[25078923] SeeQVault™には対応していません。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20ET1)
2023/01/02 08:39:46(最終返信:2023/01/18 19:21:15)
[25078923]
...表題どおり SeeQVault™には対応していません。 てっきりBDレコーダーの標準機能かと思っていました。使う使わないにかかわらず普及に水を差す感じに見えます。消したくない番組の保存先に便利と感じますが...
[25098737] 質問です。LINE-Uダビングはありますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2023/01/15 18:56:43(最終返信:2023/01/17 16:26:48)
[25098737]
...コピー制限のない標準画質のタイトルを扱うことが考慮されてません。 ・コピー制限のないディスクのタイトルをHDDにアナログダビングすること(ラインUダビング) ・コピー制限のない標準画質のタイトルでメニ...すること 以上の機能は搭載されてません。 さらに、VRフォーマットで記録したDVDの標準画質のタイトルをレコーダーのHDDにダビングすることもできません。 できるのはブルーレイ...す ただしSeeQVault HDDは他メーカー機器との互換は無いようですし BD内の標準画質の映像の再生互換については未確認です SeeQVault HDD自体の規格も今後どう...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510)
2022/10/29 11:23:23(最終返信:2022/11/03 22:44:17)
[24985263]
...よびDV入力でXPモードを選択しHDDに録画できます。 また、録画したXPやSPモード(標準画質)をHG(ハイビジョン画質)には変換できないはずです。 >イモゼット80さん 変換...ョン録画できたはずです。 ディーガはできないはず。 >また、録画したXPやSPモード(標準画質)をHG(ハイビジョン画質)には変換できないはずです。 BZT710(2011年秋...VDだけに 焼いた。 >皆さま おっと間違えました、すみません。 モード変換でもSP(標準画質)→HG(ハイビジョン画質)はできませんね。 詳細ダビングでHDD→HDDにコピーを...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2022/10/16 21:38:30(最終返信:2022/10/19 13:57:15)
[24967952]
... 設定番号=リモコンコードのことだね(この辺は決まった呼び方があるわけではないので) SONYは標準が“3”って書いてるので、変更せず使ってるならSONYの3で設定、変更してる場合は1〜6のどれかに...
[24964680] dbr-t1010とどちらを買うか悩んでます
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-W2010)
2022/10/14 18:23:21(最終返信:2022/10/14 20:50:38)
[24964680]
...かんたんモードって二種類のメニュー画面が選べるんだけど、通常モードが標準でかんたんモードを使う場合は切り替えて使う、T101だけは逆でかんたんモードが標準で通常モードを使う場合は切り替えて使う感じになる(あんまし普通のお店には置いてない特殊なモデルと思っていい)...
[24939739] Sony ブルーレイレコーダーの性能にについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800)
2022/09/25 21:51:54(最終返信:2022/10/02 10:04:31)
[24939739]
...いただけたらうれしいですね。。。 ご指摘の通り、「レコーダー」の場合、進みすぎたら、10秒、15秒戻し(標準的な機能)で調整すればいいのですが、 もしも、「レコーダー」でも この例のようにどちらの方向も時間的に大きくずれるならば...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ600)
2022/08/17 14:30:12(最終返信:2022/09/19 15:39:07)
[24881801]
...REGZAテレビのサーバー設定に標準設定と常時設定があります。 不具合1の「タイムシフト録画中かそれ以外だと本体の電源を切ってから約30分くらいしか使用できない」点が、テレビの標準設定の動作と同じように感じます...サーバー機能を使う人にとっては欠陥品レベルですので、メーカーの方で早急に対応してほしいですね。 >坂道のぽぽろんさん なるほど、鋭いですね!<標準設定と常時設定 仰る通りDBR-4KZ600にその設定項目はありませんでした(X9400にはありましたが)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2022/09/04 14:46:56(最終返信:2022/09/07 23:41:46)
[24907949]
...番組名表示機能、テレビ受像機や 地上デジタル放送用チューナーに おける時刻表示機能に生かされる。 ただし、標準的な受信機において 日本標準時と比べて±500ミリ秒の 誤差が許容されている。 (同Wikipediaより)...
[24865586] UHD-BDのYUV出力情報について教えてください
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/08/06 11:58:36(最終返信:2022/08/27 16:49:13)
[24865586]
...UHD BD規格との齟齬はないです。 >ずるずるむけポンさん 1段目はUHD-BDの規格(HEVCの標準規格)であること理解しました。 正しく設定出来ているようで安心しました。 ありがとうございました。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック)
2022/08/09 21:52:19(最終返信:2022/08/11 09:44:02)
[24870722]
...ここで、質問しようか迷ったのですが、お願いします。 図のように、2の部屋の標準タイプひかり電話ルータ (PR-S300NE) から 有線にて、 1の部屋→WSR-1166DHPL2/N→DIGA DMR-BRS500...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600)
2011/08/25 22:49:35(最終返信:2022/07/24 12:32:36)
[13418568]
...HXなどHで始まるモード。DVDに記録したのはAVCRECといいます。 XP、SPなどがVRモード(標準画質)です。DVDをVRモードでフォーマット後にダビング。 すいません,TS DRのそもそもがわからないんですが...
[24824963] スマホでレグザやDiXiMでうまく再生できなくなったとき
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/07/07 07:57:22(最終返信:2022/07/07 08:48:10)
[24824963]
...レコーダーの使用状況によって機能制限がかけられる場合があります。 DiXiM Play U側で再生できない場合、REGZA側の状態を確認してください。 標準モードまたはDVD持ち出し録画中 外部入力での録画中 複数同時録画中(機器に搭載されているチューナー数に依存します)...
[24800692] dbr-ut209のディスクにコピーする方法
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209)
2022/06/19 11:08:04(最終返信:2022/06/22 12:46:45)
[24800692]
...ディスク一枚に記録できるのか? 考えることからです。 取扱説明書58ページに録画モードについて説明してあります。 一番下に標準画質とありますが、これがハイビジョン画質より劣る画質で、DVD持ち出し変換で使われます。DVDにダビングするときの機能です...DVDにダビングするときの機能です。 デジタル放送を録画するとハイビジョン画質になってますので、標準画質にしてしまうともったいないです。 ハイビジョン画質のまま圧縮するのは、58ページ録画モード中段のAVCを使います...
[24804850] BD-REに移動したけど再生画面が小さくなる。
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2022/06/22 03:10:38(最終返信:2022/06/22 03:10:38)
[24804850]
...>>画質について SPモードで録画しています。 >>BD-REメディアについて 標準(SP)で移動しています。フォーマットはBDAVにして、ダビングしています。 約10分の...り大きい中間の画質で再生されます。 ちなみに上記は昔の4:3の番組を録画したときですが、標準(SP,LSP)で録画すると、そんな小さな解像度しか再生できないのでしょうか。BD並の高...ではありません。DVDとほぼ同じ程度の画質(640x480)で再生できればいいのですが、標準録画では無理なのでしょうか。 AnyMP4 ブルーレイプレーヤー · Vide...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2022/05/09 20:36:13(最終返信:2022/05/30 11:47:51)
[24738632]
...「本体とリモコン双方を預かって、症状確認した上で対応」という教科書通りの解答しかありません。 そこでの対応が全国的な標準となるので当然ですし、応対のお姉さまに現場での対応権限は与えてありませんから、その答えは変わりません...
[24741767] 外付けHDDに録画した番組をブルーレイに焼きたいのです
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2022/05/12 02:48:33(最終返信:2022/05/12 18:02:06)
[24741767]
...る、あとレコーダーって○倍モードみたいなのが何種類もあって容量節約して録画出来るんだけどTVの方が標準モード(1倍)しかないので、“TV → レコーダー → そのままBDディスク”とやっちゃうと画質はキレイだけど録画できる時間が短い(3時間くらい...
[24669357] AVCREC方式のBD-REからHDDにダビング出来ましたか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2022/03/26 14:53:51(最終返信:2022/03/30 20:04:04)
[24669357]
...D-BZ510で放送を録画した場合は(標準画質を除く)BD-REへは全てBDAV形式で記録されます 従ってBD-REを使う限りご心配になる事はありません 尚標準画質の場合はBDへは画質変換が入るので劣化しますがDBR-T1010へは無劣化でダビング出来ます...が普遍的な録画モードで、未編集な物なら BD-REメディアでの移動はできるんじゃ ないかと。 …標準モードだとBZ510の仕様次第 じゃない? (BDメディアにダビングができない等…) >かるぴす01さん...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/03/05 17:44:27(最終返信:2022/03/23 12:05:50)
[24633830]
...UBZ1ではここまで遅くなかったので、HDDの性能差かなと今は考えています。 >豆助平さん 「クイックスタートモード」は、「標準」ですか? 「省エネ」に設定されていませんか? 〉DCR-777さん 情報ありがとうございます。...> CMカッターさん レス有難うございます。 「クイックスタートモード」の設定を確認したところ、「標準」でした。 尚、電源ボタンで起動し、その後「録画一覧ボタン」を押すと次のメッセージが表示されて同じく40秒ほど待たされます...
[21823705] 110度CS放送高画質化へ。HDTV 15チャンネル認定
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2018/05/14 13:26:21(最終返信:2022/03/18 14:38:49)
[21823705]
...●スカチャン2 放送チャンネル:802 閉局日:9月25日(火)24:00 ■9月26日より下記チャンネルは標準画質からハイビジョン画質での放送に変更となります。 161 QVC(キューヴィーシー) 218 東映チャンネル...
[24555593] プロジェクターへの有線HDMI接続代替について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400)
2022/01/21 17:14:20(最終返信:2022/03/05 17:13:41)
[24555593]
...更に宅内のプライベートビエラ録画までDiXiM経由で高速再生可能になって、想定以上に付加価値がついて大満足です。 (参考:Diga標準機能は1.3倍速まで。DiXiMは、2.0倍速まで0.25刻みで選択可能。1.5倍速利用中) 情報ありがとうございました...