不具合 (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 不具合 (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"不具合"を検索した結果 35496件中281〜300 件目を表示
(検索時間:0.096 sec)


[25069082] サポート期間について

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SIMフリー)
2022/12/26 00:26:49(最終返信:2023/01/16 09:07:37)

[25069082] ...アプデが終了したからと言って使えなくなる事はなく、心配なら自身でセキュリティ対策すれば良いだけなのでそこまで気にする必要はないですが、システムに不具合があってもそのままというケースも有り得るので、その点だけは注意が必要かなと思います(あってはならないんですが)...この機種はAndroid12にアップグレードすると「着信時に不定期で液晶のタッチが反応しなくなる不具合」を持っているのでお勧めしません。それでも買うなら着信ごとに再起動を覚悟してください。 >ID:Aさん... 詳細


[25098492] 乗り換え機種について悩んでいます

 (スマートフォン > OPPO > OPPO A54 5G OPG02 au)
2023/01/15 16:16:54(最終返信:2023/01/16 08:10:49)

[25098492] ...sense4でスマホデビューしましたが、同じような使い方で全く問題ありません。AQUOSやarrowsに全て不具合が起きるわけありませんし、OPPOのOSも癖があるので、合わなかったら別の安い端末に買い替えるくらいの方が気が楽だと思います... 詳細


[25081504] 改善されるのを待ってます。

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo)
2023/01/03 23:48:57(最終返信:2023/01/15 23:19:52)

[25081504] ...新OSへのバージョンアップは不具合が改善されるより寧ろ不具合が増える傾向にあるので待つだけ無駄です。(特に2回目は危険度高し) 特に10シリーズはSONY的には主力製品ではない為かアップデート優先度も低くロクに不具合が改善されないまま放置がザラ...この機種はアンドロイド13バージョンアップ機種に含まれているみたいです。いっそのこと、不具合が払拭された貰えばと思っています。とりあえず、まちの状態です。 それでも駄目なら買い替えしかないかもせれません。 不具合言ってるのは大体、lineとかゲームとか入れてて... 詳細


[25097177] Bluetooth接続について

 (スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2023/01/14 18:13:27(最終返信:2023/01/15 22:22:55)

[25097177] ...モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。 すべて試して初期化もしてみましたが無理でした...どうしょうもないですねこれ... 詳細


[25098357] LINEをApp Clonerで不具合

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2023/01/15 14:13:37(最終返信:2023/01/15 14:13:37)

[25098357] ...SIMを2枚刺してプライベートと仕事用の電話番号とLINEアカウントを分けたかったのですが、 LINEをアプリクローンすると、 メインのlLINEアカウントの着信通知が鳴らなくなりました。 よろしくお願いいたします。... 詳細


[24423644] ASUS Data Transferのデータ移行不具合について

 (スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー)
2021/11/01 04:03:27(最終返信:2023/01/15 01:47:36)

[24423644] ...以前使っていたZenfoneから新しく買ったZenfone8にデータ移行する際、ASUS Data Transferというアプリを使いました。 何のエラーも表示されず全てコピーが上手くいった。 ・・・と思っていたのですが、いま写真ギャラリーを見ていて、以前の端末からコピーされていない写真やフォルダ(アルバム)が複数(大量に)あることに気が付きました。... 詳細


[24807036] 日本語入力キーボードについて教えて下さい。

 (スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/23 14:58:03(最終返信:2023/01/14 22:21:39)

[24807036] ...覚えるのほうがいいと思うよ >1スピンドル派さん 長年Wnn Keyboard Labを使ってますが大きな不具合に見舞われたことは皆無です。また、「先行開発版」やアプリの名称に含まれる「Lab」(研究所)という... 詳細


[25087111] ヘッドセットの自動接続が出来なくなった。

 (スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/01/07 21:26:28(最終返信:2023/01/14 20:49:09)

[25087111] ...どなたか同様の症状の方はいますか? メーカーには問い合わせ中ですが、レスポンスが悪いのと指紋認証の不具合の時でもまともな解答を貰えなかったので、皆さんのお知恵を拝借頂きたく。 >こうぢ3さん >ヘッドセットの自動接続が出来なくなりました... 詳細


[25096860] 使いこなせない人はエントリーモデルをおすすめします。

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー)
2023/01/14 14:50:20(最終返信:2023/01/14 17:02:48)

[25096860] ...デフォルトカメラアプリとか使うの諦めたりすれば多少使えるでしょうね XperiaはAceシリーズに限らずエントリー〜ハイエンドまで共通して不具合の塊でしかないので、普通にGalaxyやPixel、iPhoneをお勧めします。 因みにarrows... 詳細


[25096703] LINEペイでバーコード読み取れない

 (スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー)
2023/01/14 12:53:04(最終返信:2023/01/14 16:52:17)

[25096703] ...lineのアプリはトラブル多いので、使わない方がいいですよ。 LINEアプリ系はバーコード読み込め無い不具合多いです アプリ側の改善されないとダメでしょう >PLA3さん 報告をしておけば、何カ月かすれば修正はされると思いますよ... 詳細


[25096486] マイクの調子が悪いです

 (スマートフォン > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo)
2023/01/14 10:17:38(最終返信:2023/01/14 14:42:43)

[25096486] ...かれこれ4.5年使っていますが唯一の不具合がマイクの不調です。 電話のときに『声が遠くて聞こえない』と言われました。この機種はカスタマーサポートの終了している機種で修理は依頼できません。 荒療治ですが... 詳細


[25068451] Wi-Fiが切断される

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2022/12/25 16:50:11(最終返信:2023/01/14 13:37:38)

[25068451] ...様子見してるところです。 パソコンや、TVでのストリーミング再生など インターネット回線そのものは不具合なく繋がってるので、 pixel6aだけ挙動不審なんです。 お騒がせしました。 原因はわからないのですが... 詳細


[25029127] 指紋認証不具合につき大クレーム中

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/11/28 13:34:39(最終返信:2023/01/14 10:00:33)

[25029127] ... 不具合を出す方が悪いんだけど、一応、電話とネットができるしいいやん?たかが2万円。 それが嫌な人は、高級アップルを買って有料サポートをつけましょう! 不具合連... >ソフトウェア的な起因であれば、送らなくても治す手だてはあるはずです。 ソフト的な不具合だ!って思うなら修正アップデートが出るまで待てばいいし、貸出機よこせとか預かり修理は絶対...待ち下さい」的なことを言うはずなんだけどね (MOTOROLAであれば、デュアルSIMの不具合がこれだった) >キャリアなどで加入する補償は、ユーザ側に過失が >あった場合に備える... 詳細


[25095158] Android ロック解除や操作性にストレスを感じています。

 (スマートフォン)
2023/01/13 10:53:32(最終返信:2023/01/14 08:46:18)

[25095158] ...少なくともAndroidにおいてはryu-writerさんの仰る通り不具合てんこ盛りでまともに使えない国内ブランドメーカー品(arrows・Xperia・AQUOS・京セラ系)は選んではいけません。 選ぶなら世界シェアNo.1で不具合のほぼないGalaxyか...気に入った機種以外に対して暴言を放つ荒らしですので、 参考にしない方が良いです。 >選ぶなら世界シェアNo.1で不具合のほぼないGalaxyか、Google謹製のPixel、技術力では先進的なXiaomi・OPPOといった海外メーカー品が無難です... 詳細


[25095979] アンドロイド12にアップデート

 (スマートフォン > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル)
2023/01/13 22:04:39(最終返信:2023/01/14 08:45:37)

[25095979] ...com/bbs/J0000037160/SortID=25091287/ 既にAndroid12リリース以後のバグ対応のアップデートが用意されてます 不具合有る場合は適用して下さい... 詳細


[24883740] SIMカードトレイが破損しやすい

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/08/18 22:42:48(最終返信:2023/01/14 05:38:48)

[24883740] ...通常のSIMトレイの取り出しでの破損は、無償対応になり、メーカーは改善に取り組む義務がありますが、不具合情報として告知していないことを見ると、個別対応でやり過ごす少し悪質な対応になってますね。 >ペプシ... 詳細


[25091999] 無反応で数十秒待たされる事が度々発生して困っています。

 (スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2023/01/11 00:17:26(最終返信:2023/01/13 20:31:10)

[25091999] ...システムランチャーのアプリの設定から キャッシュを消去すれば改善されるかもしれません。 lineとか入れてたら消す。 同様の不具合は出ていません 「システムランチャー」は応答して「待機」「OK」もホーム画面に出たことはありません... 詳細


[25093693] 不具合?故障?電源入れた後、白い画面のまま

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au)
2023/01/12 11:51:37(最終返信:2023/01/13 13:14:47)

[25093693] ...昨年の9月にauで機種変更した際に購入しました。 電源を入れて起動すると、途中まで通常通り起動するのですが、 SIM挿入口の案内の画面が表示された後に添付図(スクショ不可の為同様の画面をPCにて作成)のような画面になります。 真っ白な画面の中央に「・・・」と表示され、ロード中のように色が変わります。 この状態で数時間放置してもずっとこのままで操作ができません。... 詳細


[25089863] 機種変更どちらにするか迷ってます

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2023/01/09 16:44:56(最終返信:2023/01/13 09:49:13)

[25089863] ...少し様子を見た方がいいという意見や、不具合ボロボロ出てくるブランドという意見もありがとうございます。 sense5や6の不具合報告にも目を通したので、私が好きなA...更を考えています。 候補はwish2かsense7です。 sense6も考えましたが、不具合報告が多いし7が出てるのに今更買う必要はないかなぁ…と。 スマホ持ちはじめてまだ2台目で...ばスペック不足なんですけど、無理にアプリとか入れて、メモリ不足でクラッシュさせてる人が、不具合だとか言ってますね。 6年間も同じスマホを使われてきたとはだいぶ物持ちのいい方とお見受け... 詳細


[25093253] Chrome内の動画からの通知が止められない

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 6a au)
2023/01/11 23:08:03(最終返信:2023/01/12 16:19:10)

[25093253] ...症状が改善されていませんでした。 いろいろネット検索してみましたが、私はAmazonMusicで不具合は起きていませんが、この方の現象と同じような感じだと思われます。 https://support...Pixelを新規セットアップせずに旧端末からの引継ぎのセットアップされましたか? もし、旧端末からの引継ぎなら何かの設定を引きずって不具合出てるような気がします。 後、セキュリテイアプリをインストールされてるなら、そのせいかも? 動画ニュースの再生が始まるとき2回通知音がなります... 詳細