(洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL)
2020/09/12 22:47:11(最終返信:2020/09/12 22:47:11)
[23658858]
...cocorowashの説明に、AI標準コースで洗うと洗い上がりを評価してAIに学習させられるとあるのですが、AI標準コースを使う方法がわかりません😓普通に標準コースで洗っても評価する画面が出ないのですが...
(洗濯機 > シャープ > ES-W112-SL)
2020/09/06 15:52:45(最終返信:2020/09/12 22:43:33)
[23645603]
...標準コースで乾燥までやってみたのですが、何か香ばしいような独特の強い臭いがします(下水臭とかとは違います) 乾燥なしでやるとその臭いはしないので、乾燥中につくようなのですが、これって何度か使ってれば消えるんでしょうか...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL)
2020/08/31 08:46:36(最終返信:2020/09/06 20:33:31)
[23632957]
...何らかの付加価値を付けなければなりませんので 有れば便利、無ければそれで・・・と言う感じがします。(個人的見解) 実際の使用感ですが 標準の洗濯〜乾燥でも、かなりふっくらと仕上がります。 タオル専用コースですと、さらにふっくら感は増しますが若干乾燥が甘い感じがします...
(洗濯機 > アイリスオーヤマ > KAW-100A)
2020/08/26 17:44:05(最終返信:2020/08/27 18:47:14)
[23623691]
...KAW-100Aの取説をチェック(HP)してみましたが! 自動投入量の調整範囲が広いので対応できそうです 分からない柔軟剤は、裏の標準使用量を参考にしてください (^^)/ ありがとうございます。 ホームセンターで裏の使用量も見ましたが...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D7)
2019/06/30 23:53:52(最終返信:2020/08/27 08:51:23)
[22770015]
...うが良いでしょう。 余計な設定をするより標準コースが一番。 スピードコースなら、満水で29分。濯ぎが少ないですから標準が良いですよ。 passo9782さん ...か? 水平はとれていますか? つけおきコースや毛布コースになっていませんか? 45Lの標準洗いなら、40分程度で完了するはずです。 洗濯物を入れ、蓋を開けたまま電源ボタン→スタ... ばあちゃん家は、銀河の2槽式でした 私の家でも使用していますが水45リットル、「標準」コースで約35分で終わります。 passo9782さんのはなぜそんなに時間がかかるんだ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E)
2020/08/24 11:53:23(最終返信:2020/08/26 07:26:00)
[23619287]
...うちの洗濯機は新築時は東芝の横型ドラムタイプで、東芝の洗濯機ではTOTOの標準のホースで問題なく使えてました。 次に日立の横型ドラム(ビッグドラム)に換えた時、TOTOの標準ホースだとビッグドラムに繋いでも接続がゆるく、残り湯がほとんど吸えない状態になりました...
(洗濯機 > ハイアール > JW-C70C)
2020/08/23 20:20:45(最終返信:2020/08/23 23:11:17)
[23618045]
...洗濯機本体が動くほどの勢いで停止します。 設置も水平だし、標準コースならば動きません。 相談センターの回答は、通常との回答でしたが納得はできませんでした。 これは本当に通常仕様なのでしょうか? お急ぎと標準の脱水の時間の違い、2分と6分... お急ぎは時間が短いので、脱水になって直ぐ高回転になり、終了になれば、ブレーキが掛かるからでは。 標準は脱水になっても、段階的に回転を上げていき、時間が来れば、急ブレーキでなく徐々に回転を下げていく。...
[23578913] Panasonicドラム洗濯機と防振ゴムの相性
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL)
2020/08/04 16:40:24(最終返信:2020/08/19 09:52:24)
[23578913]
...明朝に洗濯してみます。また静かなのは良いことなので、ゴムも機会をみて敷いてみます。 先ほどまずは、おまかせの標準コースを使ってみました。まずは静かさに脱帽でした(笑) 15年前の洗濯機と比べれば当たり前かもしれませんが...
[23608115] モデルチェンジ前の新品在庫で格安?ゲット!
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX700AL)
2020/08/19 00:54:18(最終返信:2020/08/19 00:54:18)
[23608115]
...壊れてからモデルチェンジ後のものを購入すると思えばかなり割安感がありました。 設置も終えての感想ですが、とにかく標準のおまかせコースの時間が30分と出来上がりが速い! 口コミにあった、高周波音も気になるレベルではなく...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/07/22 23:24:43(最終返信:2020/08/01 19:11:14)
[23551349]
...乾燥開始してしばらくすると動画のようにドラムが回る音と並行して「キーン」という甲高い音が 15分から20分ほど鳴ります。毎回です。標準モードで選択⇒乾燥しています。 その後はドラムが回る音だけになります。 この機種を使用している方...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B)
2020/07/30 11:09:04(最終返信:2020/07/30 11:09:04)
[23567846]
...以前使ってたPanasonicの洗濯機は乾燥機かけるとカラカラに乾いていたのですが、こちらの乾燥機は標準でかけても、湿ってることが多く、またハンガーで乾かさないとダメです。カナシミ。除湿器で乾かした方が時間も大差なく確実に乾きます...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV)
2010/10/09 22:49:23(最終返信:2020/07/20 09:41:30)
[12035454]
...、 異臭時は、毎回、標準(エコビート洗浄)で 洗濯した後に乾燥を行っておりました。 ドラム式以上の洗浄力を持つ機種と認識していたため、 標準の洗濯方式であるエコ...(消灯) に設定し運転をし、終了した後 コース:ため洗い(節水すすぎですすぎたい場合、標準に設定) 水位:高 洗い:3分(なしにすると、排水してしまうのでつけおきできません。) ...が確実です。貰い物等の新品タオルだけで、洗乾コースでつかってみれば、わかるはずです。 標準コースで、9キロ入れてしまうと、夏場の汚れは、おとしきれないですね。蓄積されますよ。 レ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL)
2020/07/04 16:54:01(最終返信:2020/07/16 21:54:45)
[23511673]
...乾燥重量10kgの洗濯をする。 A乾燥機にかけたくない洗濯物を外し、濡れた重量で5kgを標準乾燥コースにかける。 Bスタート時に5時間前後の表示が出る。 C乾燥して2時間半くらい経...まるまで動かして、その 時間を確認してください」と言われましたので、今、乾燥重量5kgを標準の洗濯乾燥コースにかけている 最中で、時間を計っています。ちなみに、スタート時の表示は5...す」でしたね。 失礼しました。 で、実際の時間確認結果です。 乾燥重量5kgの洗濯乾燥標準コースで、スタート時5時間と表示されましたが、結果3時間50分で完了しました。 カタログ...
[23523081] 標準設定で洗濯にかかる時間はどのくらい?
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL)
2020/07/10 00:34:11(最終返信:2020/07/10 10:44:30)
[23523081]
...温風ほぐしで脱水4分の標準設定で洗濯をするとき、例えば洗剤量0.8杯表示のときに洗濯時間が49分と表示されます。実際にかかる洗濯時間も+2分くらいで、ほぼ表示通りでした。 標準設定にもかかわらず、こんなに時間がかかるものなのでしょうか...49分と表示されます。 25〜70分間なら問題ないと思います。 ゆるみるさん こんにちわ メーカー設定標準コースでは、33分ですが!2回すすぎ(回転スプレー・ため濯ぎ) 水道などの水圧が規定圧で! 自動お掃除で...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL)
2020/06/13 12:31:33(最終返信:2020/07/07 09:54:42)
[23465731]
... よろしくお願いします(*^^*) >ゆーさとさん 厚手のものは乾き難かったりするので ・乾燥を「標準」ではなく「しっかり」に変更 ・脱水時間を長め(可能なら16分)に変更 などを試すと良いかもです ゆーさとさん...
[23122059] おしゃれ着洗いするとほこりがたくさん付きます。
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E)
2019/12/22 10:56:30(最終返信:2020/07/06 23:48:14)
[23122059]
...ネット内の衣服にも侵入しているものもあり、毎回おしゃれ着洗いの後が手間で憂鬱です。 考えられるのは、家では毎回おしゃれ着じゃない標準の洗濯物洗いの後、乾燥できるものは乾燥機能を使って乾燥させているのですが、乾燥後、フィルター掃除だけでは取りきれないほこりがあるから...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/07/02 18:40:30(最終返信:2020/07/04 12:02:10)
[23507495]
...6月中旬に縦型洗濯機から初めてのドラム式に買い替えました。 洗剤・柔軟剤の自動投入設定して、AI標準コースで洗濯しましたが柔軟剤の匂いがせず、乾いてもゴワゴワです。 香りコースにしても匂いがしません...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V70C)
2020/06/28 08:09:05(最終返信:2020/06/28 20:56:15)
[23498017]
...1ヶ月分くらいでタオルが黒ずんでいることに気づきました。よく見ると白いTシャツなども黄ばみ黒ずみができていました。汚れが落ちていないと思い、すすぎを標準ではなく注水に変えましたが、新しいタオルや白っぽい服もだんだん黒ずんでいきます。洗剤はアタックNeoで酸素系漂白剤を併用しています...
(洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L)
2018/11/22 10:59:02(最終返信:2020/06/25 16:40:20)
[22270676]
...洗濯槽洗浄12時間コースをすれば、乾燥機能も復活していました。ですが、最近洗濯槽洗浄を行っても、乾燥が生乾きです。追加で乾燥の標準を行っても、乾きが悪いです。東芝サポートに依頼するしかないでしょうか?途中まで分解しましたが、フロントパネルの外し方がわからず...