(スマートフォン > Apple)
2023/03/28 14:16:50(最終返信:2023/03/29 08:43:51)
[25198888]
...デート情報を書くだけじゃなく、それによって生じる不具合や良かった点を書いた方が有意義だよねって事なんだけど。 不具合があればアップデートを見合わせた方がいいだろうし...の新着ニュースでも取り上げられてるんだから、どうせスレ立てるならアップデートしてこういう不具合があったとか、アップデートしてこういう所がよかったっていうのを書いた方がよっぽど有意義だ...無ければアップデートファイルの容量は書けません まあ、私の様なライトユーザーは目だった不具合も発見しづらいので特記する事項は無いかな あれ?今回はアップデートしたのかもしれないけど...
[25199159] 発熱による機能制限がどこまで影響してるのだろう
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2023/03/28 18:37:00(最終返信:2023/03/29 04:17:33)
[25199159]
...42℃をこえたあたりでSIMそのものをオフにしようとするため 電話も利用不可になる この機種で不具合と言われている中で半分以上はこの温度上昇警告に付随するものなんじゃないかと思うくらいです これが頻発しない端末の方もおいでるようですが...
[25038997] (追記)Android OS スマホがハッキングされていることについて
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 64GB SIMフリー)
2022/12/04 21:05:38(最終返信:2023/03/29 04:11:07)
[25038997]
...使わず、 新規のアカウントで、 Android OS スマホを、起動すれば、 短期的に、不具合が解消されます。 ところが、、、 電波状態が良い環境で、 1:通話中のノイズ発生。 ...こちらの声が、聞こえない、 しかし、相手のこえは、はっきり 聞こえる。 3:上記の反対の不具合。 4:勝手に通話が切れる。 5:特定の時刻に通話していると、 キャッチの音が鳴るが、 ... この症状を改善するには、 Google関連のアプリを全て無効にする。 通話に関する 不具合が、発生しなくなる。 しかし、 Googleからのハッキングは、 続く。 シャープの...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2023/03/05 20:39:48(最終返信:2023/03/29 00:57:52)
[25169752]
... かつてはSIMフリー機ではZenfoneだったのに 最近はハイエンドしか正規輸入してないのに不具合多いですね、、 >ともちゃんの旦那さん さん (既に実施済みでいらっしゃる可能性が高いと思います...私の現状としては、もうSim入れ替えしようが何しようがSMSは受け取れなくなりました。 でもここ↓見る限り、8は不具合対処してるみたいだから、もうそろそろZenfone9のアプデありそうですね 今週かな?来週かな? https://asus...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー)
2023/03/28 16:25:28(最終返信:2023/03/28 19:19:59)
[25199021]
...別アカウントで運用してるけど2台とも繋がらない... Appleに問い合わせたけど スペシャリストの検証機では不具合は見られないらしい... でもシステムの不具合も考えられると言ってました。本日リリースしたばかりなので 的なことも言ってたけど...
[25193358] システムアップデートからバッテリーが半日しかもちません
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/24 15:55:21(最終返信:2023/03/28 18:06:27)
[25193358]
...治って良かったですね、実は私のセンス7のバッテリー持ちが またちょっと減りが早くなっているような気がします、 最初の不具合時よりはゼンゼンましなんですが、 元々の時よりは減りが早くなった感じなんですよね、 それでセンス6に戻して実験してみます...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A ワイモバイル)
2023/03/05 01:51:10(最終返信:2023/03/28 16:52:47)
[25168549]
...緊急通報への画面への到達が容易すぎを言いたかっただけです >usamnさん 不具合かもしれませんね。 Google アシスタントが勝手に緊急連絡先に電話をかける不具合や、スマホ操作一切無しで 勝手に緊急連絡先にかかることがあるらしいです...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo)
2023/03/13 12:09:51(最終返信:2023/03/28 13:14:27)
[25179465]
...そのような現象はないです。 どんなふうになっているのか確認させて頂ければと思いましたが、液晶自体の不具合だと出力されてる内容には影響しないため、画面キャプチャしても確認できなさそうですね。。。 そうですね...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー)
2023/03/17 11:41:30(最終返信:2023/03/28 11:50:51)
[25184297]
...Pro+5Gのグローバル版ですが、Dimensity系のsoc積んでるモデルで同じく5GHz掴まなくなる不具合出てましたが、先ほど14.0.3が降ってきてアップデートしたところ無事に5GHzが見つかるようになりました...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2023/03/27 19:47:59(最終返信:2023/03/28 08:57:37)
[25197904]
...04Hは本機以外とは接続維持できます。本機はスマートウォッチやスピーカーとは普通に使えます。OSなどの環境が関係しているのか不具合なのか悩んでおります。PC、win7はブルートゥースアダプターBSHSBD04を使用しています。win10は10年ほど前の機種でオリジナルはwin8です...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2023/02/20 08:37:59(最終返信:2023/03/28 08:45:38)
[25150706]
...引き続きお願いします。 不具合誘発アプリのlineは入れないほうがいいですよ。 毎回通知来ないとか、lineがよく話題に上がりますし。 ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」でみると、様々な症状を訴える書き込みがあるんで...ートではないです LINE、Gamilはプッシュ通知、Youtube等はアプリからの通知です 不具合の様子から端末の電源を切って再起動、Wi-Fiルーターを再起動、リセットオプションで「Wi-Fi、モバイル...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2023/03/27 15:04:20(最終返信:2023/03/27 20:50:09)
[25197532]
...指紋の再登録をしてもやはり充電中は認証せず、充電ケーブル抜くとちゃんと認証できる感じです。 XPERIAの別の機種でも同様の不具合があったようなので、アップデートを待つしかないものでしょうか? その現象の原因の多くは電源ラインからのノイズで...
[25188006] ポケモンgoプラスに接続できなくなりました。
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/03/20 04:45:38(最終返信:2023/03/27 20:42:02)
[25188006]
...アプリ内では画像のように認識されません。 家族が持ってるシャオミのスマホのポケモンGOでは認識されてるため Goプラスの不具合とは考えにくいです。 どなたか同じ症状、解決策等知ってる方いませんか? >mushroom5656さん...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SoftBank)
2023/02/22 19:33:03(最終返信:2023/03/27 19:39:49)
[25154253]
...大丈夫と言えば大丈夫と思います 仮にソフトバンクブラック上等であったとしても、この端末には様々な不具合の報告が出ています。もしも2年後の返却時に正常動作しなくなった場合には返却してもチャラにはならず、相応の金額を払わなくてはなりません...24円+もし破損の場合返却時2万円ぐらい?なら、次に加入しないことが前提なら良いさそうですね。 様々な不具合の報告程度ならGoogle Pixel1、Samsung Galaxy、その他、国内、海外メーカー製でもあるので...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2023/03/27 06:36:08(最終返信:2023/03/27 14:55:20)
[25197032]
...壊れたかと思いハラハラしましたので、次回アップデート後には通信確認してから外出するようにしようと思いました。 アップデートでの不具合なのか端末の故障なのか判断つかなかったのでこちらに質問しました。 このような感じです >tenten...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2023/03/27 00:56:12(最終返信:2023/03/27 13:00:56)
[25196942]
...ご教示頂いた内容で思い当たるフシがあり、キャッシュを削除するアプリを削除したら、現在は不具合前状態に復帰しました。 アプデ以降の現象だったのでバージョンに関わる不具合かもしれません。 いずれにせよ症状が無くなり本当に感謝しかないです...
[25195728] MIUI14へアップ後、モバイルネットワークに接続できない
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/03/26 09:41:32(最終返信:2023/03/27 12:45:01)
[25195728]
...どうやらそのような単純な話でもなかったようですね。 お力になれず申し訳ありません。 Xiaomiに報告を上げて件数が積みあがって不具合と判断されればアップデートで解決するのかもしれません。 『 VoLTE carrier check...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9T 128GB SoftBank)
2023/03/21 07:37:19(最終返信:2023/03/26 22:30:37)
[25189212]
...手ブレ補正の項目が表示されません。 いくらググッてもこの不具合?のことを取り上げてるサイトも無かったので質問します。 手ブレ補正をONにしたいのですが出来ますか? このような感じです はいこれです >Xperia好こマンさん...
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > Disney Mobile on docomo DM-01K)
2023/03/25 21:09:48(最終返信:2023/03/26 16:26:56)
[25195143]
...ませんが。 また最近のAQUOSシリーズは個体差が大きく、ハズレ個体だとsense7も例外なく不具合ある感じです。 Xperia 10は可もなく不可もなくですが、Xperiaハイエンド機ほどの特長がない無難な位置付けになってます...
[25196276] 楽天モバイルAQUOS sense6sに YmobileのSIMが使えますか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル)
2023/03/26 15:55:37(最終返信:2023/03/26 16:17:10)
[25196276]
...お分かりになる方がいらっしゃればお教えください。 また、楽天モバイルのsennse6sを楽天モバイル以外のSIMで使っている方がいらっしゃれば不具合がないかお教えください。 よろしくお願いいたします。 >ととっちさん 公式サイト記載通り対応していますので...