品質 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 品質 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"品質"を検索した結果 658件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.049 sec)


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ... >悲劇と言うならば、これこそが悲劇かと思うね。 一番の悲劇は、買う金はあるのに、買うに足る品質のブツが市場に皆無とか。 考えたくも無い。 一品入魂のお店が減っていき、 ファミレス・チェーン店「ばかり」になっていく…...>製品の完成度ではなく商品として液晶に軍配が上がったのです。 これは同意。 画質にこだわった液晶テレビも十分高品質ですから、こだわりが無ければプラズマを選択する人は少ないのも判ります。 それでも自分はプラズマが好きですが... 詳細


[17969703] 一年半でパネル故障(泣)

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2014/09/22 23:29:15(最終返信:2018/07/01 11:22:34)

[17969703] ...工業製品なので当たりはずれがあるのは認識していますが、さすがに約1年半での故障は初めてでした。パナソニックさん、品質位は韓国、中国に負けないようにお願いします。 拝見しました お気持ちお探しします いつ壊れるのか予測できません...それでは suica ペンギン さん 耳寄りな情報ありがとうございました。 油断は禁物ですね!今どきの品質なら6〜7年は持つだろうとたかをくくってました。 早速検討してみます。ありがとうございました。 suica... 詳細


[20398441] 縦縞修理したけど治らず。。そして交換へ。

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/11/16 11:38:08(最終返信:2018/04/07 09:41:00)

[20398441] ...表に公表しないだけです。ビストロのマグネトロン故障がそれでした。立派な会社という評価には至りません。 品質が伴っていないということです。 osaru117さんには関係のない話で申し訳ありませんが、 やっぱり傑作RS-1506U...老舗メーカーだからという概念がもう通用しない時代です。過去のものです。よくわかるのは、価格の安い電化品(わきの甘い商品帯)を買って使ってみた時です。品質が一発で分かります。 パイオニアのプラズマ機は非常に高額でした。高額の理由が長期使用での結果ではと思います... 詳細


[20223427] 画面に黒い縦筋が入る、プラズマの定番故障

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ])
2016/09/21 16:15:37(最終返信:2016/09/21 16:15:37)

[20223427] ...工賃1.5万は高いですしね。 ちなみに2年前に、電源基盤が壊れて修理しています。パナソニック製品の品質は こんなものかと思ってしまいました。新しい4Kテレビ買う足しにした方が良かったかも。... 詳細


[18808900] 最新の液晶

 (プラズマテレビ)
2015/05/25 16:36:20(最終返信:2015/05/29 12:58:56)

[18808900] ...7年も前のパイオニアKUROに勝てません。動画解像度は、殆んど改善されてません。しかも過剰なコストダウンによる品質低下で音は悪くなってます。小型液晶は国内メーカーがほぼ全滅です。完全にLGに負けてます。 クリスタルLEDの誕生を待ちましょう... 詳細


[10299437] AV自慢スレパート4

 (プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)

[10299437] ... @夏に買ったTA-DA5400ES。すでに旧型ですが、満足して使っています。 (造りはマレーシア品質で残念。) 隣りにあるのは、懐かしのEDV-9000です。 A写真のようなデモディスクを視聴して悦に入っております... 詳細


[6873060] 故障 電源入らない

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2007/10/16 12:49:33(最終返信:2014/01/29 15:05:11)

[6873060] ...これまで日立製品はこれまであまり購入していませんでしたが、HDD内臓が気に入り購入しました。がこの件で品質に対してかなりショックを受けています。明日以降、カスタマセンタに電話する予定です。 やはり同じ症状の方がいらしたのですね... 詳細


[16821942] ブラウン管からの買い替え

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/11/11 12:08:39(最終返信:2013/11/22 12:08:11)

[16821942] ...427666/ >気になっているのは、地デジの画質です。 これは、テレビの方式云々よりも放送の品質に拠るところを考慮する必要があります。 バラエティですと、例えばモノマネ番組などで空気砲で紙吹雪を舞わせる演出がありますよね... 詳細


[16778225] ついに正式に撤退発表

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/10/31 18:33:21(最終返信:2013/11/13 01:24:56)

[16778225] ...所得増加と反比例して工業製品単価は下落し、かつて3種の神器と呼ばれたモノが学生アパートに当たり前のように存在する。 多少の赤字でも高品質な製品を廉価で家電メーカーは供給してきた。 だが、その夢?の時代も終焉を迎えつつある。 民が最低限の生活水準をクリアした今日... 詳細


[14733034] 42インチのプラズマ…

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2012/06/27 20:14:22(最終返信:2013/11/02 21:33:30)

[14733034] ...機ELが徐々に姿を見せ始めるのではないかと思います。 有機ELの出始めは価格も高く、品質面での問題もあり、プラズマ・液晶に大きな影響は無いと思いますが、 数年経ち低価格化や品質面での向上が果たされれば、プラズマ・液晶両デバイスの役割に終止符が打たれるものと推測し...今発売している液晶は日本メーカーの液晶と比べて画質が良くないので、 パナソニック・ソニー連合軍には高品質な有機ELの発売をお願いしたところですね。 今更返信するのもなんですが、スレタイの通りこのプラズマモデルが... 詳細


[16645028] 1TB iVDR-S Built-inハードディスクを入手できた人はいませんか

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2013/09/29 08:47:50(最終返信:2013/10/05 22:07:46)

[16645028] ...Built-inタイプがネットオークションで機器から取り出した中古品で出品されてくるでしょう。しかしこの場合、容量は1TB以下で、品質にも不安があります。 先の換装記事やネット情報からiS1000、I−OのREC−inブラックのカセ... 詳細


[16595748] hHDMI出力について

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/16 19:49:21(最終返信:2013/09/17 23:14:03)

[16595748] ...現状では利益を云々するものでは無い からメーカーの経営には無関係。 パナの液晶テレビの2013年モデルが技術や品質よりもコストダウンに主眼を置いているのは、テレビで赤字を広げたく 無いからであり、プラズマテレビの来年モデルがもし出るとしても... 詳細


[13150766] 画面に黒い横線が・・・・

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP07 [42インチ])
2011/06/19 12:02:09(最終返信:2013/06/02 17:07:11)

[13150766] ...XP05のクチコミ等をいろいろ調べましたが あまり同様の症状はでていないような・・・・ XP05 → XP07が大幅な改良が無かったので 品質的に安定しているもかと思っていたのですが残念です。 症状が出るまでは、文句のない画質だったんんですがね〜...技術力の無い会社なら、良品として製品化してしまいます。 製造段階のちょっとしたノウハウの差が日本製品の高品質を支えています。 会社のトップが、このことを理解できないで普通のまじめな技術者を合理化で首にしたら... 詳細


[16173335] 購入してから2ケ月

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/05/25 00:56:23(最終返信:2013/06/01 01:41:04)

[16173335] ...外の光が多く入る部屋での使用はきびしいです。 暗い部屋では最高ですが、、 4年前に買った日立のプラズマウーに比べれば、品質は劣ります 日立プラズマテレビの復活を願いたい。 液晶TVの作られた画像より、プラズマを支持します... 詳細


[15968409] 画像について。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/04/02 12:58:29(最終返信:2013/04/10 15:53:52)

[15968409] ...まさか売ったものが不良品でも対応ないとは…テレビは大手の量販店で買うべきと思いました。作った方も不良でも知らん顔とは… 日本品質はどうなったんかな。 > 日本品質はどうなったんかな。 苛烈な価格破壊の波にさらされ、そんなものは無くなってしまいました... 詳細


[15925707] 2013年モデルを、店頭で質問した結果

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2013/03/23 00:24:37(最終返信:2013/03/28 22:49:58)

[15925707] ...激高の有機ELと激安の超低品質の液晶テレビという、2択しかない暗黒時代が来てしまうのだろうか?。 日本メーカーの液晶テレビ自体、無くなってしまうかも?。 泣けてくるね。 > 激高の有機ELと激安の超低品質の液晶テレビという...これ買ったいるんですよね。 お金が余っている人はどんどん使って下さい。 >激高の有機ELと激安の超低品質の液晶テレビという、 2択しかない暗黒時代が来てしまうのだろうか?。 ソニーの『Crystal LED... 詳細


[15656988] マジかよぉー! 故障しちゃったよぉー?

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2013/01/22 22:23:52(最終返信:2013/03/07 08:52:21)

[15656988] ...ディジタル家電はこの手の不具合が昔から頻繁に(^_^;) 支那製、タイ製云々は激安価格破壊の代償ですね。 今の市場価格で品質望むのはかなり厳しい感が・・・・・ ... 詳細


[15727949] USB-HDDへの録画について

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/02/07 00:02:20(最終返信:2013/02/15 21:33:16)

[15727949] ...「モノ作り大国ニッポン」としては、 家電の花形(←勝手な思い込み)であるテレビの品質・・・ (いや、この場合は性能や画質云々のハナシではないので、  「品質」ではなく「品格」の方が適切ですかね) ・・・を落として欲しくないんですよね... いや、単なるグチなんですけどね。 コスト管理が厳しいのか、デザイナーのデキが悪かったのか、 品質に「Go!」を出した管理職がダメだったのか・・・。 そもそも、このサイズのテレビが、この値段で買える... 詳細


[11146226] パン!!シューー!! かなりの恐怖

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2010/03/27 01:04:59(最終返信:2013/02/08 00:04:22)

[11146226] ...コンデンサ破裂は尋常じゃありません。 修理にくるメーカも、所詮は地区営業所のサービスマンですから、パナソニック 本体(品質保証部門や設計技術部門、営業本体など)の情報は知らないはずです。 初期不良で交換というレベルの話ではないと思いますが... 詳細


[15493677] プラズマ終了カウントダウン

 (プラズマテレビ)
2012/12/17 22:54:52(最終返信:2012/12/18 23:04:03)

[15493677] ...ましたが、このコメント自体がまだ正式な発表がなされているわけではなさそうです。 日本メーカーの高品質なテレビが安定して供給されることは、生まれたときからテレビのある生活に親しんできた者としては引き続きなんとか維持していただきたいです... 詳細