[23852306] v6プラス契約でipv6 over ipv4 ができない
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/12/16 16:09:36(最終返信:2021/01/10 08:27:38)
[23852306]
...184発信しても着信番号がすべて通知圏外なのだが、これは仕様か。 ※ナンバーディスプレイの契約がないからなのか。 知識不足で申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。 NVR500の元ユーザーです。とても良いルーターで気に入っていたのですが...
[23610184] IPV6-IPoE使用時のONU、PBX、NVR500の接続について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/08/20 03:38:56(最終返信:2020/08/22 13:39:04)
[23610184]
...パターンBを使用、NVR500がひかり電話を掴まないようにする。 今ざっと考えたものは以上です。 知識不足で申し訳ありませんが、ご教示いただけると幸いです。 また不可能であればビジネスホンの入れ替え、ルーターの入れ替えも検討しています...
[23265918] IPアドレスの固定登録数を教えてください。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2020/03/04 16:47:43(最終返信:2020/03/09 13:52:09)
[23265918]
...内蔵CPUやメモリもその程度しか無いです。 スレ主はDHCPのMacアドレス固定で登録出来る数を聞いているんじゃないの? 説明不足ですみません。 IPカメラをNVRで録画してまして、IPカメラが定期的にリブートする毎にIPアドレスが変わってるので...
[23220752] セカンダリアドレスでサーバー公開したいです。
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2020/02/09 21:58:13(最終返信:2020/02/10 19:58:46)
[23220752]
...1/24をどうやって繋ぐのか分かりませんが、ファイアーウォール機能がある装置で繋いだほうが、安全性を高められると思いますよ。 説明不足でした。すみません。 LAN1本しか通せない部屋と、部屋の外に 192.168.1.1/24 192...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2019/12/01 11:38:39(最終返信:2019/12/11 16:17:00)
[23080462]
...屋根裏との配置で行きたいのです。参考にはさせていただきます。 皆様からのアドバイスでやはり有線ルーターの能力不足かと 考えました。Buffaloの無線の切り方もご教示いただいたので、 WSR-300HPを購入して...
[22853756] catvインターネットの接続が断続的に途切れる(再投稿)
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/08/12 21:42:31(最終返信:2019/08/20 20:44:54)
[22853756]
...別途catv事業者に対応されているか確認したいと思います。 対応されていた場合、私自身のIPv6の知識が不足しており、すぐに試せないため、別途勉強して設定を試してみたいと思います。 もし、差し支えなければ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2019/07/14 17:14:58(最終返信:2019/07/15 17:50:32)
[22797269]
...Office365を導入した時点でネットワークが異常に 遅くなってしまいました。 調査した結果、NATテーブルの不足が 原因ではないかと思い、RTX830を導入したのですが ブラウザの起動時に5秒ほど掛かってしまいます...
(有線ブロードバンドルーター > Cisco Systems > Cisco Start 841M J C841M-4X-JSEC/K9)
2018/12/30 07:52:49(最終返信:2018/12/31 22:52:37)
[22358942]
...jp/RT/docs/vlan/ >sorio-2215さん 詳細なご説明ありがとうございます。 ただ、知識不足のため、ところどころ理解しきれておりませんが。 DS218ですが、今しがた設定画面をみたところL2TP/IPSECの項目があったため...
[22323618] 定期的に再起動させないと通信ができません。
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2018/12/14 13:32:01(最終返信:2018/12/14 17:40:30)
[22323618]
...使いたいときすぐに使用できずに困っております。 なにか改善方法がございましたら教えていただけると助かります。 改善にあたり情報不足しておりましたらその旨ご連絡ください。 何卒よろしくお願い致します。 二重ルーターになっていて不安定になっているとかはないのでしょうか...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/08/13 10:17:48(最終返信:2018/08/14 12:54:17)
[22028010]
...現状のRTX1200に不満もないのですが小型ONUに興味があり、なおかつ小型ONUに変更するなら間に入ってる機器も取っ払いたいと思っております。 調査不足で申し訳ないのですが、NVR510を導入すると、GE-PON-ONU<1><2>が小型ONUに変わ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2018/05/20 08:05:33(最終返信:2018/05/25 01:24:34)
[21837823]
...masquerade port rangeコマンドで設定できるポート範囲の個数が少ないと思われるので NATテーブルが不足する可能性がある。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000880251/SortID=21796875...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/02/06 12:57:26(最終返信:2018/02/08 13:51:50)
[21575465]
...無線RTについて WG-1800HP2では、NVR510でDHCPなどの処理を任せたと しても(BR利用)能力不足の可能性があるので並列処理能力の 高いCPUを使ったルータを使った方が効率がいい という感じでしょうか...無線RTについて WG-1800HP2では、NVR510でDHCPなどの処理を任せたと しても(BR利用)能力不足の可能性があるので並列処理能力の 高いCPUを使ったルータを使った方が効率がいい →その通りです...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2017/10/19 12:42:05(最終返信:2017/12/27 09:41:06)
[21290138]
...この会社がイマイチで(政府に何度も罰金を食らっている)、プロバイダに申し込んでも バックボーンの帯域不足のためなかなか回線が開通しません。 と、色々不満があるところですが、主題はRTX1210が高速通信をすると負荷が必要以上に高くなることです...sg/2016/09/ix2215-vs-rtx1210.html 拠点間のVPNが最終目標ですが、高速回線があってもRTX1210ではスペック不足のようです・・・。 NATテーブル処理だけで、CPUを占有してしまうと言うのは、誤解があるかと思います...
[21381752] ぷららフォン for フレッツ(050IP電話)に接続できない
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2017/11/24 15:43:51(最終返信:2017/11/28 18:29:54)
[21381752]
...ぷららフォンに該当する項目は見当たらず(YAMAHAのサポート外)、楽天系のsipサーバーの登録情報なので、パラメータの並びに誤りがあるか、もしくは不足しているパラメータがあるのではと考えました。 以上情報の追加でした。 http://www.rtpro...
[20532790] インターネットと通信が出来なくなる不具合が発生します
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000)
2017/01/02 14:46:21(最終返信:2017/01/13 19:20:40)
[20532790]
...GL1000ルーターの最大NAT処理数は16,384ですが、不要NAT処理を適切な切断処理する機能は有りません。(16,384テーブルでは不足しているとも言えます) 補足ですが、ご指定のGL1000ルーターの仕様サイト情報ですと、NATテーブル数16...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV2)
2016/12/17 06:26:17(最終返信:2017/01/10 21:38:23)
[20489934]
...製品仕様の範囲での通信速度で動作を行えているご状況の場合、弊社でもご案内可能な情報が少ない状況でございます。』 他、コンセントについて、ノイズや電力の不足からして可能な限り分散させるように、ご指導を頂きまして即実行しました。 全く変化なし。 以上、模範解答そのものです...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2016/12/21 00:56:44(最終返信:2017/01/06 23:53:40)
[20500961]
...大なり小なり影響はあるでしょう。 ご質問のとおりチェックを全部外して速度を以前と比較してみては。NVR500のセッション不足かもしれないので。変化がなければ元に戻す。 >とっふぃ〜さん >ヘタリンさん NVR500のフ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/27 19:17:48(最終返信:2016/01/07 17:39:32)
[19439135]
...測は正しくない可能性が高いと思います。 個人的にはPCは関係なくHGWとルーターとの設定に何か過不足がありそうに感じています。 あとで双方のルーターのコンフィグを開示します。 色々すみませんがまたよろしくお願いします...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/07 15:59:14(最終返信:2015/12/27 18:30:54)
[19384277]
...のケーブルを挿す部分でした。1本で賄うものと思い込み苦労しました。 コンフィグを公開しますので過不足・過誤がありましたらご指摘お願いします。 もし過ちがないようでしたらIPsecの設定に進みたいのですが...
[19103025] DDNS下VPNでのファイル転送速度など
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2015/09/01 23:12:40(最終返信:2015/09/15 15:49:35)
[19103025]
...対応です。3.5インチHDDでRAID1の設定。 拠点A/B/Cの現状のプロバイダ契約プランは確認不足ですが、いずれもマンションタイプの光回線(VDSLかも)になっていそうな気がします。 数年前にとり...