(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [ブラック])
2023/01/18 21:29:17(最終返信:2023/01/31 16:01:37)
[25103423]
... オリンパス機での使用では 絞りリングが使えませんが、 (ボディ側ダイヤルでコントロール) 特に不具合はないと思います。 自分のレビューですがご参考までに。 ・LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO)
2023/01/27 20:49:18(最終返信:2023/01/30 23:30:59)
[25115758]
...側の不具合か接触不良なのかもしれません。 ☆ krivakさん どうも。 「テレコンMC-14を装着しているにも関わらず、300mmF4で認識する不具合」 ...こんにちは。 >スリープ復帰動作の安定性を改善しました。 ユーザーが不便に感じそうな不具合を 細かくファームアップで解消してくれるのは 嬉しいですね。 >スリープ復帰動作の安定性... で、最初の数枚でテレコンMC-14を装着しているにも関わらず、300mmF4で認識する不具合が発生。 途中で気が付いて、組み直しましたところ問題解決となりましたが、EXIFは300...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH. H-H014)
2023/01/30 12:59:38(最終返信:2023/01/30 21:26:30)
[25119643]
...いです。 使えない程でも無いので今後も使い続けますが、購入当初でこのトルクだとすれば間違え無く不具合が有ると思うでしょうね。...
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2023/01/28 03:27:12(最終返信:2023/01/29 01:44:58)
[25116078]
...ネジ頭と傾斜部分の組付けの当たり方 (というか当たらなさ加減?)などの 不具合でなければよいですが。 ベルベッ太さん こんにちは >Canonに問い合わせる前にこういう仕様なのか不具合なのか 回転してしまう事自体異常だと思います...皆様の三脚座はこのような症状はございますか? 初めての純正の三脚座なので、Canonに問い合わせる前にこういう仕様なのか不具合なのか私の使い方の問題なのか確認したいと思い質問させて頂きました。 今まで使っていたSIGMAのレンズ&三脚座は締めればずれることはなかったのですが...
[25112523] α6400でのオートフォーカスについて
(レンズ > シグマ > 16mm F1.4 DC DN [ソニー用])
2023/01/25 10:19:06(最終返信:2023/01/26 16:40:59)
[25112523]
...このシグマのレンズを付けてシングルAFのフォーカスエリアをワイドにいているのですが、なぜかゾーンになってしまいます。これは仕様なのか不具合なのか分かりません。 純正のレンズと動作が違うという方はいますでしょうか? >カール420さん 別機種での結果をお知らせします...・AF範囲 ワイドの範囲(モニター画面全体) >カール420さん こんにちは。 >これは仕様なのか不具合なのか分かりません。 ピントが合った時の合焦表示の形式のことでしょうか。 「[フォーカスエリア]が[ワイド]または[ゾーン]のときは...
(レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan AF 27mm f/2.8)
2023/01/24 15:45:05(最終返信:2023/01/24 19:54:21)
[25111413]
...この事では無いので スルーしてください。 いろいろと細かい不具合の修正がファームウエアーアップデートで図られているんですね。最近のアップデート(マニュアルフォーカスの不具合)については私も確認しました。ピンとリングの動きに...DownloadCenter/ いずれもメジャーアップデートではないため、 何らかの細かい(記載のない)不具合修正も 入っているかもしれません。 慈亭さん こんばんは >いろんな方向にカメラを向けると、レンズの絞りが開いたり小さくなったりして...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2022/12/08 08:54:13(最終返信:2023/01/20 20:50:09)
[25043883]
...サードパーティー製はやっぱりバラツキが大きいようでリコール対象以外でも ネットで検索すると結構チラホラと解像感の不具合の事例が有るようですね。 純正は製品そのものも勿論良い物なんでしょうが、製造ラインでの検品による コストも上乗せされた価格ということなんでしょうね...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G)
2022/11/04 10:08:29(最終返信:2023/01/20 02:42:42)
[24993776]
...良いです。 みなさん、ご回答ありがとうございます。 多くの工業製品同様、新しいものは不具合が解消されている反面、 コストダウンされている可能性もあるというところでしょうか。 My... 目指せ年間10万枚さん 返信ありがとうございます >多くの工業製品同様、新しいものは不具合が解消されている反面、コストダウンされている可能性もあるというところでしょうか。 ニコ...4のフィルムカメラ F4の名前はそのまま グリップ部の交換と シャッターユニットの変更で不具合解消が有り その後 裏蓋ロックの確認ピンが 金属製からプラスチックになるなど コストダウ...
(レンズ > VILTROX > AF 33mm F1.4 XF [フジフイルム用])
2022/12/01 17:03:35(最終返信:2023/01/20 02:36:10)
[25034166]
...USBでつながないと正確なバージョンは分かりません。 自分のはシルクスクリーン版なのでSVでアップデートしたのですが、不具合がでて使い勝手が悪くなりました。 まさかと思い、金文字版を入れたら問題なく動作するようになりました...自分のものだけなのかは分かりませんが。 >ローストロロさん 早速の丁寧な回答ありがとうございます。SVで不具合が出るとは!金文字は趣味に合わなかったので、悩みはなかったのですが、こんな所に落とし穴があるなんて...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III)
2023/01/14 00:30:05(最終返信:2023/01/16 12:00:28)
[25096169]
...(自分の経験の範囲ですが)あります。 UCS点検印のものでも、??という のもありましたし、すべての不具合が 確認されているわけでもなさそうです。 (もちろん、現在検索でかかっている 個体は作動上完璧な状態のものかも...
[25096602] sigma 24-70 F2.8 Artと比べて
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/01/14 11:39:02(最終返信:2023/01/15 20:06:20)
[25096602]
...こんにちは。 ご意見ありがとうございます。 不具合情報について詳しくありがとうございます。 やはりこの手の不具合はあるのですね。 キタムラで自分のレンズを展示機...よいと思います。 キヤノンR3以降の機種ではサードパーティレンズの アダプタ使用で動作不具合が起こる場合があるようです。 レンズメーカーもファームで対応したりしていますが、 これか...-EOS Rアダプターを介してキヤノンEOS R7 / EOS R10へ使用した際に、 不具合現象が発生する旨のお知らせを掲載いたしましたが、 このたびファームウェアのアップデートに...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR)
2023/01/13 20:31:30(最終返信:2023/01/14 21:09:21)
[25095835]
...自分はCANONの長玉使用者ですが、長玉だけでなく望遠や他のレンズでも、中古は当然リスクがあります。 とくに超音波モーターの不具合は最悪です。 音だけでなくAF速度やAFの正確性にも支障が出たら最悪です。 自分はCANON プロサービスから借りたもので...店内での商品確認や動作確認用で、貸出はほとんどしないので、メンテナンスは手薄なのでしょう。 どのくらいの頻度で不具合が起きるのか、公表されていないのでわかりません。 価格が安いからといって、買うのはどうなんでしょう...
[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)
[24948844]
...のサービスの範囲ですので、 1週間だったり1ヶ月だったり様々ですが、 とにかく電話して、不具合の事実を連絡しないとダメです。 【電話連絡あり】 電話連絡時点の日時で仮の認定、 持ち...カリッとした絵が出ました! つまり、レンズ自体の問題で、おそらく手ぶれ補正機構の故障・不具合だったようです。 おそらく、スレ主さんも新しいレンズに交換できれば解決するのではないかと...うか? うまくいけば無償修理ということで・・・ >還暦過ぎたさん 修理から戻ってきて不具合は解消されたご様子、何よりです。よかったですね。ぜひ撮影をお楽しみください。 RF60...
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2022/04/19 16:52:23(最終返信:2023/01/13 13:24:37)
[24707625]
...あるのです。 そのようなこともあるのですね・・・酷いお話だと思います。 新品購入は不具合などの心配を極力無くすためと、キレイな機材を使いたいという理由なので、販売店からホコリの...ょうか。 あとはアマゾンでマーケットプライス直接購入でなくアマゾンを通しての購入にして、不具合見つかったら即交換前提で購入するかですかね。 >seaflankerさん 書き込みあ...れました。 〉アマゾンでマーケットプライス直接購入でなくアマゾンを通しての購入にして、不具合見つかったら即交換前提で購入するかですかね。 その発想はなかったです。 長年カメラ専門...
(レンズ > シグマ > 120-300mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用])
2023/01/10 20:55:35(最終返信:2023/01/10 22:58:29)
[25091701]
...com/blog-entry-2712.html ただ、キヤノンは新しいRFマウント機では 他社製レンズ動作の不具合など出てきており、 いつまでレンズメーカーもファーム対応するか わかりませんので、すでにこのレンズを...
[25081323] EFレンズは、本当にRシステムに使える?
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/01/03 21:54:21(最終返信:2023/01/10 22:06:40)
[25081323]
...ボディの接点不良も考えられますので 乾いた布等で拭いてどうなるか。 ダメならレンズおよびボディ等の不具合が疑わられますので メーカーに見てもらった方がよろしいかと思います。 修理センターにレンズ送って解像度チェックしてもらえばいいだけ...
[25089208] comliteのアダプター経由でSONY FEで使った人いらっしぃますか?
(レンズ > ニコン > PC NIKKOR 19mm f/4E ED)
2023/01/09 09:14:28(最終返信:2023/01/09 14:06:41)
[25089208]
...■ファームウェアVer.03で推奨レンズが動作しない不具合を修正 とありますので、こちらのアダプタは 「PC Nikkor 19mm f/4E EDで絞りを操作」...
(レンズ > TAMRON > 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056))
2023/01/04 00:37:58(最終返信:2023/01/04 11:48:01)
[25081567]
...コメントありがとうございます。確かに新品が少ない今こそ売りどきですね。売ることにします。 品切れは不具合があったから対処しているからでは? そのうち出てくると思います。...
(レンズ > SONY > FE 24-105mm F4 G OSS SEL24105G)
2023/01/03 23:27:34(最終返信:2023/01/04 09:25:08)
[25081465]
...8の明るさは魅力ですね。 逆に広角が4o広い24-105oは車を並べて撮影する時に良いのかなと思います。 不具合も考えた場合、純正レンズがあった方が良いってことはありますが個人的には手持ち撮影を考えてるならシグマ...
[25073443] 3年以上、このレンズを故障なしで使えている人・・・いる?
(レンズ > ペンタックス > PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM)
2022/12/29 09:46:22(最終返信:2023/01/03 10:18:17)
[25073443]
...さらにNDフィルターすべてが電気接点からのコントロールになるので、接点の接触不良や、最悪の場合に基板の劣化等で不具合が出ているのかもしれません。 Q7購入8年目にして現在、3本目を使用しています。修理代8千円と本体価格があんまり変わらないので...