不安定 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 不安定 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)のクチコミ掲示板検索結果

"不安定"を検索した結果 104件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[25069052] ps4の映像を録画したい

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > ASUS > TUF GAMING CAPTURE BOX-CU4K30)
2022/12/25 23:51:33(最終返信:2022/12/26 21:38:10)

[25069052] ...AMDのCPUとかそんな事は無いですか? AMDのCPUです... これだとダメなんですか? いや、BIOSが古いとUSBが不安定な事があるんです。 BIOSを最新にしてますか? >揚げないかつパンさん BIOSが最新かも分からないですが買ってからアップデートしてないと思います... 詳細


[24963197] スマホでのLIVEストリーミングには不向きです

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Cerevo > LiveShell X CDP-LS04A)
2022/10/13 15:27:33(最終返信:2022/10/13 15:27:33)

[24963197] ...iPhone8とテザリングてモバイルLIVEストリーミングを試みましたが、Wi-Fiテザリングが不安定で使えません。メーカーサポートに問い合わせてもオンラインマニュアルを見てくださいとの返事だけ。恐らくiPhone8側に問題があると思いますが... 詳細


[23853444] サポート最悪でした

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Elgato > Game Capture 4K60 Pro MK.2)
2020/12/17 07:19:13(最終返信:2021/02/04 23:38:38)

[23853444] ... 最初に問い合わせしたのが11月7日で、交換品を送ってもらえたのは、 年明けと言う顛末です。 不安定な症状は嘘のように無くなりました。ただ、HDMIセレクタを 挟むとごくごく稀にいきなり No Singnal... 詳細


[23273914] 音声と映像のずれはどのくらいですか?

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HUVC)
2020/03/09 00:25:30(最終返信:2020/04/22 21:52:19)

[23273914] ...ビデオカメラ(またはミラーレス1眼)に外部マイクをつないで、HDMI出力を本機に入力した場合です。  また、接続が不安定というレビューもたまに見ますが、どの程度でしょうか? 同じようにビデオ会議に使っていますが両方とも本機を経由させるのであれば音声と映像のズレは感じません...会議であればヘッドセットマイク等を使いたいところですが、仰るとおりマイクもカメラを経由する分には問題ないと思います。 不安定は感じたことはないです。強いて言えば 抜き差しの時に認識しない事がたまにありました。再度抜き差しをして直るし会議中に切れることはないので気にしていません... 詳細


[22029172] Windows10 UEFIモード + エアリアSD-PECPCiRi2で動きそう

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4VR)
2018/08/13 19:54:42(最終返信:2018/08/22 14:19:46)

[22029172] ...ASUS P7P55D-E + i7-860 + Windows 7で使用していたのですが、挙動が不安定になって来たため、i7-8700Kへの乗り換えで余っていたASUS Z97-WSで動かしてみる事にしました... 詳細


[21874470] GV-D4VR Win10 update1803にて使用可となる

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-D4VR)
2018/06/05 07:20:12(最終返信:2018/06/20 08:04:48)

[21874470] ...本日からPCIスロット復活して、PV4使用開始です。 ケースが悪いのか、マザーが悪いのかデバイスマネージャー不安定 >スレ主です その後一時期画像が映らない現象に遭遇して苦慮しました。 ただし録画は正常に機能していました... 詳細


[21728184] Win10 アップデートも乗り越えて

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2018/04/04 21:45:37(最終返信:2018/04/04 21:45:37)

[21728184] ...U3Rを使い始めて2年位。 Win10のアップデートをいくつか越えてから、不安定になりました。バージョン1709。 U3R ドライバ、アプリ入れなおしても直らないので、USBスロットを差し替えたり したのですがなかなか直らず... 詳細


[20999749] Webカメラとしての利用は邪道ですか「教えてください」

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer Portable 2 AVT-C878)
2017/06/27 13:07:33(最終返信:2017/06/27 18:55:31)

[20999749] ...過度な発熱があれば壊れるでしょう。 元々ゲームの動画のエンコードが主目的ですから、スカイプであまりに長時間使用していれば壊れたり不安定になったりする可能性もあるかもしれません。 どのくらいが許容範囲かは分かりませんが。 ありがとうございました... 詳細


[20723174] 録画が途中で停止する原因について

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2017/03/09 10:28:56(最終返信:2017/06/02 14:15:49)

[20723174] ...結果は・・・・まるで何事もなかったように作動してくれるようになりました。 メモリーごときであそこまで不安定になるとは思いも寄りませんでした。 皆さまご回答ありがとうございました。 これで安心して新しいSDカードを買う勇気が出ました... 詳細


[20490395] Intensity Pro 4Kについて

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Pro 4K)
2016/12/17 10:42:38(最終返信:2017/01/09 15:22:46)

[20490395] ...基本的に業務・プロ仕様のキャプチャカードですから、いろんな意味で、初心者には向いていません。 環境を選んだり、動作が不安定になることも珍しくないようです。 だめなら、直接メーカーに問い合わせてください。 早速の書き込み有り難うございました... 詳細


[19225610] テレビの映像音声が途中で切れます。

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2015/10/14 08:09:10(最終返信:2015/11/06 11:22:07)

[19225610] ...comの禁止事項に抵触する可能性があります。 安定装置がうまくプロテクト信号を除去できていないか、信号が不安定になって映らなくなっている可能性が高いです。 Windows側の環境は特に関係なく、デフラグなんてまったく不要です... 詳細


[16103073] 安定して認識されません

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > サンコー > HDMVC4UC)
2013/05/06 20:19:54(最終返信:2015/09/04 22:13:20)

[16103073] ...デバイスマネージャーにも表示されません 何回か再起動を繰り返すと認識したりするのですが あまりに不安定です 安いHDMIキャプチャーボードってこんな物なんでしょうか? チップセット等の問題や相性でしょうか... 詳細


[18100693] うまくキャプチャできません

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2014/10/28 00:01:43(最終返信:2015/01/10 17:05:47)

[18100693] ...像度720px未満の場合みたいで、 このため720Pの場合は問題なく、1080Pの録画で不安定だったのかもしれません。 ですので「ULH0 UtVideo YUV420 BT.709...度720px未満の場合みたいで、 >このため720Pの場合は問題なく、1080Pの録画で不安定だったのかもしれません。 なる程、コーディックの設定にその様な秘密があったんですね。 ...c Ver3.10とバージョンアップしていたんですね。 あれから使いましたがやはり不安定でした。 アマレコTVでプレビュー画面が横にずれたり音ずれしたりして、そのままキャプチャ... 詳細


[17679818] 静止画について教えてください

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > AVT-C285)
2014/06/29 17:42:07(最終返信:2014/09/14 22:10:28)

[17679818] ...静止画について教えてください 最近、このAVT−C285を購入し、ゲームプレイをスクリーンショットしているのですが、 動作が不安定で、静止画ボタンを押しても、スクリーンショットされない時があります。 5回ほどポチポチ押して、ようやく反応するぐらいです... 詳細


[17607973] 単体録画モードで録画ファイルが0Kbとなり再生出来ない

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > AVT-C875)
2014/06/09 10:44:52(最終返信:2014/06/10 08:49:45)

[17607973] ...パソコンからHDMI入力で単体録画モードで録画をしましたが録画ファイルが0Kbとなり再生出来ません。 Q&Aには「単体録画モードにて、入力機器が不安定にUSBへ給電する影響で、録画の動作が完了しても録画ファイルが0KBとなり録画がされていない場合があります... 詳細


[16915123] ブルー画面(I/O参照エラー)の問題

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HD1B)
2013/12/04 16:51:12(最終返信:2014/03/13 02:09:39)

[16915123] ...PCのブラウザの開きすぎはご注意。 2.ソフトウエアのDVR2.5の画面はまだサイズが小さい10型ワイドくらい。自由拡大できるが不安定要素になっていた。 3.I/O参照エラーとソフトウエアは時間とともにメーカーとOSメーカーが改善してくるので待機中... 詳細


[17171961] 帯域不足の回避について

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4)
2014/02/09 22:14:51(最終返信:2014/02/11 23:16:30)

[17171961] ...はみ出しませんでしたか?(^^;アセ 筐体の中には納まってます(笑)。 1つ分しか使えませんが…。 長時間動かすと不安定になるみたいなので、最終的にはM/Bを変更する方向で考えています。。... 詳細


[17007146] [AMD A85及びA75] USB3.0 Host Controllerでの動作について

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2013/12/28 10:36:15(最終返信:2014/01/28 20:27:17)

[17007146] ...IntelやRenesasの方が動作安定している見たいですね。 まずは試してみる。そして動作しない or 不安定なら推奨の3.0ボード増設という流れでしょうか。 そうですよね、AMDチップに関しては情報が少な過ぎます... 詳細


[13334772] メモリ4G以上の場合

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HA1)
2011/08/04 16:10:04(最終返信:2012/12/07 16:46:57)

[13334772] ...自動修復がかかりキャプチャーカードのドライバがアンインストールされました。 結果正常に起動しました。 メモリの問題をなんとかしようとしたところPCが不安定になったので 再インストールすることにします。 4G以上使用できた方いましたら報告ください。 4GB以上対応した新型出るから大人しくそれ買え... 詳細


[14517291] X79マザーでの認識具合

 (キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > DRECAP > DC-HC1)
2012/05/03 20:51:04(最終返信:2012/05/25 23:10:29)

[14517291] ...初投稿ゆえ至らない箇所もあるかと思いますが、宜しくお願いします 私のも認識したり、しなかったりと不安定です。 そして、さまざまなドライバを試すにつれ、ハード側との干渉が悪くなりました。 そこでドライバを完全に削除した後... 詳細