(スマートフォン > FCNT > arrows 5G F-51A docomo)
2022/12/18 01:43:32(最終返信:2023/03/07 11:36:02)
[25058009]
...すべて同じ症状なので、ハードの故障ではないと思います。 ソフトの不具合だと思います。 docomoカスタマーセンターに問い合わせましたが、docomoも不具合については把握しているとのことで、『現時点で原因がわからない』対応しています...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/03/04 23:43:20(最終返信:2023/03/07 09:40:32)
[25168455]
...ンチャーを使っていて不具合があり、元々入っていたホームランチャーに変えると嘘のように不具合が無くなったりした前例もあります。 初期化してバックアップ復元せずに何も入ってない状態で起動させて不具合がでない→ま...書かれているように珍しい現象ですね(悲) 元々ショップで働いていましたので、原因不明の不具合が出たときの対応を書き綴ります。 アップデートや、再起動などで解決しない場合、最悪か...た初期化してバックアップ復元から起動させて不具合だと大体悪さしてるアプリがいます。 初期不良という可能性もあるので、今の状況をカメラ等...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/02/23 18:38:01(最終返信:2023/03/07 09:15:25)
[25155672]
...なんか記事で書いてたので不安になりましたがOPPOのホームページでは販売中止になってないようですね。 販売中止=不具合などかあった場合ですが、メーカー版、auを除くキャリア版は今も普通に販売されてますよ。auもオンラインショップでの販売が終了しただけで...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/03/02 08:32:31(最終返信:2023/03/06 22:19:18)
[25164737]
...同じ経験されてる方いらっしゃいますか? 他メーカースマホではAndroid12,13で再起動起こる不具合は散見されます 夜間充電は充電MAXですぐ止められないのでバッテリーにも良く有りません 充電タイミングを起きてる間に変更してはどうでしょうか...
[25169691] OSがAndroid13になり、その後システムも更新されましたが。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/05 20:07:16(最終返信:2023/03/06 22:12:42)
[25169691]
...デート後)、不具合とか発生していないでしょうか? >kumasan001さん >質問ですが システムが更新された後で(最新のアップデート後)、不具合とか発生して...末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。 この手順で、特に不具合などは起きていないようです。 強いて言えば、本機に限りませんが、Android13では...roid13にするにはM-19が発売されて2年以内との制約があるためです。 この機種は不具合が多くて注目されているようなんですが、メイドインチャイナであっても 台湾の会社がAQUO...
(スマートフォン > FCNT > arrows N F-51C docomo)
2023/02/22 01:45:35(最終返信:2023/03/06 18:01:00)
[25153249]
...機種変前よりバッテリー以外のパフォーマンスでことごとく不便を強いられ一年でarrows NXへ機種変したので、大きな不具合報告でも聞かない限りはこのNが次の機種候補と考える次第。 (シャープ製品は敢えて最高パフォーマンスが出ない様に調整されてるのか...
[25169292] docomo sim系のSMSがつながらなくなる不具合について
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2023/03/05 16:23:00(最終返信:2023/03/06 11:57:27)
[25169292]
...用なので、タイトルの不具合が気になっています。 docomo simでSMSの通信ができなくなる不具合がいくつか報告されているようですが、これは格安SIMのdocomo系すべてに不具合が出ているんでしょう...の格安SIMは大丈夫でしょうか。。。 格安SIMでdocomo回線使用されている方、ぜひ不具合ないか教えて頂きたいです。 半田トールさん 私は昨日からIIJ(docomo回線)で契...サ・イラさん 情報ありがとうございます。 今のところ、キャリアDOCOMOとahamoで不具合報告が出ているみたいですね。 なにか対策が来れば良いのですが。...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/03/02 13:23:06(最終返信:2023/03/06 10:02:04)
[25165050]
...。 不具合は条件が揃えば再発します。如何に不具合の再現条件を見切れるかでしょうか。 以前、社用PCで「冬季になると朝PCが起動しない不具合」に...これに関してはメーカーも不具合を認めてるわけだし、センターに届いてちょこっと触って症状でないから正常ですとはならないんじゃない? 不具合が出たということは、今回...す。 回収BOXを使わずにやり過ごせるでしょうか。 確実に部品交換修理してほしい場合、不具合状態を保つため、物理ボタンを押しこまないことをおすすめします。 >>いつまで持つのか ...
[25168742] g52jと関連して指紋センサーの安定性
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー)
2023/03/05 09:03:19(最終返信:2023/03/05 13:10:06)
[25168742]
...>g52jに続いて無償修理対応になるのかどうか気になります moto g52j 5Gは発売後5カ月程度で公式案内がありましたが、 後発の本機に同様の不具合があれば、発表があってもよさそうですが。 発表がないので、問題ないと思いますよ。 >†うっきー†さん...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g31 SIMフリー)
2023/03/04 10:01:41(最終返信:2023/03/05 10:58:49)
[25167254]
...電池の減りも早くなったような気がしますが、気のせいですかね。 Android12で各メーカーは細かい不具合を出しております Android12以降のバグ対応アップデートが有るなら適用した方が良いでしょう...
(スマートフォン > シャープ > 507SH Android One ワイモバイル)
2023/03/04 23:03:58(最終返信:2023/03/05 09:57:30)
[25168398]
...私は相変わらずn111でしたが 507SHが手元に有るなら差してみれば良いと思いますよ 何らか不具合起きるとも思えませんし >tsunsoftさん >Libero 5Gに機種変更したら5G SIMが届いたのですが...
[25167835] 機種選定で迷っています、アドバイスをお願いします。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル)
2023/03/04 17:03:07(最終返信:2023/03/05 09:15:46)
[25167835]
...でしょう。何を重視するかです。 ただしsense5Gで不具合多発、後継のsense6やsense6sでは不具合報告減ってるもののそれなりにあるっぽく当たり外れありそ...で劣っているのが気になっています。 やはり潜在的不具合を抱えているのでしょうか?。 レビュー比較で劣ってるのは不具合報告だったりが多いからでしょうが、実際に利用して...後継で先代3モデル比で少ないながらも引き続き不具合報告があるsense7を昨年末き買いましたが、特にここで言われる不具合などは全く問題なかったりしますし。 Gala...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー)
2023/02/03 20:23:30(最終返信:2023/03/05 08:47:59)
[25125621]
...初めまして。 先日pixel7に不具合があり、購入先のGoogleに問い合わせたところ、無償交換となりました。 が、届いた端末は新品でなく認定再生品でした。 11月に購入し、一年ローンで支払っていますが...
[25150711] おやすみモードが終わると勝手にアラームがセットされる
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2023/02/20 08:41:03(最終返信:2023/03/04 19:02:56)
[25150711]
... 睡眠モードの不具合のように思いますので、次回アップデートでの修正を待つしかないのかな… 私のS21も同じ現象です。 「仕事」は、エリアを認識して完璧に動作しているのに、「睡眠」は不具合があります。 ...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/03/04 11:03:02(最終返信:2023/03/04 14:31:59)
[25167301]
...お世話になります。楽天モバイル運用中なのですが下の口コミ投稿を見るとAndroid12にすると楽天モバイルが塞がれるとありました。 そして指紋認証項目も消える可能性ありとありました。 まだ購入はしていないのですがググッても情報が出てこず困っています。どなたが現実把握されてる方がいましたらご教授おねがいします。...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/02/19 18:39:21(最終返信:2023/03/04 09:24:39)
[25150039]
...昨年8月に購入しました。約1年半使いました。快適に使えてしましたが、最近通話に不具合が起き るようになりました。 通話中に突然こちらの音声が相手に聞こえなくなるのです。こち...定までは保持されますが、ユーザデータ(メール文とか写真とか)は保存されません。 また、不具合の切り分けの為にファクトリーリセットをお考えでしたら、それを元の状態に戻してしまうグーグ...直し、アップデート もするとなるとこれまた非常に時間がかかりそうです。 かと言って電話の不具合は困るので、準備ができ次第やってみようと思います。 その結果はこちらでお知らせします。 ...
[25104509] Android13更新後にBluetoothでFitbitが接続できない。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo)
2023/01/19 18:28:44(最終返信:2023/03/04 09:19:02)
[25104509]
...roid13のアップデートでBluetoothの接続レベルの不具合って、 いまだに相性って言い方の不具合は減らしてほしい。T-T; スマホOS側のセキュリティソフト...こういった不具合って、ドコモさんにはどこに連絡したらよいんじゃろか? 自己完結型の投稿となってしまい、情報公開の役にしかなりませんが、 2023/2/1のスマホ側のセキュリティアップデート(不具合修正含)で...りしてほしいです。 スマホからスイカのチャージとか、同期できないと結構な打撃。 回避策や不具合前提で利用するなら、使わないほうがましってことにならないように、 お願いしたい!と訴えて...
[25122736] XPERIA5無印からの機種変を検討してます。
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/02/01 17:36:48(最終返信:2023/03/03 22:39:08)
[25122736]
...ングで割引になったVを購入するかで迷っています。 ただ、現在使用している端末も特に不満や不具合もないのでこのまま様子を見るべきでしょうか? アドバイス等よろしくおねがいします。 ドコ...を使ってたものの、アップデートサポートが終了した上に購入当時からカメラの使えなさと細かな不具合に辟易し続け、世間的に劣等感を覚えたりとストレスMAXだった為、支払い満了期間を待たず残...FZmaniaさん ありがとうございます。確かにVを期待して待つのもアリですね!まあVで不具合あったらYに、、って感じでどんどん先伸ばしになる可能性もありますがw >α7RWさん ...
[25151461] Novaランチャーが使えなくなりました。
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/02/20 19:13:21(最終返信:2023/03/03 20:19:16)
[25151461]
..._broke_nova_launcher/ 私にも今日アップデート来ていますが、他に何か不具合はないですか?Felicaが使えないなど見受けますが! >ありりん00615さん 情報あ...でBeta版でも使いたいです。 >たぼうさん 私も今アップデートしたばかりですので他に不具合がでましたら報告します。 >たぼうさん >Felicaが使えないなど見受けますが! ...の設定からリセットで通常通り作動してます。 ただし、以前バックアップを利用して設定すると不具合が出ていたのでバックアップは利用せずに再セットアップをしました。 ファクトリーリセットは...
[25072957] 購入2ヶ月で指紋認証が機能しなくなりました。
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/12/28 20:55:23(最終返信:2023/03/03 18:31:54)
[25072957]
...ないとダメだけどソフトウエア的な不具合だとアップデートで修正できるし(大半の不具合はこっち)、特定の機種の不具合が多かったとしても故障内容が確定...起動させても変わらず。 スマホというのはこんなにも不具合の端末に当たる確率が高いものなんでしょうか… 不具合の書き込みを見てみると、報告があがってからも該当端末...証とか使わないので、不具合あっても気にしないですし、気づかないですね。 ギミックは増えれば増えるほどトラブる率が上がるんで、最初から使わない方がいいですよ。 >スマホというのはこんなにも不具合の端末に当たる確率が...