(メモリー > ADATA > AX4U32008G16A-DT50 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/08/17 08:33:36(最終返信:2023/08/20 22:53:59)
[25386341]
...16GB×2(本品の容量違い) CDDR4-3600 CL16 16GB×2 FF15(フルHD、高品質)も参考までに回しましたが @ 11251 A 10612 B 11697 C 11705 でした...
(メモリー)
2023/07/01 07:17:12(最終返信:2023/07/02 00:56:41)
[25325159]
...私が一番神経をとがらせるパーツがメモリーで、信用あるメーカーでしか買いません 「安さ」は一番関係なく、高くてもいいから良い品質と信用で買います オーバークロックメモリーなら尚更神経をとがらせます 買ってみたらPCが起動不能、memtestツールで画面が真っ赤っ赤など...
(メモリー > PNY > MD16GK2D4440019XRGB [DDR4 PC4-35200 8GB 2枚組])
2023/06/11 22:16:14(最終返信:2023/06/12 16:42:57)
[25298021]
...最近は4枚同時になると2枚のときより定格クロックが下がることが多いので、そういうときにも効果的に働きます。 ただ個人的にはメモリーには品質の高いものを選んだ方がいいと思います。 メモリーと電源はPCの要であり、そこの質を下げると安定しないことがあります...
[25199199] これ究極のレテンシー詰めしてベンチしてみた
(メモリー > キングストン > KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組])
2023/03/28 19:03:16(最終返信:2023/04/18 01:09:00)
[25199199]
...気が向いたらSMT切って8スレッドでもやってみようかな。 これ、冷え具合によってはデフォルトポン付けフルオートでも暁月FHD最高品質50000超える場合もあるかも。 DDR5-4800 で50000台とはZEN4 X3D 予想以上ですた...
[25222761] Rasalasライオンというブランドのモジュールについて
(メモリー)
2023/04/15 16:27:51(最終返信:2023/04/15 16:27:51)
[25222761]
...知らないブランドでちょっと不安でしたが、評価多数で悪評すくなかったので購入してみました。 届いてみて、さほど品質は悪くなく、実装してみてびっくりのSamsungモジュールでした。(※ロッドにより異なるかもです)...
(メモリー)
2022/11/25 18:52:12(最終返信:2022/11/25 21:30:17)
[25024691]
...とは思います。 動いてしまえば大して変わりません。 しかしどの様な環境でも安定して動くかという点で品質の低いものは一歩劣ります。 俗に言う「相性問題」が出易いものになります。 CFDは自分のところで作るのではなく...自社の企画で製品を作らせることもあるみたいです。 >uPD70116さん >揚げないかつパンさん >あずたろうさん 性能差は無いが、品質の悪いモノに当たる確率に違いがある感じですね。 値段だけで選ぶのは、相応のリスクがあるのですね。 勉強になりました...
(メモリー)
2022/10/27 19:02:16(最終返信:2022/10/28 00:54:49)
[24983117]
...仕様を見れば分かるのですが、 簡単な方法は3200で動作して、かつヒートシンクもないシンプルなメモリ選べば、高品質なメモリになります。 マザーとメモリーの相性というのはあるにはあるんですが、それよりも大きいのはCPUのメモリー耐性の方が大きい...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFRA32A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2022/09/24 00:38:12(最終返信:2022/10/09 21:04:41)
[24936940]
...SamsungはOEMメインで国内の販売店の扱いが正規版がアユートしかないから、なかなか無いんですよね。 別に品質が高いとかは無いですね。 普通です。 最悪クルーシャル 二枚のが安そうですね メモリかなり奥まっていて(素人)だと難解ですね...
(メモリー)
2022/05/06 14:20:27(最終返信:2022/05/07 20:30:58)
[24733687]
...度確認できるので、ご自身で見てはいかがですか(測定可能なメモリに限りますが) 無い方が高品質だと思ってます。 有るのは熱に弱い、 または、排熱が追いつかない為(XMP,OC)かと...どもあります。 冷却以外の目的で、カバーをつけている可能性もあります。 メモリは、型や品質で性能が左右されます。 低価格帯のメモリで、高クロックで動作させるのは難しい。そういうメ...は思うので、否定も肯定もしないけど、自分がチェックした内容で言うなら高いお金を出すなら高品質なメモリーを買うべきで、安価でそこそこでいいならOCメモリーを買う意味はない気はする。 ...
[24704113] CT2K16G4DFRA32A との違いを教えてください。
(メモリー > crucial > Ballistix BL2K16G32C16U4B [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2022/04/17 14:58:50(最終返信:2022/04/17 18:59:50)
[24704113]
...ーで設定してから交換しないと起動しません。 ヒートシンクなくて、3200で動作するメモリが 一番高品質。。...
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2022/01/22 16:43:14(最終返信:2022/01/23 10:11:34)
[24557006]
...総じて安心して選択できる無難なマザーボードメーカーかと存じます。 価格は他社より少し高めですが、その分、品質は安定しているといって良いです。 メーカー毎の特色など詳細を知りたい場合は「ASUS ASRock...
(メモリー > CFD > CFD Selection W4U2666CM-8GR [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2021/10/26 20:34:05(最終返信:2021/10/27 12:15:49)
[24414896]
...>揚げないかつパンさん ありがとうございます。 マイクロンの新しいチップだったのですね。 マイクロン製は品質が高いと聞きます。 3300Xを使っています。 それほど古くはないCPUです。 >ムアディブさん...
(メモリー > G.Skill > F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2021/10/11 17:52:24(最終返信:2021/10/11 19:45:53)
[24390736]
...「壊れたから修理が戻ってくるまでPCを使わない」という選択が出来るかどうかを考えてから、長期保証について考えましょう。 保証が長いから特別品質が高いなんて事はありません。客寄せ文句ですので。 半導体関係全般は静電気(というか高い電圧)に弱いので注意が必要です...
(メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組])
2021/08/28 20:43:25(最終返信:2021/08/29 11:28:47)
[24312225]
...FF14ベンチマークでのDDR4 3200とDDR4 4000でのベンチマークの差はそれぞれFHD標準品質(デスクトップPC)フルスクリーンモードで、前者が5448普通 後者が6620やや快適と1000近く上がり...
(メモリー > crucial > Ballistix BL2K16G36C16U4B [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2021/08/21 09:22:46(最終返信:2021/08/21 20:32:04)
[24300372]
...以下がわかりました。 ・Ryzenは2枚がベター ・4000運用も可能だが、高望みはすべきでない ・本マザーの品質では3600が安定しやすい ・モジュールの個体差により3600に到達も難しい場合がある お二方とも...
(メモリー)
2021/05/21 15:17:53(最終返信:2021/05/26 21:05:14)
[24147891]
...BLS16G4D30AESC (DDR4-3000 16GBx2) FFXIV漆黒ベンチ FHD 最高品質設定 メモリータイミングはKLEVV KD48GU880-32A160Uのレビューでアイルトン・アレジさんが貼られているGPU-Zの画像を参考に...
(メモリー > CENTURY MICRO > CK16GX4-D4U2666 [DDR4 PC4-21300 16GB 4枚組])
2021/05/08 10:09:19(最終返信:2021/05/08 18:22:13)
[24124901]
...2666メモリーもメインストリームを外れそうな位置付けになってきてるし、Century-Microは高品質メモリーを売ると言う方向性なので、需要があまり無さそうなので、3200とかの方に生産を増やしてるんじゃ無いかと思う...
(メモリー > Corsair > CMK32GX4M2D3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2021/04/23 09:34:31(最終返信:2021/04/27 10:55:58)
[24096378]
...CMK16GX4M2B3000C15から交換 FF15 18220 FF14 17834 フルスク1920x1080 高品質で設定 2年前のFF14 20000越えてました メモリーの設定が違っているのか どうかわかりません...
(メモリー > CFD > CFD Selection D4N3200CM-8GR [SODIMM DDR4 PC4-25600 8GB])
2021/03/21 11:32:28(最終返信:2021/03/22 12:54:32)
[24033772]
...1時間の停電が少なくても1週間は最低でも影響します。 そういうことではなくて、確かに高騰してきてるんですが、 品質と停電を紐付けてたので、それはどうかわからないというだけの話ではないかと思うというだけです。 そもそも...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2D3600C18 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/11/07 20:52:49(最終返信:2020/11/20 23:40:56)
[23774247]
... 一般論だが、電源の起動の品質 (一定時間内に全系統が立ち上がってこないとダメとかなんとか) が低下していると、起動したりしなかったりする模様。 格安電源だと、この辺の品質が規定を外れてたりする。 >あずたろうさん...ちなみに電源問題は電源から12Vを出力してランプが付くということを指してるわけでは無いです。 電源の品質で最も重要なのは12Vの電力を大きく引き出す瞬間に電圧がドロップしないことだからです。 起動しよ...