(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC)
2023/01/31 13:46:30(最終返信:2023/05/20 16:42:16)
[25121175]
...お金をかけて修理しようか迷っていましまが直すのはやめます。貴重なコメントありがとうございました。 駐車監視機能の不具合についてメーカーよりアップデートの情報が出ていました。まだ更新していませんが毎年夏に近づくと症状が顕著に出ますので試してみようと思います...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/02/24 21:03:27(最終返信:2023/05/17 13:23:22)
[24618563]
...そちらも真っ暗な状態でした。サブカメラの方については問題なく録画されているようです。 同じような不具合が発生した方はいらっしゃいますでしょうか? また、購入後2年以上経過してしまったため保証期間が終了してしまいましたので...・だが、フロント録画映像は真っ黒、リア映像は正常 おそらくフロントカメラのCMOSセンサー周りの不具合だろうと思います。 以前同様の修理(CMOSセンサー交換)をして1万円強かかったという話を聞いたことがありますので...
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2017/11/23 08:30:28(最終返信:2023/05/04 10:26:45)
[21378581]
...解コンデンサーの電圧が無くなるので全てがリセットされると思います? ユピテルドラレコの不具合で1番多いのはSDカードの使い回しだそうです。 システムに上書きされてしまう様でリセット...と思いますが違う製品で使われていたSDカードをPC等でフォーマットをかけずそのまま挿すと不具合が出る様です。 取説には必ずSDカードをフォーマットをかけてから挿入して下さいとあり...初期化されますが、既に記録された動画は影響しません。 その後1ヶ月以上使っていますが、不具合は確認されていません。 ■原因 何らかの原因で、ST1000c内部の充電部品(キャパシ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR870)
2023/04/26 18:57:09(最終返信:2023/04/30 19:45:37)
[25237232]
...初期不良かもしれませんが、早急に解決してもらいたいです。 >GT-TSIさん 付属のカードで不具合が出ているので、購入店に言えば何とかしてもらえます。 ただ、製品が購入店と取り付け店が違うと問題が大きくなります...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/09/28 20:39:53(最終返信:2023/04/29 08:28:57)
[24943553]
...走行中に波形が出るならセンサーはうまく動作してそうですが、それと無関係に衝撃記録されると言うことですかね。 であれば、本体のなんらかの不具合と思われます。ここでアップされてるスクショなどを印刷して添付して本体を送ってサービス点検に出せばよろしいかと思います...取り付けに関するユーザーからの直の質問に答えられないと言うだけで、取り付けをどの様にやっていようが、不具合等々のサービス対応はちゃんとやってくれますのでご安心を。 >プローヴァさん アドバイスありがとうございます...
[19294051] 注意。シガーレットライターから電源供給時は砂嵐になることも。
(ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X)
2015/11/06 22:22:56(最終返信:2023/04/28 15:02:47)
[19294051]
...んの場合、付属のシガープラグコードか本体そのものが壊れているとしか考えられない。 不具合勃発中さん。 返信有難うございます。 本体と一緒に電源コードも送ってもどちらも異常無...ガーソケットには奥まで接続できていますし ポータブルナビでシガーソケットから単体接続では不具合は起きていません。 教えていただいたことを実行してみます。 有難うございました。 DR...625/SortID=19298832/ ユピテルの旧機種DRY-mini1でも、同様な不具合が多いみたいですね。 レビューやクチコミが参考になります。 http://kakaku....
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/07/12 09:50:41(最終返信:2023/04/12 12:10:55)
[24831414]
...している音は出ます。またカメラ線を抜き差ししても同様にエラー音が聞こえてくるので接続線の不具合では無さそうな気がします >あるどるぁーさん こんにちは。 電源は付属ケーブルでシガーラ...いますか?もしそうなら接触等は大丈夫ですか? 接触が悪い場合、電源の瞬断をきっかけに動作不具合に陥ることもあるかも知れません。 あるいは付属のシガーライターケーブル自体の不良と言う線...ステム不良なのかなと思っています。本体を交換しても再発している方もいるようですのでやはり不具合が当たり前的なところなんでしょうか。それともSDカードの最後までいって最初に上書きする時...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2021/10/20 23:05:59(最終返信:2023/03/29 00:16:34)
[24405539]
...直るといいですね。 何かをやった結果、別の箇所で不具合が出た場合は直前でやった事を前の状態に戻し、不具合が解消されるのか確認する。 さらに、再度やってみて不具合が再現されるのか確認する。 この件に限らず…一般的な話です...>sion1231さん こんばんは。実はこの機種をつける前、ミラーの左に付けてました。他メーカーでしたが不具合が発生しました。買い替えてこの機種にしたのですが、取り付け位置がしっくりこないので、右に変えたんです...
[24978821] 2TBのmicrosdが頻繁にフォーマット要求される
(ドライブレコーダー > カーメイト > d'Action 360D DC4000R)
2022/10/24 16:09:09(最終返信:2023/03/28 18:58:34)
[24978821]
...温度が過酷な車内で1TBのSDを使うと言うのも、壊れた時のリスクが大きいと思われます。 laboonサイトのレビューでも、256GBのSDで不具合が出たとの報告が上がってますから、容量オーバー耐性はほぼ無いと考えて良いと思いますよ。 私も1TBやってみましたが...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-91FH)
2023/01/29 11:29:08(最終返信:2023/03/22 06:39:16)
[25117992]
...メニュー→設定モード→フォーマットの手順で、 ドラレコ本体でのSDカードフォーマットが成功しないということですよね? であればなんらかの不具合ですね。 本体左上の小さい穴がリセットボタンなので、ピンなどを使って押してみてください。システムリセットがかかります...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2023/03/05 12:44:57(最終返信:2023/03/06 19:21:43)
[25169036]
...ZDR025が正常に起動するかどうか試してみては如何でしょうか。 そうすればZDR025の不具合か、それともHDROP-14同等品ケーブルの不具合か判断出来るでしょう。 >capone5さん ACC線は駐車監視スタートのトリガー線では...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/27 19:23:19(最終返信:2023/03/04 13:23:59)
[25161587]
...勘違いでした。 ZDR035はスペック的には安いですね。 コムテック前後ドラレコは相当数取付しましたが不具合が少なく家の軽四にはZDR015が取付てありますがいまだに動いています。 >かかかか価格さん 購入出来て良かったです...
[25119849] 5700を取り付けた方へ夜間の撮影状況はどうですか?
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EMN5700)
2023/01/30 16:28:01(最終返信:2023/02/24 08:46:14)
[25119849]
...KENWOODのドラレコの品質がこんなに悪いとは知りませんでした。性能云々の以前の問題ですね。(購入したものが故障や不具合でドック入りの手間ばかり食ってお留守になるのが一番困ります) 私は、退職まで某企業でコンピュータの製造と品質保証畑に約40年余り携わっていたので...
[25151517] ブラケットの左右首振りで教えてください
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/02/20 19:46:13(最終返信:2023/02/21 08:08:33)
[25151517]
...左右角もロックされるのが普通ですよね。かなりキツく締めても、SDカードの抜き差し程度の動作で動いてしまいますので不具合だと思われます。さっそく購入店に対応を相談します。...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2023/02/07 23:59:28(最終返信:2023/02/09 22:43:11)
[25132317]
...ハンドル周りにon時は点灯するスイッチみたいなもので管理ができたら楽なのかなと思いました。 そのためのスイッチを間に入れるだけで不具合なく機能するのかな?と考えての質問となります。 >capone5さん 実物のHDROP-14とHD...
[25126806] ファームウェアのアップデート後正常に書き込まれなくなった
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/02/04 17:13:38(最終返信:2023/02/05 21:02:57)
[25126806]
...本体を調査しないと判りませんと言われています。 購入が2021/10なので、保証が切れていますと言われたが、アップデートをしてからの不具合なのに・・・ ファームウェアのバージョンアップをされた方、 その後のカード読み込み動作に問題はないでしょうか...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH400)
2023/01/15 11:38:56(最終返信:2023/01/19 16:22:35)
[25098160]
...VREC-DH400のシステム音量設定を最大の5に設定して再生してみて下さい。 これでも音声が聞こえないのなら、VREC-DH400の故障等何らかの不具合で音声が記録出来ていない可能性が高そうです。 コメントありがとうございます。 VLC試してみましたがダメでした...
[25056944] リアカメラケーブルが接続されていない?とは
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/12/17 12:42:11(最終返信:2022/12/22 14:20:42)
[25056944]
...ケーブルの差し込みが「カチッ」というまでしっかり奥まで差し込まれているか? 前後カメラにそれぞれしっかりと差し込まれているのならカメラ自体かケーブルの不具合でしょう カメラを交換しても直らないようなのでケーブル交換するのが良いのではないでしょうか? とりあえず...本件リアカメラへの電源供給は本体から供給されるので本体が正常作動しているならバッテリーよりはドラレコ側、特に接点の不具合の可能性が高いとは思います。 途中の3Pコネクタが抜けているかも?(ロックも無い) バックカメラとバックドラレコはDIYで取り付けましたが...
(ドライブレコーダー)
2022/12/02 23:57:56(最終返信:2022/12/15 10:26:06)
[25036035]
...それとWiFiが毎回繋がるのですがWiFiが繋がっている間はネットが全く使えないのですがこんなもんですかね?製品の不具合?ちなみにスマホはiPhone11です 誰もレスしないので・・・ AppStoreの評価2.3の駄目アプリですから...
[25050229] 本体でフォーマットしたSDカードがiOSで認識しません。
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2022/12/12 17:34:49(最終返信:2022/12/12 17:34:49)
[25050229]
...前は問題なくMacでもiPadでも映像を確認出来ていたのですが、 WindowsPCでは問題なく認識するので、最近のiOSのアップデートのせいなのか、不具合なのか、、。 同じ事象の出ている方いらっしゃいませんか? 一応、何種類か違うメーカーのSDカードを試したり...