[25128508] Windows11で本体のボタンからスキャンすることができない
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2023/02/05 18:41:56(最終返信:2023/02/07 04:02:20)
[25128508]
...のバージョンと関連ありませんか ? 例えば、今まで正常作動していたが Windows 11 Update の後 不具合が出た・・・ 特に、昨年秋 バージョン 22H2 になってから おかしい・・・ また、電源が、USB経由...
(スキャナ > ブラザー > ジャスティオ ADS-4300N)
2022/04/28 23:28:24(最終返信:2022/06/29 09:39:32)
[24722100]
...原稿が埃の付き(出)易い紙質でしょうか?(旧い資料等の自炊スキャナ ・・) 新製品ですから,初期不良的な不具合かも知れません,一度販売店に相談されるのが宜しいかと・・・ あれから累計25000枚ほどスキャンしました...保証期間内に分解点検/修理してもらうのは、どうでしょうかね? 設定や使い方の問題ではなく、機械の不具合のようなので、専門員がみればすぐになおるとおもうけども。 筋が出る状態にしておいて、先方で再現できるようにして引き渡しがいいよ...
[24778683] 本機種とScanSnap iX1600 FI-IX1600A との違いは何でしょうか?
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1600 FI-IX1600 [ホワイト])
2022/06/05 10:05:59(最終返信:2022/06/05 15:22:47)
[24778683]
...材料の高騰で価格上げますよってことなんでしょうか? 私は、発売後一年程度経っていたので、これまでの顧客からいただいた不具合やクレーム、提案などを踏まえて、ソフトなどに改良を加えたのかと思い、少し金額は高くなるけれど、その方が後々良いのかなー...
[24312873] ScanSnap S1500 から買い替えるべきか
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1600 FI-IX1600 [ホワイト])
2021/08/29 09:10:10(最終返信:2022/02/22 08:13:36)
[24312873]
...長年使っている S1500 があり、ほんの少し不具合が出てきたので買い替えを検討しています。 不具合: - カラー原稿を読んだときに縦に筋が入る S1500 の気に入っている点、自分が持っている他のスキャナでできないこと:...>まっすー@さん スキャナのガラス面を見たところ、そのまんまの白い筋がついていて笑ってしまいました。センサーの不具合か何かだと思い込んでいたので。どうも製本の糊がこびりついていたようです。アルコール入りウェットティッシュでふいたところ...
[18409655] スキャン時に真っ黒い画像が出てしまう不具合
(スキャナ > Plustek > OpticBook 4800)
2015/01/26 20:12:21(最終返信:2021/05/21 09:21:44)
[18409655]
...しまうという不具合が 発生しました。 不具合が出るまではスキャナーのライトがスキャン開始から奥に移動して戻ってくる一連の動きで 戻ってくるときはライトが消える状態だったのですが、 不具合がでてからは戻ってくる間もライトが点...com/?cid=13864 ↑の記事を見る限りだと、 4800以外の機種ではライト側の原因で同じような不具合がでるようなのですが、 4800の場合何が問題なのでしょうか? ライト以外では取り付けられている基盤部分だろうかと思ったのですが・・・...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2021/03/18 16:18:51(最終返信:2021/03/23 09:46:29)
[24028286]
...が出来ましたのでインストールしたところ、 コピーの不具合が解消されました。 共用パソコンのため更新設定などあまり気にしていませんでしたが 今後不具合が生じた場合の参考になりました。 そのほかの皆様もご意見ありがとうございました...PDFが正常に作成されているのでしたらスキャナーの問題ではないですね。 昨今、WIN10で印刷時の不具合で白紙が出るなどありますから、OS側の問題かも。 同じ状況ですね、ドライバ入れなおしても、違うプリンター設定しても白紙で出てきます...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2021/03/11 15:45:31(最終返信:2021/03/19 22:59:48)
[24015094]
...スキャンスナップホーの検索欄の入力で不具合があるようで、 いつもノートパットに一度書いてからそれを検索欄にコピーして 利用していま...のバックアップに励んでいます。 あっという間にスキャンできて便利なのに、 未だに検索欄の不具合が直っていません。 かな入力をいつも使っています。 さっき昔を思い出して、ローマ字入力で...の人はあまり苦情を言わないのですね。 かな入力でうまく漢字入力できない というソフトの不具合のようです。 自分の使ってる範囲のソフトでは、 かな入力で漢字入力できないソフトは ス...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2021/02/19 12:36:34(最終返信:2021/02/23 16:58:23)
[23975792]
... これは、文字が文字として認識されなかった、ということなのでしょうか? それとも作成したPDFに不具合があるため、Googleドキュメントで開くことができなかったのでしょうか? 返信ありがとうございます...
[23647639] スキャナーの読み取り部の汚れ?キズ?の対応
(スキャナ > EPSON > DS-530)
2020/09/07 14:19:04(最終返信:2020/10/19 21:28:35)
[23647639]
...感謝申し上げます。 読み取り部を意識的に掃除し、改善されているように思われます。また今後とも何かしらの不具合など 発生した際にはご教授頂きたくお願い致します。 ...
[23725543] ScanしたものをGoogleDriveに保存したい。
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2020/10/14 15:10:21(最終返信:2020/10/15 21:16:08)
[23725543]
...ハードウェアの評価は高いものの、通信関係も含めてソフトウェアの評価はかなり低いので、そのあたりの不具合かもしれませんね。 私も連続スキャン中に何度も通信が不安定になっています。 一度プロファイルを削除して...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2020/09/27 14:10:19(最終返信:2020/09/27 22:23:37)
[23690773]
...asp?code=SW-US32 これは一例ですが、検索すればアマゾン等でいっぱい出てきます >不具合勃発中さん ご返信ありがとうございます。 こういう切換機があるんですね。 使う際にスイッチを押せば切換えられるんですね...
[23376927] 文庫の漫画のみ勝手に分割保存されてしまいます
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2020/05/03 11:04:48(最終返信:2020/05/04 12:00:46)
[23376927]
...10枚でスキャンしても2枚ずつぐらいに分かれて保存されてしまうんです(>_<) もちろんノリで重なってもいませんしそのような不具合ではないんです。 ただ先ほど試行錯誤していた際に気がついたのですがパソコンで保存すると分割されますが...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-M260)
2020/03/14 08:31:20(最終返信:2020/03/14 15:31:56)
[23283314]
...繰り返し使えるデータとしては困ります。まあ写真印刷はその場しのぎにの時は使っていますが・・・ >不具合勃発中さん >この機種のHPには、 >「一般文書のほか、名刺、プラスチックカードなど多彩な原稿に対応...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2020/03/14 13:01:32(最終返信:2020/03/14 15:14:00)
[23283822]
...情報の記録(保管)のためにスキャンなさるのなら、これでも十分かと思います。 (⌒▽⌒) >CwGさん >不具合勃発中さん 回答ありがとうございます。 きっとADFスキャナーでは難しいとの方向で考えます。...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400)
2019/10/30 22:39:16(最終返信:2019/11/01 20:11:33)
[23018745]
...別のPCに繋いだら問題なく利用できたのでスキャンはそちらにしてデータは移動して使いました。 スキャン自体よりは、PC側の不具合が濃厚なので、WIN7でなくてWin10での利用を試してください。 それは残念。 USBケーブルは...
[22876800] マックだったら、EPSONより、PFUがベター
(スキャナ > EPSON > FF-680W)
2019/08/24 15:39:46(最終返信:2019/09/12 03:24:13)
[22876800]
...15への対応状況について、以下の内容でメーカーから回答頂きました。まだまだ使えるDS-510なので、ありがたいことです。不具合リスク回避のためPFUとEPSONの両方を使っていますが、引き続きEPSONも使っていきたいと思います...
(スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 220 CSLIDE220)
2018/10/23 18:32:50(最終返信:2018/11/22 09:43:14)
[22202389]
...よってwindows10のアップデートため本機に問題が発生したと考えられますが、 皆さんはどうでしょうか? もちろん当方のPCの不具合の可能性もゼロではないですが、よろしくお願いします。 しばらく日をおいて、再度トライしたところうまくいきました...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX1500 FI-IX1500 [ホワイト])
2018/10/09 19:48:20(最終返信:2018/10/14 05:43:56)
[22171311]
...例えばスキャンした日付ではきちんと並び変わらない。めちゃくちゃな順番になる。 ファイル名ではきちんと並び変わるようですが…。(不具合がある?) 結果として機種変更する場合は、「既存のScanSnap Organizerはそのまま使える」という選択肢が欲しいと思いました...
[22138174] 本や写真(フィルム含)のスキャン、GT-7600やF740と比べて
(スキャナ > EPSON > GT-S650 [ホワイト])
2018/09/26 09:10:36(最終返信:2018/09/26 23:43:06)
[22138174]
...indows10での不具合が報告されてますが >ちょっと古めのF740はWin10で問題なく動くでしょうか? メーカー自体も対応に記載されているので基本的には問題は無いと思います。 GT-S650の不具合にしても...でも…なんて考えてみたり それともう一つ このS650のレビューにWindows10での不具合が報告されてますが ちょっと古めのF740はWin10で問題なく動くでしょうか? > ち...GT-S650の不具合にしても、他のレビューで画像について不具合があるとの報告もないのですべてのPCで起こるわけではなさそうです。 ただ、Win10の...