(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/05/29 15:17:21)
[24651250]
...まだまだ不具合が解消されてないみたいです。 今購入してもハイブリッド車は、来年の3月以降みたい >タカタカ58さん 全くの未定ですか。でもさすがにもうすぐ予定立つと思いますけどね。 不具合って何の不具合ですか...不具合って何の不具合ですか? 来年3月ですか。ハイブリッド+37J+38C+快適HIでってことですかね? あとは、ナビ関係で接続する機器の不具合だそうです。 ...も未だに納車がないみたいです。 >タカタカ58さん ナビですかぁ。Twitterでも不具合報告がかなりありますよね。T-Connectが登録出来ないとか毎回登録促されるとか接続出...
[24766559] ハンドルの戻り性が悪い。犯人は横滑り防止装置でした。
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/05/28 13:25:19(最終返信:2022/05/29 14:23:59)
[24766559]
...よ、命に関わる重大な不具合だと思いました。 同じ様な経験をされた方がいましたら情報をお願いします。 故障しているんじゃないの? 普通に不具合でしょう。気になるな...くある故障事例:パワステの不具合・警告灯の点灯 電動パワーステアリングが搭載されているフリードでは、走行中にステアリングが重くなる不具合が発生しています。また、E...幸いです。 >ひがしくにさん 非オーナーですが、失礼します。 「フリード eps 不具合」で検索しましたら以下の記事がありましたので、共有させて下さい。 http://veh...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/05/26 18:53:11(最終返信:2022/05/29 13:21:08)
[24763928]
...カーでも同じセンサーを使っていてスバルだけ不具合が出たのか、他では使っていないセンサーなのな、はたまた他メーカーでは不具合認識をしていないかリコール出していないだけ...嫌いさん おかしく無いですよ。 対象車が初号からの場合、全数が対象ですが、 今回は部品の不具合で有り、部品メーカーの製造ロットと 組み付け車両の紐付けで、対象車両が決定されていますね...んじゃないかな〜と、のん気に構えています。 本件に関しては統計上、低負荷走行車両のほうが不具合が多いようですね。 >JIIIFFさん 仰る通り走行距離に応じてリスクが高まるようなので...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/05/29 11:59:50)
[24708271]
...開始したから電池劣化を抑える目的で制限が入ったか、(2)冷却機能不具合(or作動アルゴリズム不具合)の可能性大。ただし原因が明らかでないのは、ネイティブ氏が当該車...開始したから電池劣化を抑える目的で制限が入ったか、(2)冷却機能不具合(or作動アルゴリズム不具合)の可能性大。 【疑問点】 25℃から30℃に上昇すると出力制...は日本みたく安全性とかあまり気にしてないようですしそもそもアイオニックはこれと言っていい不具合は発生してません。 そうなん? ヒョンデ アイオニック5はeMobilityPower...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア)
2022/05/26 06:15:38(最終返信:2022/05/29 09:07:23)
[24762890]
...かなり強く力を入れないと反応しません。 これは改良品が出ていますので、気になる方はディーラーへご相談ください。 D LTA 不具合? LTAを使用中、隣のレーンの車を追い越す際、その車に接近しながら追い越します。 本来は、追い越す車とは離れる方向にオフセットをかけて走...さんの言うように一度ディーラーに確認をしてみます。 12月注文、4月末に生産されたヴォクシーですが、ハンドル左のスイッチに不具合はありませんでした。いたって普通の操作性です。 工場によって違うや、パーツの仕入れ先が複数社ある...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/05/29 06:59:57)
[24733574]
...(12/8時点の話) 本当は付けたかったのですが、諦めて除外した経緯があります。 別件ですが、DAの不具合(リコールとは呼ばないらしい)が発覚し、ソフトウェアのバージョンアップを促す警告が発報されました。...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/05/28 06:56:34(最終返信:2022/05/29 06:18:47)
[24766084]
...ありがとうございます。 アリアーをご購入されたのてすね、発表から販売までかなり待たされて、販売後も機能的な不具合で生産調整されたりとヤキモキされましたね。 岐阜ですか! わたしもコロナ前は毎年伊勢参りに行ってまして...
[24747670] 「オートマチックブレーキホールド」の不具合について
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル)
2022/05/15 17:33:58(最終返信:2022/05/29 01:08:26)
[24747670]
...点でオートブレーキホールドの制御に何ら不具合は生じていません。参考になれば幸いです。 >★隠れジョーシンファン★さん 不具合の原因がOBD接続か否かは ・OBD接...ーソケットに接続し直し様子を見ることにしました。 ・この記事をご覧の方で、同一車種で同じ不具合の症状が出た方、ディーラー等で何らかの改善処理を受けられた方がおられましたら、参考となる...ィーラーに持ち込まれても、ディーラーが気の毒 それと、メーカーが認めてないことを安易に「不具合」なんて言わない様にね。 強い言葉は、一人歩きするから責任持ちなさいよ >★隠れジョー...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/17 18:48:28(最終返信:2022/05/28 20:50:29)
[24750884]
...bb用のプレミアムホーンに付いてきた二股ハーネスを取り付けて同時に鳴らしてみても鳴る。 ですので、ホーン、ハーネスの不具合ではないと思います。 先ほど再度車に取り付けたのですが、やはり片方しか鳴っていません。(ファンではなくビーという音しか聞こえませんので)...
(自動車(本体) > トヨタ > 86 2012年モデル)
2020/01/03 19:14:57(最終返信:2022/05/28 20:20:46)
[23146554]
...どんなクルマでも前期型から後期型に変更すると代わり映えしないし見えない箇所のコストダウンを見つけてガッカリするだけです。 メリットは故障や不具合は殆どないことぐらいです。 どちらを選べって言われてたら私は気分転換にもスイフトですね。 メンテ...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2022/05/28 11:01:35(最終返信:2022/05/28 20:07:21)
[24766399]
...塗装が同じようになっている箇所はありませんでした。 という事でしんや♪♪さんのヴェゼルは、塗装の不具合と言えるかもしれませんね。 ただ、極僅かな塗装の不具合だと思いますので、私ならディーラーへ苦情は言わず、そのまま乗ります。 ...
[24755030] ガソリン車(デイズ)と比べて本当に経済的なのか
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2022/05/20 21:56:44(最終返信:2022/05/28 18:41:30)
[24755030]
...月に数回50km程度離れた隣町に行くのにも少々不安があります。 通勤が片道20km程度だと、充電忘れたり、不具合で充電されてなかったりすると死にます。スマホのようにはいかないです。 まあ他にも車あるので大抵は大丈夫なことは分かってるんですけど...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2021/12/02 03:46:39(最終返信:2022/05/28 18:18:01)
[24473407]
...ただ安全性能やその他駆動系や電装系の部品でリコールまではいかないにしても過去報告や判明している軽微な不具合やソフトウェアの改善バージョンアップ等はこのようなマイナーチェンジ時に一気に反映させるでしょうから...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2021/11/13 15:47:30(最終返信:2022/05/28 16:04:04)
[24443791]
...納車直後にはうまくいったのですが、現在はデジタルキーのPINコードが入力できません。 先日ディラーに持ち込んで、不具合の状況や設定の状況を確認してもらいました。 スマホの問題ではないようで、ディラー側からの対応を待っているところです...ホンダの客相に問い合わせたら、人間が造る物だから不良品が出る事もあります。と強い口調で言われました。私としてはホンダは不具合を承知しながら放置しているとしか思えません。 >rakupandaさん 私の場合、1月にカプラー抜き差し以降正常に作動していますが...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/04/29 06:19:50(最終返信:2022/05/28 15:40:34)
[24722269]
...助手席側のルーフレールの固定不具合は、どうされましたか? https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383588/SortID=24507098/#tab ルーフレールの取付不具合情報 この前...この前、確認したら、Dの展示車は、不具合品でしたよ! 営業担当から連絡あり、契約:12/1で完成予定が8月頃と。上旬?中旬?下旬?は相変わらずわからないようですね。 納車は更にディーラー到着後、数日掛かるとしてもしかしたら9月になるかなぁが本日情報...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2022/05/28 10:57:42)
[24723409]
...パート2スレッドが立ち上がっておりましたので近況報告を兼ねてコメントさせて頂きます。 私もほぼ同じ仕様のディーゼルですが、特に不具合もなくODOは12,000kmになりました。 トルクフルでパワーのある扱い易いエンジンですが、排気量の関係からかアドブルーの消費が多いようで...フルノーマル状態でも気兼ねなく参加して色々な情報を交換できるような会が開催できれば良いですよね。 その日が来るまでmbslさんには、このスレッドを通じて不具合等の情報を共有して頂ければと勝手に思っておりますので、引き続き情報発信よろしくお願い致します。 >もねりんさん...
(自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2011年モデル)
2022/05/27 08:37:03(最終返信:2022/05/28 08:07:29)
[24764754]
...ぱり避けたいです。 実際に長期間乗ってる方のお話を聞けたらなって思ってます。 故障など不具合はあなたの運でしかありません。 新車でもそうなら中古は前任者の使い方含め、当たりの個体...クの部品多用されてまして、強度考えて作ってあるのか疑わしいような作りです。5年ぐらいから不具合出てきました。 今のBMWは、知りませんが、よくネットや書籍で調べて、定番の故障と記載あ...為に200万ほど用意してましたけど。 結局 当たり外れやら前オーナーのメンテ次第なので不具合多発すればすぐ買い替えるかキッチリ修理して乗るか心の準備は必要と思います。 家族が20...
(自動車(本体) > スバル > エクシーガ)
2021/08/28 14:54:17(最終返信:2022/05/27 23:13:36)
[24311732]
...結局ディーラーに持ち込み診てもらいましたが、不具合は再現出来なかったみたいです。 ただ、アイドリングストップから発進する時に、エンジン再始動を待たずにアクセルを直ぐに踏むと後ろから追突された様な凄い衝撃が発生するという不具合も診てもらい...
[24762999] w206にお乗りの方で、このような症状はありますか。
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/05/26 08:11:07(最終返信:2022/05/27 15:04:10)
[24762999]
...はしませんでした。 初期ロットの場合、ある程度の不具合は覚悟していましたが、私もレーンチェンジアシストは不具合、クレーム対象と考え、今後もディーラーと話し合うつ...トを行いましたが、ひとつも解決していません。 ディーラーは、 @⇒動くのだから、故障・不具合ではありません。慣れてください。 A⇒確認メッセージがすぐに消えるのであれば、問題ありま... こんな症状があっても乗り続けたい気持ちは買った人にしかわからないかもです。 改善したい不具合箇所があるにも関わらず、それ以上に魅力的な箇所が多いからですよ。 今回の206は205や...
[24764782] バックドアを開けると隙間から水が出てきて服がビショビショに
(自動車(本体) > レクサス > UX)
2022/05/27 09:08:31(最終返信:2022/05/27 10:59:41)
[24764782]
...そのため、水が飛び散って服やラゲッジスペースが濡れてしまうことも。。。 これは私の車だけのなんらかの不具合でしょうか? 皆さんのUXではいかがですか? 以前別の車ですが、ナビ配線の処理をディーラーお抱え業者がミスって雨水が...