[24402132] パイオニア KRP-500A ディスプレイ電源ランプ点灯せず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/10/18 16:32:00(最終返信:2021/10/18 20:04:57)
[24402132]
...平形収納付き表面白色の台に取付用筐体を介して取付られている品で、量販店設置品を購入(標準サラウンド機器付)。メーカー標準の台、筐体と思う。 ※サラウンド機器は未使用。 ●取説がKRP-500Aであったため...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
... コーミングノイズの件、私も気になっていました。 我が家では地デジを見るときはフィルムモードを 「標準」から「しない」に設定したら改善されました。 超ド素人の意見なので、あまり参考にしないでくださいね...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...邪神ちゃんさん家のエコポイントで買った液晶レグザはバックライトが少し暗くなり始めたんですお 前までは省エネ設定にしてもちょいまぶしく感じたのに今では標準でちょうどいいのですお こちらの書き込みが目についたので、(我が家はWooo P37-H01ではありませんが)少し書き込みさせて頂きます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...画質で物足りないと感じている方は、まず、細かい画質調整からやられたほうがよいかと思います。ビエラの“標準”画質は私にとっては光度もシャープさもぜんぜん物足りない画質でした。 最後に、ご質問にあるように私もテレビの電源コードの交換も検討中ですが...
[23605534] 本機とブルーレイプレイヤーとの相性ってあるのですか?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/08/17 16:41:08(最終返信:2020/08/17 22:40:59)
[23605534]
...わかる方がいらっしゃれば、どうぞご教授ください。お願いいたします。 >エーゲ海のサプリさん 解像度変更してもダメですか? 標準で自動だと思いますので変更してみては如何でしょう。 リモコンのHDMIボタンでも切り替え可能です。...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...妻も日中観ているのでたぶん一日12時間動いている日も多い過酷な環境でも、まったく問題なく動いています。 ただ最近は省エネモード2と標準モードでのコントラストに差を感じなくなってしまいました。十分明るいのですがね。 KURO 500Aに関しての思い出として...まさに目でみたものと、映像がほとんど同じというレベル。プラズマも進化したな〜と感動していたものです。 ダメ押しで、標準スピーカーの高音質、フレームなどの製品としての作り込みの良さ。 まさにシックな輸入車にも通じるこだわり...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2019/08/04 20:54:07(最終返信:2019/08/11 09:56:22)
[22839253]
...詳細有難うございました! 私もKUROは思い入れあり、嬉しい限りです。 なるほど、、KRP-S01が、600-Aの同梱標準スピーカーで、KRP-S02が別売のKRP-600Mのスピーカーなんですね!有難うございました。 ご指摘の通り...それにスピーカーの音がいいんですよ。どうしても一般のテレビはスピーカーがショボくいい音出ませんが、KUROは標準スピーカーで十分満足です! (寝室のパナの液晶は音が悪く、BOSEの小さいしスピーカーを外付けしたくらいですから)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)
[13943709]
... しかし、現実問題として、地デジを見る度に、アンプの電源を入れるのが、いやになってきました。現在は標準スピーカーで地デジやBSデジをみております。 テレビ付属の物とは思えないほどに十分なものですが... なお、ローボードは、Pioneer純正のB-7000を使っているため、左右に空きがあるので、 標準スピーカーを外し、そこにスピーカを置こうかとおもっております。 お勧めや、私はこれを使っている...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/27 12:26:49(最終返信:2016/12/11 19:03:39)
[13184275]
...ついていますか? 付いてますよ。 番組表ボタンの右に。 ありませんか? リモコン型番 「C−RT1」が標準装備ですよ。 お家のリモコンこれと違いますか? 86ですさん、ありがとうございます。 86ですさんの返信見てすぐ確認したらC-RT4...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ])
2016/07/05 18:00:30(最終返信:2016/07/10 23:56:00)
[20013432]
... 録画をコピーして持ち出すことは可能でしょうか? XperiaZやA系(型番?)なら可能です。 標準のビデオアプリで視聴まではできていますか? それなら視聴動画を長押しでダウンロードが選択できます。...
[19377004] 録画可能時間の表示が変わらない・・・何故?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2015/12/05 02:38:30(最終返信:2015/12/14 01:40:45)
[19377004]
...OTU2 F2)に録画していましたが、1年使用したぐらいから突然録画可能時間の表示が『403時間18分(標準)』のまま変わらなくなりました。 録画可能時間が変わらないだけで、普通に録画や再生はできていたの...書き込みに多数出ている赤点滅7回の故障があり基盤交換しましたが、録画可能時間の表示は『403時間18分(標準)』のままで何も改善されませんでした。基盤交換に来たパナソニックのサービスマンも原因がわからないので改めて調べますということで保留状態です...
[17808371] 今の液晶テレビの画面は見にくいですよね
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-436SX [43インチ])
2014/08/06 20:18:30(最終返信:2015/05/04 23:33:59)
[17808371]
...濃い画像のふちにはノイズが出ています。 この様な画面でみんな満足しているんですね。これが信じられません。 これが世の中の標準なのでしょうかね。 「悪」じゃなくて「他」が相応しいんじゃないでしょうか?。 しばらくは液晶のみの市場になるんでしょね...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P58VT2 [58インチ])
2010/05/08 11:31:37(最終返信:2015/03/17 01:09:05)
[11334257]
...3D機能が標準になる可能性はありますが、メーカーとしては大型サイズの一部機種のみに 高付加価値機能として付けた方が良いと思うんですけど〜・・・。3D人気が本物なら尚更。 各メーカーが3D機能を標準にしてしまったら...Dソフトも3D、2D両対応のソフトならやはり3Dの方を見るでしょうしね。 今後3D機能は標準の機能として普及していくと思います。 今は新しい付加価値としてその機能にコストを乗せてい...今後テレビの性能が上がると、 3D機能があるからといってコストが上がる部分は無くなり、標準で3D機能を付けてくると思います。 同じ価格なら3D画像を見ること「も」出来る方が良いに...
[18464514] 質問です こんな症状が出た方いませんか P60VT5
(プラズマテレビ > パナソニック)
2015/02/11 16:29:25(最終返信:2015/02/11 18:32:41)
[18464514]
...1080pの映像では通常このメニューは操作できないようになっているため、 てっきり関係ないものだと思い込んでおりましたが、 「標準に戻す」で「標準」に戻したところ正常になりました。 そもそもが操作できないはずのに「小」になっていること自体がバグ(単なるテスト漏れ)だと思うのですが・・・...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2012/01/11 22:45:39(最終返信:2014/04/02 22:41:06)
[14011349]
...単品スピーカで映画鑑賞していたのですが、先日久々にテレビ のスピーカを鳴らしてみました。 音声イコライジングなどは標準設定で、音量レベル30で、試聴していると 本体が共振しているようなビビリ音が、時々なることに気づきました...
[17045910] オススメの画質設定を教えて頂けますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2014/01/07 18:52:06(最終返信:2014/01/25 11:04:27)
[17045910]
...るほどです。 ですので、標準値で不満が無いので変更はしていません。 いろいろ変更して、出荷時の初期値が分からなくなっても、ボタン一つで標準に戻せます。 G60...いします スタンダード、シネマ、リビング、ダイナミック、オート、ユーザーのプリセット標準値では、 普段は「ユーザー」で視聴しています。 映画等で部屋を暗くする場合は「シネマ」に...れます。 リビングとユーザーは良く似た感じですが、ユーザーの方が落ち着いた感じです。 標準値から自分なりに変更も出来ます。 尚、入力端子(機器)ごとに設定が出来るようです。 ...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ])
2013/12/28 20:40:30(最終返信:2014/01/15 20:40:28)
[17009055]
...画質は非常にいいですよ。 私も1年前に展示品を23万円で購入しました。 「黒」が非常にいいですよ。 標準画質は暗いので、調整が必要ですが...。 プラズマも生産中止になるので...。 ご意見有難うございます...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/12/26 09:45:46(最終返信:2013/12/29 01:02:23)
[17000044]
...フHDの方が綺麗でしょう。 >ぼやけているように見える 画面の設定でドットバイドット(標準からフルサイズに変える)で表示すると改善されるかもしれません。 >視野角が狭い 真横じ...今までより綺麗に見える感じがします。 画面の設定については、いろいろやってみましたが、標準からフルサイズに設定するのがどれなのかわかりませんでした。 おはようございます。 画面...思うのでGT5の設定の手順を書きます。 メニュー→設定する→画面の設定→HD表示領域→標準からフルサイズに変更。 という感じです。 パンプキン チキン さん画面設定について、アド...
[16959227] 神戸または関西方面での特価情報をお願いします
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/12/15 14:27:42(最終返信:2013/12/15 22:23:23)
[16959227]
...細かいですがクレジットもOKで楽天カードで支払って楽天ポイント1%もつきました。 会計ポイントは運ですが当たらなくもそこそこ安いのでは。 ヤマダ電機の標準5年保証もついてますし。 特に価格交渉はしてませんが買うの悩んでるうちに店員さん自ら値引いてくれました...
[16606556] スマートアプリのYouTubeが滑らかに再生されない
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/19 15:26:14(最終返信:2013/09/21 00:40:02)
[16606556]
...生出来るか確認。 標準画質→ 視聴するボタンクリック 同上 2.ビデオフル視聴確認 標準画質版→ 視聴するボタンクリック 同上 高画質(標準ビットレート)視聴す...ト環境を疑ったものの皆さんの場合はどうでしょうか。 ちなみに設置したばかりなので設定は標準状態です。もし、苦手な映像処理なら何かの設定をオフにすると改善するのかも、と思ったのです...ック 同上 高画質(高ビットレート)版視聴するボタンクリック 同上 3.3D視聴確認 標準画質(高ビットレート版)視聴するボタンクリック 同上←が乱れようであれば 間違いなくプ...