不具合 (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 不具合 (スマートフォン)のクチコミ掲示板検索結果

"不具合"を検索した結果 35719件中341〜360 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[24783958] Netflixでの再生

 (スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2022/06/08 19:52:53(最終返信:2023/03/14 08:41:38)

[24783958] ...端末の初期化などもして色々やったのですが改善しないんですよね。iPhone13proから久しぶりにXPERIAに変えたんですがこんな不具合があるとは... Xperia1Wドコモ版で同じくです!! 早く改善してほしい… この問題いまだに出まくってるんですが... 詳細


[25177109] 曲の長さが変わってしまう

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2023/03/11 17:25:25(最終返信:2023/03/12 22:10:32)

[25177109] ...保存したプレイリストを選択→Musicoletのプレイリストに追加する どこで不具合がでているのか分からないので不具合がでているプレイリストを一つ選んでエクスポート(データ出力)してインポート(データ入力)を試されたらどうでしょうか... 詳細


[25162004] レンズ周辺部変色

 (スマートフォン > Apple > iPhone 14 128GB SIMフリー)
2023/02/27 23:24:40(最終返信:2023/03/12 21:15:56)

[25162004] ...慌てて自分のiPhone14を見てみました。同じ症状になってました。 でも使用するにあたって別段不具合ないし写真も綺麗に撮れてるんで私はこのまま使おうと思いますよ。 この程度じゃappleも話を聞いてくれないでしょうねぇ... 詳細


[25172394] カメラとレンズについて

 (スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au)
2023/03/07 19:12:15(最終返信:2023/03/12 14:41:52)

[25172394] ...5の一番下のレンズがやや右に向いているような気もしますが、他はどちらの端末も問題ないようですのでひょっとしたら不具合の可能性も考えられるかもわかりませんね。 気になるようでしたら大変かもですが万一大した事象ではなか... 詳細


[24686544] SMS認証が届かなくて困っています。

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー)
2022/04/05 21:41:41(最終返信:2023/03/11 17:54:26)

[24686544] ...考えられるのは、OCNと日本通信音声シムがどちらもMNPで番号移行した点です。 これが原因で海外SMSでの不具合が起きる場合があるとの書き込みがありますね。 取り敢えず、OCNのサポートにメールでは埒があかないので... 詳細


[25006072] ロック画面での通知について

 (スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2022/11/12 13:31:40(最終返信:2023/03/11 12:20:29)

[25006072] ...どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。 lineはzenfoneシリーズも文鎮化疑惑があるので、あまり利用は勧めませんが、lineは不具合や謎仕様が多いので、意図した動作をする方が奇跡だと思った方がいいですね。 逆に、通知が来るたびに画面点灯してたら... 詳細


[25015927] 無接点充電が突然できなくなった

 (スマートフォン > Google > Google Pixel 7 Pro 256GB SIMフリー)
2022/11/19 11:02:19(最終返信:2023/03/09 21:54:47)

[25015927] ...れたものに同じ不具合が発生した なんだこりゃ? 同じ症状が出て、グーグルストアで2回交換をしてもらったのだけど 3代目のPIXEL7にも同じ不具合が発生した ...パーティ製のワイヤレス充電器 どちらもできません 有線の充電はできます 同じような不具合あるかたいますか? やはりアップデート待ちでしょうか? スマホの充電トラブルとか...くなった グーグルストアで3回交換をしてもらったのだけど 4台目のPIXEL7にも同じ不具合が発生した こんな事ある? 海外でも同様の現象があるようです。 https://su... 詳細


[25174807] AQUOS エモパー を停止後のトラブルについて

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/09 17:13:11(最終返信:2023/03/09 18:54:29)

[25174807] ...エモパーは邪魔でバッテリーを浪費していて、不必要なので削除したいです しかし削除しようとすると、不具合が発生する恐れがありますと注意書きが表示されます。 すでに エモパーを削除(停止)してトラブルが発生している人がおられましたら...除(停止)してトラブルが発生している人がおられましたら、具体例を教えてください。 購入して速攻で削除(無効化)しましたがそれに無効化に伴う不具合にあったったことありません。 使用予定がなければ無効化で問題ありませんよ。 また、ただの無効化なのでいつでも復活できるのでご安心を... 詳細


[25148064] 圏外時の着信お知らせSMSが届きません。

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/02/18 14:45:09(最終返信:2023/03/08 21:07:49)

[25148064] ...の不具合の可能性が高いですよね…。 povo2.0は、訂正ありがとうございます。 >舞来餡銘さん ご返答ありがとうございます。 やはり日本通信SIMの不具合の...>Reno7 Aでdocomo回線の着信通知サービスが利用出来ない不具合について > >■不具合内容 >Reno7 Aでdocomo回線の通話に関する問題が発生し...正常に着信通知がありましたので、Reno7 A固有の不具合のようです。 >今回の件は、通話に関する重大な不具合と認識しています。 >例えば、圏外になった時に電話が... 詳細


[25173588] LINEについて

 (スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー)
2023/03/08 17:31:04(最終返信:2023/03/08 21:00:01)

[25173588] ...>サイレントモードはバッジ通知関係ないですよね? はい。 lineの不具合とかの話題も毎回出ますけど、lineは使わないほうがいいと思いますけどね。 どーしてもlineが必要なら、不具合当たり前のアプリだと思って付き合ったほうが気が楽でしょう...不具合当たり前のアプリだと思って付き合ったほうが気が楽でしょう。 ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」で見ると、様々な症状起こしてる人たちがいるようですね。 自分は使わないんで、対岸の火事みたいによくこんなアプリ使ってるなとか思いながら見てますが... 詳細


[25145732] 繰り返し停止しています

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SoftBank)
2023/02/16 19:49:03(最終返信:2023/03/08 19:19:51)

[25145732] ... 周りで同じアプリを利用している人でこの現象が起きている人が全くいないため、この機種でだけおきる不具合ということなんでしょうか。 それであれば修正されるのを待つしかありませんね...。 >mochanyaさん... 詳細


[25010397] 機種変更を考えています

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/15 07:12:58(最終返信:2023/03/07 14:23:41)

[25010397] ...LINEを入れてはいけない理由はなんですか? aquos sense3 liteで普通にライン使ってるんですけど、7は不具合あるんですか?... 詳細


[25058009] F-51Aのロック解除で再起動

 (スマートフォン > FCNT > arrows 5G F-51A docomo)
2022/12/18 01:43:32(最終返信:2023/03/07 11:36:02)

[25058009] ...すべて同じ症状なので、ハードの故障ではないと思います。 ソフトの不具合だと思います。 docomoカスタマーセンターに問い合わせましたが、docomoも不具合については把握しているとのことで、『現時点で原因がわからない』対応しています... 詳細


[25168455] 通知時に画面が真っ黒

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/03/04 23:43:20(最終返信:2023/03/07 09:40:32)

[25168455] ...ンチャーを使っていて不具合があり、元々入っていたホームランチャーに変えると嘘のように不具合が無くなったりした前例もあります。 初期化してバックアップ復元せずに何も入ってない状態で起動させて不具合がでない→ま...書かれているように珍しい現象ですね(悲) 元々ショップで働いていましたので、原因不明の不具合が出たときの対応を書き綴ります。 アップデートや、再起動などで解決しない場合、最悪か...た初期化してバックアップ復元から起動させて不具合だと大体悪さしてるアプリがいます。 初期不良という可能性もあるので、今の状況をカメラ等... 詳細


[25155672] 販売停止の端末だったのですね。

 (スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/02/23 18:38:01(最終返信:2023/03/07 09:15:25)

[25155672] ...なんか記事で書いてたので不安になりましたがOPPOのホームページでは販売中止になってないようですね。 販売中止=不具合などかあった場合ですが、メーカー版、auを除くキャリア版は今も普通に販売されてますよ。auもオンラインショップでの販売が終了しただけで... 詳細


[25164737] 寝てる間に再起動してるっぽい?

 (スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/03/02 08:32:31(最終返信:2023/03/06 22:19:18)

[25164737] ...同じ経験されてる方いらっしゃいますか? 他メーカースマホではAndroid12,13で再起動起こる不具合は散見されます 夜間充電は充電MAXですぐ止められないのでバッテリーにも良く有りません 充電タイミングを起きてる間に変更してはどうでしょうか... 詳細


[25169691] OSがAndroid13になり、その後システムも更新されましたが。

 (スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/05 20:07:16(最終返信:2023/03/06 22:12:42)

[25169691] ...デート後)、不具合とか発生していないでしょうか? >kumasan001さん >質問ですが システムが更新された後で(最新のアップデート後)、不具合とか発生して...末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。 この手順で、特に不具合などは起きていないようです。 強いて言えば、本機に限りませんが、Android13では...roid13にするにはM-19が発売されて2年以内との制約があるためです。 この機種は不具合が多くて注目されているようなんですが、メイドインチャイナであっても 台湾の会社がAQUO... 詳細


[25153249] 割高とは言われるけれども

 (スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/02/22 01:45:35(最終返信:2023/03/06 18:01:00)

[25153249] ...機種変前よりバッテリー以外のパフォーマンスでことごとく不便を強いられ一年でarrows NXへ機種変したので、大きな不具合報告でも聞かない限りはこのNが次の機種候補と考える次第。 (シャープ製品は敢えて最高パフォーマンスが出ない様に調整されてるのか... 詳細


[25169292] docomo sim系のSMSがつながらなくなる不具合について

 (スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2023/03/05 16:23:00(最終返信:2023/03/06 11:57:27)

[25169292] ...用なので、タイトルの不具合が気になっています。 docomo simでSMSの通信ができなくなる不具合がいくつか報告されているようですが、これは格安SIMのdocomo系すべてに不具合が出ているんでしょう...の格安SIMは大丈夫でしょうか。。。 格安SIMでdocomo回線使用されている方、ぜひ不具合ないか教えて頂きたいです。 半田トールさん 私は昨日からIIJ(docomo回線)で契...サ・イラさん 情報ありがとうございます。 今のところ、キャリアDOCOMOとahamoで不具合報告が出ているみたいですね。 なにか対策が来れば良いのですが。... 詳細


[25165050] 指紋認証 修理せず復活

 (スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/03/02 13:23:06(最終返信:2023/03/06 10:02:04)

[25165050] ...。 不具合は条件が揃えば再発します。如何に不具合の再現条件を見切れるかでしょうか。 以前、社用PCで「冬季になると朝PCが起動しない不具合」に...これに関してはメーカーも不具合を認めてるわけだし、センターに届いてちょこっと触って症状でないから正常ですとはならないんじゃない? 不具合が出たということは、今回...す。 回収BOXを使わずにやり過ごせるでしょうか。 確実に部品交換修理してほしい場合、不具合状態を保つため、物理ボタンを押しこまないことをおすすめします。 >>いつまで持つのか ... 詳細