(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2015/05/14 23:05:20(最終返信:2015/05/17 21:30:45)
[18776775]
...特性はカウンターバランスのシャフトで手元硬め。中からは軽くしなりますが、走るって言うほどでもないです。 (単に私のパワー不足でしならせられてないのかも・・) アイアンのKBS Tourに近いイメージと言えば伝わるでしょうか...
(ドライバー > キャロウェイ > X HOT ドライバー [X HOT 60W フレックス:S ロフト:9.5])
2013/09/14 23:31:06(最終返信:2013/09/18 20:46:21)
[16586862]
...自己レスです。 今日、ゴルフ5に持って行き、店員さんに見てもらったところ、ホーゼルを固定するボルトの締め付け不足が原因だったようです。 ボルトを十分に締めていたつもりでしたが、専用トルクレンチから「カチッ」と音がするまでは締めていなかったようで...
(ドライバー > 本間ゴルフ > ツアーワールド TW717 455 ドライバー [VIZARD TA65 フレックス:SR ロフト:10.5])
2013/04/15 20:36:08(最終返信:2013/04/16 20:15:15)
[16020237]
...5度、飛距離220ヤードと良い結果。キャリーの後ランが出る玉筋です。ただし、方向性に問題があり、掴まり不足でややスライス傾向が出ていることでした。 これ以外のスペックのクラブは、他会場で開催されている試打会に出払っていて...充分にウオーミングアップしてから、打ちました。打感は低い音でいつも芯を食っているような音がします。捻転が不足すると大きなスライスボールになります。又、左引っ掛けはあまり出ません。重心距離が短く操作性の高いクラブなのですが...
(ドライバー > フォーティーン > DT-111 ドライバー [MD-350gd フレックス:R ロフト:10.5])
2012/12/02 23:39:17(最終返信:2012/12/04 21:35:10)
[15424446]
...5年生の息子がVIQからR11と来て今回、買い替えです。ロケットボールも打ちましたが、ヘッドスピード不足なのか、距離も伸びません。こちらをレッスンの先生に試打させていただき。200Yだったものが25Y近く伸びてます...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2012/02/28 12:19:44(最終返信:2012/09/20 16:30:17)
[14214873]
...I-65は中元調子なのでしなりが抑えられてしっかりと ヘッドが返っていてフェースも閉じられているので相性抜群とのコメントでした。 勉強不足ですが、TOUR AD I-65って随分昔の発売ではなかったでしたっけ? それともリニューアルしての再販売なのでしょうか...
(ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ドライバー [RB-50 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/08/03 04:56:35(最終返信:2012/08/03 04:56:35)
[14889672]
...しっかりフェアウェイキープしとります。冬場はノーマルに戻したりして、遊んでみようと思ってます 現在のドライバーで高さ不足やチーピンでお悩みの方のお助けドライバーになるとおもうますよ!...
(ドライバー > ワークス ゴルフ > CBR3 ドライバー [ワークテック ドラコンATTAS フレックス:R ロフト:10.5])
2012/05/25 09:06:01(最終返信:2012/05/25 18:23:06)
[14602446]
...初めてワークスドライバーを購入しました。ドライバーの飛距離不足を補う為にこのドライバーを選びました。実際に使用はしていませんが、期待通りの結果が得られる事を信じて早く実践で使いたいと思っています。楽しみです...
[14462856] レベルの低い質問かもしれませんが・・・
(ドライバー)
2012/04/20 22:22:44(最終返信:2012/05/08 11:23:51)
[14462856]
...振りにくいのであれこれ試行錯誤してたら 頭がゴチャゴチャになってたので、R11が救世主のように感じました(笑) 単純に練習不足ですね・・・ >一方、長さに負けると振り遅れたり・・・ミート率が悪くなったりするので・・・ 振り遅れてるんだろなぁ...
[13451275] 正規商品で商品ごとにバランスは異なるものですか?
(ドライバー)
2011/09/02 23:34:35(最終返信:2011/09/07 20:07:23)
[13451275]
...メーカー純正ってすべてのスペックが統一された商品ではなく、 あくまでも標準スペックということで、誤差があるものなのですね。 他については、まだまだ勉強不足でこれから読ませていただきます。 まずはお返事まで、有難うございました。 追伸:ドライバーもzr-700を持っていたのですが...
(ドライバー)
2011/08/22 22:05:30(最終返信:2011/09/03 08:12:32)
[13406627]
...ヘッドスピード45 ドライバー飛距離250 程度の腕前です。 急に失速・・・ってことはバックスピン量不足でしょうか?ドロップする感じ?? タイプSの方がフェース上目でヒットした際は低スピンになりやすい特性のはずです... XJSさん、semanticさん お返事ありがとうございます。 言われてみれば・・・スピン量不足の気がします。 ゴルフ5で計測してもらったら1900程でした。 今週実践投入しますので、レベルブローを意識して...
(ドライバー > テーラーメイド > R11 ドライバー [MOTORE 60 フレックス:S ロフト:10.5])
2011/07/25 21:41:36(最終返信:2011/08/19 20:34:28)
[13295416]
...それで当たらないからなおのことオーバースイングになってアイアンもボロポロになって… 肝に命じます! おまけに... 打ち急いで、身体の捻転不足を補う形でひょいっとクラブを担ぎ上げると、肘の伸縮する領域分クラブの行き場がなくなってしまいます。...
(ドライバー)
2011/07/09 17:49:56(最終返信:2011/07/14 19:33:53)
[13233485]
...高価な物だけに気に入らないとか打ちずらい(曲がる)とか今一購入に決心が付きません、 私はご他聞にもれず練習不足もあってドライバーがスライスします、 又飛距離もドライバーで200Y飛べばいい方です、 S-YARD...
(ドライバー)
2011/06/11 22:04:07(最終返信:2011/06/18 23:53:24)
[13119866]
...5度でSRというのはギリギリの範囲だと思います。 シャフトを短くすることでミート率や振り遅れの改善が図れたとしても 今度はHS不足(ロフトが立ち過ぎ&シャフトが硬すぎ)となる危険が高いです。 ---------- バルドはコンペチを使用されているのかと推測しておりましたが...
[12884938] ドライバーの練習方法を教えていただけませんか?
(ドライバー)
2011/04/11 17:07:58(最終返信:2011/04/17 22:40:35)
[12884938]
...うアマチュアが非常に多くなっている原因になっております。 そのせいでグリーン周りに使うクラブが1本不足する不利さ具合がサンデーゴルファーにはマイナスに作用しているのは疑いようの無い事実だと確信します。...
[12331001] 正しいスイング軌道について教えて下さい
(ドライバー)
2010/12/06 23:21:03(最終返信:2010/12/11 11:55:52)
[12331001]
...まさしくインサイド軌道でしかでないわけで・・・ >つまり・・・ドローヒッターがやるミスです。 →知りませんでした。勉強不足ですみません>< 確かにインサイドから打たないとターゲットより右へ打ち出せないですよね。 >問題は・・・クラブフェイスの向きだと思います...
[12251328] ダウンスイングのタメについて教えて下さい。
(ドライバー)
2010/11/21 18:51:43(最終返信:2010/11/23 00:42:05)
[12251328]
...身体が温まりだした中盤頃に発病し始めます。 自己診断してみるところ、ひょいっと手でクラブを担ぎ上げた時、捻転不足のまま振り上げられたクラブの行きどころに詰まり、コッキングが解けたまま軌道を確保せんとした故のことだと思います...左肘のたたみが良く分かります。たたみ方が分かれば、正しいフォロースルーの方向が分かります。また、肩の回転不足やボールを上げようとしすぎて左脇が開いたりしていないかもチェックできます。 スイングは難しく考えず...
(ドライバー > ピン > G15 ドライバー [TFC 300D フレックス:S ロフト:10.5])
2010/10/05 21:47:08(最終返信:2010/10/17 17:03:32)
[12016469]
...とはいえ練習量を増やす体力も、時間もなかなかとれません・・・ う〜ん、こう書いていると、上手くなりたいという本気度が不足していますね、ただ今はやはり週1回の練習ペースしか確保できませんし、それでもどうにか上達したい。 ...
[11972952] Tour AD DI-6 の組み合わせ
(ドライバー > ヤマハ > インプレスX V201 ドライバー [ROMBAX 6J10 フレックス:S ロフト:9])
2010/09/26 17:22:43(最終返信:2010/10/05 12:18:43)
[11972952]
...また DI-6は非常にランが出るシャフトですので飛距離も期待できると思います。 一つ難点は パワー不足ですと 球が若干あがりずらい(キャリーがでない。)点が心配されます。ただ 47mであれば問題ないと思います...
(ドライバー)
2010/09/30 20:21:39(最終返信:2010/10/01 00:18:13)
[11992422]
...ているということでは? これも多くはオーバースイングが原因です。アドレスで左足加重が過ぎると捻転不足になり、軌道がアウトインになるということもあるでしょう。 弾道が上がりすぎて距離が出ない時はキャスティング(コックをリリースしてしまっている)です...早速ありがとうございます。 >これも多くはオーバースイングが原因です。アドレスで左足加重が過ぎると捻転不足になり、軌道がアウトインになるということもあるでしょう。 なるほど・・・またオーバースイングが顔を出してるのかなぁ・・・...