなく、NF-S12A(1200回転×2個)に換装しています。 >キンちゃん1234さん...
[23152267] 二枚セットで売られているものを購入すべきなのか?
(メモリー > crucial > CT4G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 4GB])
2020/01/06 15:06:15(最終返信:2020/01/07 12:42:05)
[23152267]
...万が一問題が出た場合は、16Gのデュアルチャネルで運用するという考え方もあるのではないでしょうか。 おそらく、CPUは標準2400の i3あたりでしょう。 DDR4-2400が既存なところへ、DDR4-2666を混載するのだから...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/24 15:30:20(最終返信:2019/12/24 20:53:20)
[23126403]
...無理して低電圧品を買うことも無いかと思います。 …DDR4で、電圧気にして買ったことは無いです。 JEDECが決めた DDR4メモリの標準電圧は 1.2Vで、3200品は レイテンシーは CL22あたりで遅いです。 なので、定格電圧を引き上げて...
(メモリー > G.Skill > F4-2400C15D-32GIS [DDR4 PC4-19200 16GB 2枚組])
2019/11/16 14:56:29(最終返信:2019/11/26 02:21:11)
[23050670]
...やれない(ソフトや専用の機材が必要)。2枚SETの場合、同一スピード、標準性能で 2まいが動作する。 基盤、メモリーチップの性能精密度が上がると、同一スピード、標準性能で4枚が動作する4枚SETというのもある。 また...XMPはメモリー動作タイミングが、データとしてメモリー基盤上のチップに格納されていて、M/BのBIOSがそれを読み出し標準動作する、させる。ある意味動作性能保証。 おきて破りとして、そのXMPを書き換えるという上級、というより専門家も中にはいますが...
(メモリー)
2019/10/25 05:15:59(最終返信:2019/10/25 14:22:29)
[23007319]
...標準より速い速度で安定して動作するでしょう。 基本的には自己責任で速いメモリを使用したい人向けの製品なので、面倒なことをしたくなければCPUやマザーボードの標準...2666MHzしか記載がないということはないはずです。 CPUの対応メモリのクロックは標準設定での上限です。 しかし、マザーボード側にはそれを上回るクロックにも対応している記載が...す。 皆さんありがとうございます。 疑問は解消されました。 1.CPUに書かれているのは標準設定である。 2.マザーボードに書かれている数値まではメモリクロックを上昇させる事が可能...
[22893882] 下位互換性 DDR4-2666は未設定でシステム2400MHzで動作するか?
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/09/01 18:09:34(最終返信:2019/09/10 00:08:26)
[22893882]
...大変失礼しました。 一応HWInfoでも見ましたが2400の設定は有る様です。 DELLはメモリ標準品の設定がないから、確かな同等品を 探す手がかりがないですね。DELLが2400クロックというのだから...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/08/20 10:30:01(最終返信:2019/08/26 18:58:05)
[22868671]
...素直に2666の別なメモリを買うことにしました。 変な質問にお付き合いくださり本当にありがとうございます。 PC4-21300でも標準ではDDR4-2133設定になっていてXMPを読み込んでDDR4-2666になるものもあります。 結局同じことになる可能性もあります...
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2019/01/31 22:28:46(最終返信:2019/07/24 12:08:09)
[22433976]
...他にPCあればそちらでも使用してみる。1枚ずつ可動してどうかを確認する。 返信ありがとうございます。 ウィンドウズ標準のものと、mentest + ?というのをダウンロードして調べてみましたが、 テスト時はメモリには問題ありませんでした...過していますが、 そういったもので静電気の帯電などの影響を受けるのでしょうか? >ウィンドウズ標準のものと、mentest + ?というのをダウンロードして調べてみましたが 一晩くらい・・・というか...