(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/05/26 04:44:45(最終返信:2022/05/27 00:09:10)
[24762842]
...S8はケーブルは付属しても充電器が付属しない)全然急速充電出来ず、USB変換アダプタを付けたら急速充電されたりされなかったりと不安定でした。 返信ありがとうございます 気にせ充電したいと思います 充電が変なことはないですね 多分充電器ではないでしょうか...
[24762673] 通話時に自分の声が相手に届かない(RskutenLinkでOSアプデ後)
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル)
2022/05/25 23:05:00(最終返信:2022/05/26 10:23:11)
[24762673]
...ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。 Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。 不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。 https://ukkifaq...
[24760196] 通信が詰まる?一瞬切れる?高頻度で通信が悪い。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/05/24 13:13:39(最終返信:2022/05/25 12:13:15)
[24760196]
...これはさすがに試されてると思いますが、念のため 2 vpn これが一番多いです セキュリティ対策ないしは特別な設定をされている方が不安定になります。 切るとセキュリティの意味がなくなりますが、、 これに付随して広告をブロックする関係のアプリ等同じような動きをする場合があります...
[24759923] Android12にアップデートしてからCokeOn等への接続障害
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー)
2022/05/24 09:39:57(最終返信:2022/05/24 16:09:19)
[24759923]
...Bluetoothで自販機と接続するタイプのポイントカードの動作が、Android12になってから不安定になりました。 Androidの再起動直後は問題なく使えますが、アプリをいくつも使ったあとに接続しようとすると無反応...
[24758215] イーサネットテザリングをされている方いませんか?
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/05/22 23:22:56(最終返信:2022/05/24 10:21:53)
[24758215]
...数年前に購入した中国製ノートPCのcタイプコネクタの、恐らく取付け構造上の問題でこのPCの充電が不安定になっていた(自宅のメタル回線を廃止して以来、私は複数のPCやプリンタとスマホWiFi機能で、また...そのような訳で悪戦苦闘しながら予定外のPixel6と新PCノートとのブルートゥースデザリング接続に挑むことになりました。勝手に時々切れて不安定ではありましたが、Pixel6のブルートゥースデザリングはそれなりに何とか繋がり、機能していたことは報告しなければならないいでしょう...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー)
2022/03/15 09:00:06(最終返信:2022/05/23 03:20:39)
[24650344]
...今日休みだったのと、なんかアップデートがされたようなので、再度確認してみました。 コンパスアプリで見ると不安定ですが、googlemapで使う程度ならおおむね正しく動作していました。 もちろん、補正はしています...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー)
2022/03/27 09:53:20(最終返信:2022/05/23 03:01:45)
[24670777]
...機種変前はNote 10 Proを使っておりました。 同じナビでこちらの機種をつないだところ、エラーが出たり不安定だったりで使い物になりません。 MIUIを13にしても同じでした。 皆さんの環境ではAndroid...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/05/17 14:18:38(最終返信:2022/05/22 13:39:19)
[24750574]
...mobimobiopさんの環境で再現するか再確認をされてはどうでしょうか。 しかしながらスマホはPCみたいなものですから、確かに動作が不安定になり、たまたま壁紙の設定が初期化された可能性は有りうるかとはおもいます。 らでおんさん わざわざ検証をしてくれましてありがとうございます...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/05/20 08:59:59(最終返信:2022/05/21 20:33:21)
[24754104]
...ただ、使い始めて最初のころよりは少なくなってきているので、もう少し様子を見ようと思います。使い初めで不安定なのかな?と思っています。 >さなやたさん このような症状がau版でも起きました。 原因はわかってませんが今のところ誤作動は起きていません...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2022/05/18 19:19:05(最終返信:2022/05/21 16:23:11)
[24752258]
...実際にau版Galaxyにドコモ回線SIM入れて何台もサブ機利用してきましたが、ごく一部圏外になるエリア、圏外にはならないもののアンテナ1〜2本になり通信不安定になるエリアがあったりします。 その逆でドコモ版Galaxyにau回線SIM入れて利用する場合も...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2021/11/18 17:57:42(最終返信:2022/05/19 00:14:53)
[24451970]
...シムの設定で4g優先か5g優先に切り替えるとつながったりしますが、かなり不安定です。 同じ様な症状の方はおられますでしょうか? 楽天モバイルだからでしょう。 楽天モバイルを使っている友人も接続がよく切れたり不安定だとボヤいています。 特にお昼など混み合う時間帯が酷いようです...
[24743638] UQモバイルの人には絶対におすすめしない
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4a SIMフリー)
2022/05/13 10:10:24(最終返信:2022/05/17 23:20:23)
[24743638]
...しょっちゅうlte回線が!マークついて使用不能になります 一時したら使えたり、調子がいいときはずっと使えたり とにかく不安定ですね スマホ代えるか回線代えるか検討中です...
[24690276] カメラやLINE、Chomeなどが固まります
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/04/08 15:42:27(最終返信:2022/05/16 15:41:21)
[24690276]
...頻発してますが一旦、タスクから消して再起動すると調子良いです。 LINEもChromeもレビュー見ると不安定な様ですので、この機種に限った事では無いのかなっと。 たくさんのご意見ありがとうございます。 >†うっきー†さん...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル)
2022/05/13 14:43:33(最終返信:2022/05/16 14:13:37)
[24744032]
...全てSIMフリー製品です。」 以上です ゼロ円は無理と理解しますが、ゼロ円じゃないと納得できない不安定さですよね(--;) 平たく見たら不安定な回線が、いきなり1000円の値上げですからね。 楽天想定外の脱出者いるんじゃないですかね...
[24729074] バイク用スマホホルダーの装着感(クイックホールド型)
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー)
2022/05/03 12:19:15(最終返信:2022/05/14 21:39:45)
[24729074]
...バイク用スマホホルダーの装着感はどんな感じですか? Pixel 6のレンズの辺りが凹凸しているので干渉し、不安定で装着厳しいかと思うのですが どんなものでしょうか? 固定用ゴムも装着する方法もありますが、配達...
[24674956] シリアル番号19で始まるPixel 6はヤバいらしい
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー)
2022/03/29 19:58:33(最終返信:2022/05/14 21:34:05)
[24674956]
...google にしたのでがっかりです。指紋認証もあまり改善しない。残念。 >macakiraさん 不安定な場合は4G固定にもできるので試してはm(_ _)m 接続>インターネット>一番上の歯車 そろそろ更新アップデート来るのかしら...
[24742705] 12へアップデート後、電話に出れなくなった
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/05/12 18:44:20(最終返信:2022/05/14 17:36:30)
[24742705]
...アンドロイド12へのアップデートで治っているといいんですがね…。 全般的に今まで使っていたスマホに比べて不安定なことが多いと思います。 次のメーカーはシャープは絶対使いません。 レビューを見る限り、買った時点で修理を出すべきだったと思います...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2022/05/13 12:13:23(最終返信:2022/05/14 14:51:38)
[24743792]
...け放題”オプションプラン(月額1,100円)。 通話にネット回線を使用するLinkアプリは諸々の不安定さを抱えており、そのことに対する楽天モバイルの回答が上記の「(電話回線を用いた)安定した通話をしたいならお金払ってね」ということだと今も思っています...
[24741411] デュアルSIM ワイモバイル 楽天モバイル
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー)
2022/05/11 21:25:30(最終返信:2022/05/11 22:43:40)
[24741411]
...発信出来なかった時は、自然と設定がワイモバイルになってます。ワイモバイルが物理SIMです。 やはり楽天は不安定ですね。 ただで使わせてもらってるので、 文句は言えませんが、困ります。 楽天も頑張ってる方だとは思うけど1...ってことはほぼそう考えていいと思うよ >どうなるさん 今回は出先のホテルでした。 やはり電波が不安定だと思います。 貴重な情報有難う御座います。...
[24703142] Android12で画面ロック、セーフモードでも発生
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo)
2022/04/16 22:34:21(最終返信:2022/05/11 20:49:22)
[24703142]
...3日もアチコチで環境変えて試していますが順調です。 多分、メーカーが修理時にその事を気付かなかったのか思います 接触不安定だったので、上手くいくときとイカナイ時がある場合があったのでしょう。 メーカー修理に不信感持ちますね...