(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C)
2018/11/17 01:53:52(最終返信:2018/11/20 00:12:21)
[22258923]
...HP記載の仕様によると 100b 100C 標準コース時間が 37分 → 35分 標準使用水量 104L → 103L 駆動方式 インバーターの記載が ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL)
2018/11/15 09:39:18(最終返信:2018/11/16 19:34:47)
[22255006]
...1.この機種には洗剤・柔軟剤の自動投入機能はない。 2.この機種も洗剤・柔軟剤の自動投入機能付きの機種(SX110C)も標準は乾燥時、排水ホースに排気する仕様 (従来通リ) 確認・把握済みでしたらすみません。 ...
[22226224] おまかせコースでバスタオルがうまく乾燥出来ません。
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/11/02 23:53:20(最終返信:2018/11/03 23:06:27)
[22226224]
...P25 P32 工場出荷時は、標準乾燥設定なので!省エネ乾燥(時間をかける)や! しっかり乾燥(電力量UP)などに設定をかえる エコナビの検知レベルの設定を標準から効きにくくする若しくは、切るなどの変更...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117X6L)
2018/09/29 09:57:17(最終返信:2018/10/26 10:24:40)
[22145477]
...はずなのに、???の部分がありましたので使用している方に教えて頂ければ嬉しいです。 @標準洗濯時間が伸びました。4年前の購入品は27分で洗濯が終わるのに、今回購入のこちらの商品は...は、洗濯や乾燥が終了したら料金が提示されました。その機能はなくなったのでしょうか? B標準洗濯時間がまとまって表示されます。(前の商品は、洗い◯分、すすぎ◯分、脱水◯分と)詳細が...。 我が家も3日前に洗濯機後付のナノバブールという商品を購入しました。 大変良いです。標準で10−15分余計に時間がかかります。 シャワーはデジタルエコさんおすすめのものを購入...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7D6)
2018/10/01 09:24:17(最終返信:2018/10/01 19:25:26)
[22151238]
...どなたかご存知の方いらっしゃいましたら回答お願い致します。 脱水のみで使用の場合、コースは標準、脱水ボタン、スタートを押せば脱水になると説明では記載されておりますが、スタートを押すと自動的に洗いに切り替わり...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD7)
2018/09/23 19:40:05(最終返信:2018/09/30 21:13:25)
[22131423]
...ありがとうございます。参考になりました。 昨日家電量販店で購入して、今日届きました^o^ さっそく標準コースで7,8キロ分の洗濯をしましたが、脱水の後にガーガーガーと三回ほどのほぐし回しが入ってからピーピーピーっと終了しています...
[22125711] ホコリのつき具合はどんな感じでしょうか。
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV120C)
2018/09/21 13:05:00(最終返信:2018/09/29 00:04:26)
[22125711]
...目の細かいネットは試しましたが効果はなかったです。 今は乾燥後にデリケート洗いをしないことにより回避していますが、標準コースだと水流が強力すぎて衣類の痛みが早いのです。 標準は衣類が痛む割には汚れが落ちてません。 デリケート洗いは黒系のシャツやスポーツウェアが多いです...
[22139991] この防水パンで置けますか?排水パーツ等教えてください
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL)
2018/09/26 23:00:11(最終返信:2018/09/27 01:25:07)
[22139991]
...何の細工も追加オプションも無しに設置できるでしょう。 排水ホースも本体の底面より外に見える形で、パンの排水口(エルボ)に繋がると思いますから、標準付属の部品で足りる筈です。 給水ホースも、既存の吐出口を前方か後方かに傾ける(寝かせる)くらいで難なく繋げられるでしょう...それって基本的には無くていい(場合が多い)です。もしそれが大多数の人に(家で)必要になるものだったら、そもそも標準付属品でなきゃおかしいですから。 むしろ こばっしーさま さん宅の場合、洗濯機本体高さと蛇口下部までに余裕があまり無いので...
[22130033] 洗濯機を最初からお湯で洗うことのメリット/デメリット(仕様)
(洗濯機)
2018/09/23 07:58:57(最終返信:2018/09/23 12:15:13)
[22130033]
...ヒーターでは、電気代と時間が掛かり現実的では無いです 住宅展示場周りが趣味ですが大手ハウスメーカーの標準仕様は、水道だけです 温水仕様見かけた事がないです(オプション) >40℃つけおきモードもあるようですが...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110BL)
2018/09/14 01:29:40(最終返信:2018/09/17 07:51:38)
[22107220]
...ことでワイドハイターにつけおきとさらに洗濯時間を15分に変えて洗→乾コースすると臭い消えました。 パナソニックは標準で洗濯時間15分だったけど日立は標準だと12分なのでそれもあるかも。 ちなみに水冷除湿に変えると1回の乾燥に水道を20リットル使って水道代は5円だそ...最低限取説に記載されたことは実施した方が良いです。 >チルパワーさん 今日も洗濯は15分したものを干すものを分けて残りを乾燥標準コースしましたが臭いありませんでした。 これならこれから使えそうです。 前の機種はパナソニックの2...
[13083767] 風呂排水溝に排水をすることは可能でしょうか
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V7300L)
2011/06/02 21:06:20(最終返信:2018/09/15 23:04:54)
[13083767]
...湿気を排水ホースから排気しますので、風呂場が湿気だらけになる方が問題かも・・・。 尚、排気は設定で止められます。 標準は空冷除湿ですが、一度水冷除湿に切り替えてしまえば、排水ホースからの排気は無くなります。 ただ、除湿で少々水を使いますが・・・...
(洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL)
2018/08/29 10:01:27(最終返信:2018/09/10 15:51:39)
[22067019]
...修理見積もりに1週間以上掛かり、実際の修理はもっと先と言われ 急遽この製品を購入しました。 何度か、標準で洗濯乾燥をしているのですが、 柔軟剤が使用されていない気がしてます。 少し残ってるとかではなく、全く減ってない様子です...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100BL)
2018/09/05 13:15:49(最終返信:2018/09/07 20:20:00)
[22085083]
...解らなかったので質問させて下さい。 「すすぎ1回」の洗剤を使用していますが、この洗濯機は標準コースのデフォルトが「すすぎ2回」。1回めが「回転スプレー」2回目が「ため」となっていま...すぎ1回を選択するとすすぎ不足になりますでしょうか? その傾向が有りますのでメーカーの標準デフォルト設定よりも、すすぎに関しては減らさない事をオススメします。 ※現在の市販の洗...言えば、合成洗剤1回すすぎは、論外の様です 私感ですが!1回すすぎOK洗剤を使う時は、標準コース(2回濯ぎ)がベターと思っています 買い置きが、無くなればリピは、無いです。現在...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117X6L)
2018/08/22 10:37:29(最終返信:2018/09/03 10:25:43)
[22048571]
...まあ、そういう事なので、クレームで良いと思います。"できない"との説明でしたので。 邪魔臭い、つまり標準料金で出来ない。とか。排水など機能上のリスクがあるから推奨しない。とかなら分かりますが。メーカーが用意してるのを知らなかっただけなのですから...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H3)
2018/08/27 10:45:29(最終返信:2018/08/30 11:19:25)
[22062273]
...液体や粉はどちらもその量でいいのでしょうか?(液体ならキャップのメモリ、粉は計量スプーン) 仰る通りで!洗濯量に対しての標準的基準量(目安)になりますが 各家庭のヨゴレの違いで加減してくだい 製造メーカーに言わせれば、入れずぎの傾向に有る様です...
(洗濯機 > シャープ > ES-PU11B)
2018/08/14 13:31:14(最終返信:2018/08/14 15:37:58)
[22030883]
...通常、予約ともに、洗濯〜乾燥モード(標準)で、スタートを押すと、一度洗剤量、水の量、そして運転内容が出ると思います。 運転内容についてなのですが、価格.comのレビューではすべてが表示されております...恥ずかしながらすべておすすめにするのが良いと思っていました。 何が生渇きなんでしょうか? あくまで「標準なので」洗濯物に合わせて設定するしかありませんよ。 ちなみに洗い15分、注水2回すすぎは、洗いすぎ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V6)
2018/06/07 22:47:33(最終返信:2018/07/05 00:01:17)
[21880345]
...下着類を洗濯乾燥、ワイシャツを標準洗濯で使っているんですが、 ワイシャツに細かい糸くずが付いて毎回ひどい状態。 糸くずフィルターは毎回掃除してるし洗濯ネットに入れてみたりしても効果なし。 浮きが付いた昔ながらの糸くずキャッチャーも効果なし...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H5)
2018/06/26 19:10:01(最終返信:2018/06/28 12:25:44)
[21923532]
...ゴミ取りフィルターも毎回掃除しています。 掃除したところでゴミもほとんど取れていないですし、何より最近の洗濯機はゴミ取りを毎回するのが標準なんですかね? 節水タイプなのでゴミが取れにくいことはよくある事のようですが、毎回設定を変更してからみほぐしも出来なくて...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/06/08 13:36:07(最終返信:2018/06/08 21:42:22)
[21881480]
...偶々偶然測定仕様と同じ条件を作り出す事が出来たなら素敵な経験ができるのかも知れません。 norihanaさん こんにちは 仕様に、定格洗濯乾燥時(標準乾燥モード) 98分の記載がありますが 定格が曲者で!試験布は、通常の衣類をはかけ離れている、車の燃費表記の様なもの...