(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/11/25 11:28:23(最終返信:2019/11/27 13:38:51)
[23068580]...スマホはドコモのXperia1、Android9でハンズフリー通話が不安定です。 特に発信が相手の電話が鳴動する前に切断されてしまいます。 Bluetoothテザリングは、ハンズフリー+データ通信とNaviConを利用する設定にしてあります...
(カーナビ > イクリプス > AVN-S7)
2017/07/11 13:39:20(最終返信:2019/11/06 12:38:55)
[21035105]...・Bluetoothハンズフリー機能使用時に通話や電話帳転送ができない場合がある問題の修正 ・ナビゲーション起動直後に動作が不安定になる場合がある問題の修正 ・特定のCDがミュージックジューク機能でSDカードに録音できない問題の修正...
[19095807] iOS9PublicBeta3を試してみました
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2015/08/30 14:56:30(最終返信:2019/07/21 08:13:07)
[19095807]...とりあえず3日間ドライブの間、全く問題なく動きました。 最終段階テスト版のようですし、とくに動作が不安定になる事もありませんでした。 あくまで参考情報として書き込みしておきます。 m(__)m iOS10...
[22736804] この機種とトヨタ純正バックカメラの接続方法
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL901)
2019/06/15 15:59:12(最終返信:2019/06/17 20:23:59)
[22736804]...たくさんのアドバイスありがとうございます(^-^) >かつ2322さん AVIC-CL901でも900より不具合や不安定は無くなりました。 AVIC-CL900からAVIC-CL901でCPUが変わり普通のナビになったと思います...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ102)
2019/02/22 21:01:46(最終返信:2019/02/23 21:47:59)
[22486214]...なので安売りしてる店の在庫が無くなったから順次・・・と言う事です この機に高値で売って儲けようって輩も居るかもです。 ・今現在、液晶の供給が不安定(台湾の会社が倒産)とのことで生産数が減少 ・春先(2〜4月)は新しい環境に対応するために車の需要も増える時期...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2019/02/14 22:49:09(最終返信:2019/02/15 17:03:58)
[22466920]...アンドロイドオート起動してしばらくすると動作が停止しましたと出て、まともに使えません、 どなたか同じ症状解決した方いらっしゃいますか? メーカーに聞くより早いかもと思い投稿してみました お願いいたします スマホの機種も書いてないので、他の人も分からないんじゃないかな。 最近の機種だったら9.0(だったかな?...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ902)
2018/12/11 16:56:01(最終返信:2018/12/27 16:44:45)
[22317232]...) >iぽっ太さん 5世代と現6世代、iPhone6〜はあまり変わらないのでは? いわば、動作が不安定なのは”仕様”です。 取扱説明書の141ページ、および対応表をご覧ください。明記されています。 取説...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310WD)
2018/11/22 03:11:51(最終返信:2018/11/22 20:52:45)
[22270210]...内蔵マイクとは言え少なくてもマイクモジュールと繋げているとするとそこが単純にNGとか? マイクではありませんが不安定なので開けてみるとハンダが浮いていた海外製造品を経験してます。 あら失礼! 本体内蔵型とは 取説確認しないとダメですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/09/04 14:42:16(最終返信:2018/09/04 17:39:18)
[22082812]...HDMIで出力して、変換機をかまして、リアのフリップダウンにコンポジット出力してますが、動作が不安定です。変換機にUSBで電源供給しないと映りません。映っても、たまに接続し直さないと画面がおかしくなります...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2011/12/26 13:01:58(最終返信:2018/08/25 23:06:06)
[13943298]...クルーズスカウターの全コネクタを一度抜き差ししてみたら一時的に症状が回復しましたが、再度起動したらまた接続できませんでした・・・非常に不安定な状況のようです。週末にかけてもう少し徹底的に調べたいと考えています。 まだ使っているのですが、いよいよ認識しなくなりました...
(カーナビ > ユピテル)
2018/06/10 15:28:50(最終返信:2018/06/11 12:16:07)
[21886348]...タイヤのブランド・モデル、個体差、空気圧、路面とのスリップ状況など、車軸回転数から車速を計算する場合には変動要因や不安定要因が沢山あり、数パーセントの誤差が発生する事が前提です。その状況でも速度超過にならないよう、車両...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/05/04 13:23:35(最終返信:2018/05/25 23:59:39)
[21799127]...同じ症状が出ている方おみえですか? >竜鯱倶楽部さん この機種は使っていませんが・・・。 動作が不安定みたいですので、とりあえず最新のファームウェアにアップデートして様子見ですかね〜。 http://www...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/03/13 22:53:31(最終返信:2018/03/31 22:23:58)
[21673587]...今までにこの様な症状は一切なかったのですが 本日SDカードの入れ替えで開閉してから急に液晶表示が凄く不安定になりました。角度調整で少し動かすだけでも画像が乱れます。 頻繁に開閉している訳ではないので原因が判りません...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2018/02/14 07:29:55(最終返信:2018/03/08 13:35:49)
[21597876]...バージョンアップを一時的に停止しましたね。 CL900/CL900-Mだけが対象ということで、2016年の8インチモデルのみで動作が不安定になるようですね。2017年のCL901/CL901Mでは問題ないようだし(更新データがそもそも違うからかもしれないけど・・・)...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705W)
2017/12/24 11:20:46(最終返信:2017/12/30 15:14:21)
[21456139]...ハイブリッドの特性か、長らくPにして止まっていると電源が落ちます。走行に切り替えると付きます。決して不安定だからではなく、14Vくらいを維持してくれています。 ということで、全て購入して正解でした。 取付詳細はどん猫日記さんのブログを参照させて頂きました...
(カーナビ > イクリプス > AVN-R7W)
2017/04/27 10:29:39(最終返信:2017/11/26 13:07:48)
[20848945]...このナビを使いはじめてすぐに以下の現象が出ました。 ナビ起動後、現在地の画面のままフリーズする。 メニュー画面には切り替えできてオーディオやハンズフリーは動作する。 一度エンジンを切って再起動すると復帰することもある。 現象は固定していなくて10回に数回発生。 ファームウェアのVerupを実施したが改善しませんでした。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2017/09/30 11:56:42(最終返信:2017/11/25 19:05:46)
[21240391]...内蔵アンプと同じ音量でも迫力を感じる音になる反面、なんか作られた音?のように 感じることもあります。 あと環境によってはノイズが乗ったり、熱で不安定になったりもするのでリスクは高めです。 Z700の不満点として音質、特にアンプが弱く低音に全く迫力が無いのがあり...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ09)
2017/11/19 10:02:42(最終返信:2017/11/19 17:30:30)
[21369363]...スマホを機種変したらBluetooth audioで接続が不安定になってしまいました。プロファイル自体は対応しているはずなのですが、バージョンが違うのか接続が不安定でストレスがたまるので買い替えました。別の車で使っているMRZ099も機種変したらBluetooth...別の車で使っているMRZ099も機種変したらBluetooth audioが不安定なのでRZ77の2台目を購入しました。他の機能に不満点があるわけではないので、Bluetooth audioの不安定さがなかったら地図更新して使っていたと思います...
[21219349] 3年間無料地図更新まもなく終わりますよ〜
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2017/09/22 15:29:03(最終返信:2017/11/17 19:00:18)
[21219349]... AVIC-T55は所有してますが、動作不安定(電池がダメみたい)なので、有料更新パスです。 AVIC-T05も使ってましたが、壊れました。壊れる前の不安定感が、AVIC-T55も似ています。...
[21319903] 突然iPod(iPhone)を認識しなくなりました。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701)
2017/10/30 15:40:50(最終返信:2017/10/31 10:11:15)
[21319903]...とりあえずいろいろ弄ってみようと思います。 ナビ本体の該端子側に何らかの問題が生じているのかも? ある製品で素子動作不安定、端子への接続線を軽く動かすと久しく見ない”つるにイモ”状態。 >batabatayanaさん ありがとうございます...