(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック])
2021/12/23 12:30:06(最終返信:2021/12/26 16:45:51)
[24507766]
...再生ではなく読み込みメインだと、据置型の方が やはり優位な気がします。 一般論になっちゃうけど、ポータブルは焼き品質がギリだったりするので、焼くならデカい方で。 CD読み込みということは、音楽のリッピング用途かと思われますが...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12JBK [ブラック])
2021/12/13 19:20:04(最終返信:2021/12/14 10:41:39)
[24492567]
...それでしたらメディアの劣化は考えられないですね。 わたしの経験ではパイオニアはすぐ壊れましたけどね。 焼き品質とかはいいんだけど、華奢なイメージ。 ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2021/11/29 23:32:56(最終返信:2021/12/03 16:11:10)
[24470155]
...>tysmTさん そもそも、Verbatim VHR12JPV5は、昔より品質が悪くなった為 書き込みエラー頻発する。 最新の媒体は、品質が良くないので、書き込みエラー頻発するのは当然。 ドライブ以外の問題でしょ...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD08SV [SNOW WHITE SILVER])
2021/11/27 15:28:40(最終返信:2021/11/30 12:37:12)
[24465966]
...BDで、M-DISCであれば耐久性は高いと思いますが、それ以外だとそう極端には差は無いと思います。品質の差は大きくありますが。 その用途だと、少なくとも2〜3枚は同じものを作っておかないと、難しいと思います...
[24133164] エレコムの商品検索で、これが出てくるが製造設計はロジテック?
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PWA6U3LBK [ブラック])
2021/05/13 12:24:37(最終返信:2021/06/17 12:17:18)
[24133164]
...品質などは一定水準ではあるべきだとは思いますけど。 LANケーブルは爪が折れやすい マウスは埃でホイールが反応悪くなりやすい としても ブルーレイドライブの品質...のBH12NS38でした。 こちらはトラブルなしです。 独自設計部分がないOEM品の方が品質がいいという印象です。 そんなもん。 知りたいのですよね? >「親会社を信用できない」...という事はありえないと思います。 エレコムの何が嫌いなのかわかりませんが、設計思想とか品質に関する理念とかは影響あると思います。 ただ、製品が違えば変わるという面もあります。 ...
[24027148] 付属の再生ソフトでブルーレイが再生できません
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6CK [ピアノブラック])
2021/03/17 22:57:04(最終返信:2021/04/30 12:23:35)
[24027148]
...jp/product/storage/blu-ray/brp-ut6c/spec.htm 其れと > ※上記条件を満たしていても、環境やメディアの品質によってはドライブの最大性能を発揮できない場合もあります。 > ※添付のブルーレイ/DVD再生ソフトウェア「WinDVD」におきまして...
[24017838] 安価なドライブでもちゃんとリッピングできますか?
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12JBK [ブラック])
2021/03/13 01:51:08(最終返信:2021/03/13 17:48:14)
[24017838]
...ラー回復品質」を高に設定していますか? A完了時のレポートでは、全てのトラックが完全にコピーされたというメッセージが表示されていますか? リッピングに品質って関係...t Audio Copyの設定なんですが、 「取り込みとエンコードの優先度」「エラー回復品質」どちらも高にしてあります。 試しに通常の状態でリッピングして聴き比べてみたのですが、結...す。 CDの質は新品、傷物、に関わらずという感じです。 レポートの結果ですが 取り込み品質は100.0%。 AccurateRipは『確実に正確にコピーしました』。 TOCIDも...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12J-UHD [ブラック])
2020/11/07 23:50:54(最終返信:2020/11/21 16:14:56)
[23774715]
...・オーディオCDの再生品質チェック機能 ・高品位ローディングメカニズム及び防振塗装 ・外装特殊防振放熱塗装 の優位性がありますが、BDR-X12J-UHDの紹介では触れられていません。 塗装はまだしも、CD品質チェック機能をアピールしないのは不自然です...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PTV6U3-RDA [レッド])
2020/11/17 11:21:18(最終返信:2020/11/17 15:45:48)
[23793033]
...・サイバーリンククラウドに、データをアップロード、ダウンロード、共有 ・TrueTheater 品質向上技術 ・360 度動画・写真の再生と、VR ヘッドセットのサポート ・顔認識機能 ・YouTube...
[23759984] トレイ開閉不良問題とCDが読み込めなくなる問題について
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2020/10/31 23:30:23(最終返信:2020/11/03 20:22:19)
[23759984]
...レーザーのレンズの状態も判りやすいです。 あくまで今まで個人の経験と感想にすぎませんが、価格の高い製品は品質が良いように感じます。 同じハードでも、バルク品とリテール品、高価格パッケージ品なら後者のほうが良かったです...
[23578700] iodataの修理費が買値と同等は普通ですか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRP-UT6LEW [パールホワイト])
2020/08/04 14:37:30(最終返信:2020/08/08 21:20:05)
[23578700]
...っている下請の技術力を上げていくんです。 ⇒ この内容って、誰目線?? 品質管理部、品質保証部で色々調べて勉強して下さいね。研究、開発をしっかり行なっているメーカ...頂戴と 頼んだらどう? ついでにトヨタにもね。(笑) >広くて浅いさん 品質管理部、品質保証部がユーザーに説明する窓口ってありますか? そもそも、ユーザーに原因...ですよ。発売中止品までやっていてビックリしました。私もメーカーで現場やサポートセンター、品質管理部門、研究所、工場と普段やり取りしてますが同じような感じですよ。NECや東芝、日立、...
[23546178] アーカイブ用ディスク。M-DISKの書き込みドライブで迷ってます
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07LE)
2020/07/20 12:55:07(最終返信:2020/07/21 03:01:13)
[23546178]
...データーの多くはHDDにバックアップしてましたが) 今回はドライブ選びに慎重になりたいです。 光ディスクの品質選びはもちろん重要でしょうが、書き込みドライブの側は、選ぶ際にどういった点に気をつけたらいいのでしょうか...
[23437280] なぜ5000円以下の商品がまったくないのか?
(ブルーレイドライブ > IODATA > EX-BD03K [ピアノブラック])
2020/05/31 01:19:58(最終返信:2020/05/31 21:01:01)
[23437280]
...録画もTV側のチューナーで直接HDDへするので、光学メディアに依らない。 容量価格比が圧倒的に差が出ている上に、競争も無いので高品質のメディアも無い。 個人的には製造開発メーカーが激減したのが残念です。 DVDの黎明期にはπ、プレク...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-X12JBK [ブラック])
2020/05/02 14:28:14(最終返信:2020/05/03 15:21:41)
[23375070]
...12倍速で書き込み出来ているのならドライブは正常です ディスクメディア品質をチェックして最高書き込み速度12倍速と判定して書き込みをしています 12倍速で十分だと思いますが(書き込み品質を優先する時は標準) SONY、RITEKのBD-R...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK バルク [ブラック])
2020/03/21 17:38:07(最終返信:2020/04/11 17:49:12)
[23297316]
...やはり自分にはブルーレイは合わないという事みたいで残念で諦める事にしました。ありがとうございます 100円均一のメディアの品質はiPhone等のUSBケーブルと同じで チャチなものですから、ちゃんとしたメーカーのものを購入してください...同じ商品にも台湾製と中国製があり、台湾製はまあまあ、中国製は全くのゴミ なんて記載も。 スピンドルと一緒かは全く関係ない。品質が悪い物がまとまってスピンドル化してたりもする。 ちゃんとしたメーカーのを買いましょう。 https://kakaku...
[23268218] Ultra HD Blu-ray対応について
(ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-PUD6U3LBK [ブラック])
2020/03/05 23:15:19(最終返信:2020/03/05 23:51:52)
[23268218]
...>>書き込みに関してはどのドライブを選んだとしても、4K動画の書き込みは同様の品質になるのでしょうか? 薄型の外付けBDドライブのハードウエア仕様は同じなので、同様な品質になるかと思います。 ただ、Pioneerドライブが使...これは再生するための機能なのでしょうか? 書き込みに関してはどのドライブを選んだとしても、4K動画の書き込みは同様の品質になるのでしょうか? >>このドライブはUltra HD Blu-rayに対応しているとの表記がありますが...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック])
2019/10/10 11:07:27(最終返信:2019/10/12 12:31:17)
[22979179]
...なら大量生産の方が高品質です。 逆に言えば。少数生産品は、品質の維持に"手"間がかるので、高価なのです。 逆の逆を言えば、大量生産品と同じ値段の少数生産品は、手間にコストをかけられないので低品質です。 ちなみ...に高品質を見るのはいいのですが。ここにさらに低価格を要求するのは、生産者に対しての暴力ってことで。品質にお金を払っ>ていますか? 自分は高品質と低...ちなみ。 国産に高品質を見るのはいいのですが。ここにさらに低価格を要求するのは、生産者に対しての暴力ってことで。品質にお金を払っていますか? >Jマ...
[22387061] 調べておりますが分からず、教えていただけないでしょうか。
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-XD07BK [ブラック])
2019/01/11 23:41:28(最終返信:2019/01/27 11:40:10)
[22387061]
...使用者が少なくなったことで生産者も減りました。 キンちゃん1234さんがお使いであった太陽誘電は私もよく使ってました。手頃な値段で、品質チェックが良かったので不良品が少なかったものです。 4年ほど前(2015年6月)に撤退を機に、国内企業の撤退が相次ぎました...高評価であったモノは手軽には入手できなくなりました。 今や中国生産のメディアが増えています。昔は、見かけることもありませんでした。 品質が多少にマシになったようですが・・・ DVD-Rは、まだ台湾生産のモノが見つけやすいので、まだマシですy...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-209BK2 バルク [ブラック])
2018/04/15 15:43:30(最終返信:2018/07/05 10:34:59)
[21753845]
...満足していましたので是非日本製が欲しかった・・・ との想いで質問させていただいた次第です。 今後は妥協しかありませんね。 バルクに製品品質(製造国)を求めるとか、矛盾してる気がする...