(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-85Z9H [85インチ])
2020/02/22 14:49:14(最終返信:2020/05/11 15:49:30)
[23245449]
...>ACテンペストさん SONYのZ9H製品サイトにUSB-HDD接続録画の記載が あったんですね。基本的な機能の勉強不足でした。 有難うございました。 USB HDD接続で8K録画ちゃんとできています。 HDDの置き場所が振動を拾いやすいとかあるのかもしれませんが...
[23368730] サウンドバーとの連携がうまくいきません。
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2020/04/29 17:16:29(最終返信:2020/05/10 16:49:37)
[23368730]
...サウンドバーの方が圧縮マルチ音声までしか受け付けませんので。 プローヴァさん 返信ありがとうございます。 ちょっと知識不足なのですが… サウンドバーとテレビに光ケーブルを挿す際は光ケーブルのみの接続でHDMIは必要ないとの解釈で大丈夫ですか...
[23381268] 6月末引っ越しテレビ購入で悩んでいます
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2020/05/04 23:23:13(最終返信:2020/05/09 06:15:49)
[23381268]
...CM最後に白地にメーカーロゴが出るようなシーンでは人によっては眩しさが不足と感じるかも知れません。 バラエティなどAPL50%程度の全体に明るい番組では輝度不足などはありません。 今、液晶を選ぶとしたら75インチ以上の大サイズ(有機はまだ高い)か...
[23386524] KJ-65X9500G と迷っています
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/05/06 23:19:48(最終返信:2020/05/08 10:27:46)
[23386524]
...HDRにおいてはOLEDは正直にいって非常に貧弱な画です。 RGBWによる色の退色、高輝度側の輝度不足による彩度の崩壊は正直せっかくのHDRのルックを潰してしまっています。 なおSDRしか見ない、ということなら正直に行って何を選んでも同じです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ])
2020/05/04 22:02:33(最終返信:2020/05/05 21:24:45)
[23381090]
...ようなシーンでは人によっては眩しさが不足と感じるかも知れません。 バラエティなどAPL50%程度の全体に明るい番組では輝度不足などはありません。 液晶と有機ELと...等の結果ではありませんね。 有機でBS4Kなどの4K HDR番組を見ると、コントラスト不足の液晶では感じられないような、強い臨場感やリアリティをがっつり感じる局面が多いと感じます...顕著に出る部分です。 実際に明るい昼間などに使ってみても、有機は十分な明るさを持ち輝度不足は感じませんが、APL50%以上の輝度だけが気になり、他の画質要素は悪くても無視できる人...
[23374218] 9500G、C8P、B9P、皆さんならどれを選びますでしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2020/05/02 03:19:29(最終返信:2020/05/05 13:46:46)
[23374218]
...その3つであれば間違いなく9500Gです。OLEDを選ぶならどんなに妥協してもGZ2000、ただしこれでもスペック不足ですが。 一部のOLEDを盲信するものはOLEDを過信して絶賛しますが、 コントラストや黒は今のLCDなら黒レベルを下げればいくらでも出ます...ちなみにZ9Hを実際に購入された方はOLEDに関してかなり否定的になっていますね ツイッターで良くOLEDの不自然な色や輝度不足について言及されています。 Z9Hで検索すれば直ぐ出てきますよ。 OLEDはプロも完全に否定し、画質を求められる方もそれに倣っているのはそういうことですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2020/05/04 14:41:34(最終返信:2020/05/04 22:25:20)
[23380035]
...ので、注意したいと思います。 >NSR750Rさん 御回答ありがとうございます。 説明不足でした、スミマセン。壁TVコンセントからTVの事でした。分波器も購入予定でおります。 ...参考になりました。 >プローヴァさん こんにちは。御回答ありがとうございます。 説明不足でした、スミマセン。壁端子から約3mくらいになります。 あまり拘る必要ないですかね(笑...の選定について” ケーブルの話 当初、アンテナからのお話と思い見ておりましたが >説明不足でした、スミマセン。壁端子から約3mくらいになります。 室内3mの線でのお話ですね 屋...
[23378865] 外部スピーカーのBluetooth接続について
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ])
2020/05/04 00:57:19(最終返信:2020/05/04 22:03:34)
[23378865]
...ユニットが前を向いているので音の通りは薄型テレビの中では良い方です。一応ちっちゃなウーファーも内蔵しているので、まずは音を聞いてみて不足を感じるようなら、サウンドバーを追加購入されるのがいいと思います。 サブウーファーボックス付きで3万円ほどからあります...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55M530X [55インチ])
2020/05/02 00:23:51(最終返信:2020/05/04 21:40:20)
[23374072]
...DRでの事ならスルーください DRでバンディングが出なければDR記録で行う >一休みさん 記載する情報が不足していてすみませんでした。 録画モードは画質優先ですべてDRで録画しています。 [VARDIA...
[23378906] ブラビアリンクによるレコーダー番組表の地上・BS切替について
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])
2020/05/04 01:34:08(最終返信:2020/05/04 20:10:46)
[23378906]
...上記Aのように切替ができないので困っております。 これはどのように対応したらよいのでしょうか 私自身の知識不足で申し訳ありませんが、お詳しい方にご教示いただきたく投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 8T-C60BW1 [60インチ])
2020/04/25 09:45:26(最終返信:2020/05/02 06:18:13)
[23358878]
... そんななか8k が、なかなか普及しないことに関して、コンテンツ不足が指摘されますが、確かにそれが一番の理由だと思いますが、パネル調達コストの問題も有ると、思います。...またどこかのスレでお会いした時はお手柔らかにお願いします。 >スタインハートさん 投稿&情報提供有難うございます。 コンテンツ不足・・・普及しないので量産が進まない 量産が進まない・・・調達コストが安くならず普及しない まさに鶏が先か卵が先かの話になるのでしょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65FZ1000 [65インチ])
2019/08/18 11:45:47(最終返信:2020/04/29 12:27:24)
[22864963]
...そうだったんですか! ディスプレーやプレーヤーの性能が足らず滑らかに階調表現できないんだと思っていました。 勉強不足で申し訳ありませんでした、これからはソフトのせいだと割り切って気にしない事にします。 >sonyガンバさん...
[23361843] 地デジのアップコンバート能力に疑問・・・
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED77C9PJA [77インチ])
2020/04/26 15:28:04(最終返信:2020/04/29 09:35:04)
[23361843]
...シャープの80型はもちろん興味はあるのですが、価格が予算オーバーです。 (8Kは4Kよりさらにコンテンツが不足していますし) いろいろ考えていると、まもなく生産終了するソニーの85型液晶あたりが有力候補になります...
[23361780] ネット購入して1人で設置した人いますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65X930 [65インチ])
2020/04/26 14:58:06(最終返信:2020/04/28 21:44:24)
[23361780]
...ウチは6畳ちょいで65インチ(X920) 特に映画ソフトの上下が切れるシネスコサイズだと全然大きく感じない コレがもし55だったら迫力不足で音響とつりあわない(笑 予算があるならデカイ方。すぐ慣れる・・・ >mn0518さん 確かにシネスコを55インチで見ると小さく感じるでしょうね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/04/27 23:47:10(最終返信:2020/04/28 17:59:58)
[23364893]
...=-80000 >よこchinさん どうでしょうね。 このクラスでHDR対応しててもそもそも輝度が不足してますし、IPSかVAかは一長一短ですよ。VAの方がパネルの素のコントラストは上ですし。 皆さんありがとうございました...
[23363426] TYシェアのミラーリングが上手くいかない(無線LAN)
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2020/04/27 10:16:43(最終返信:2020/04/28 08:58:28)
[23363426]
...つながった場合はテレビは有線で機器は無線だったのですか?それとも両方有線ですか? プローヴァさん 返信、ありがとうございます。 情報不足ですみません、補足します。 何の機器の画面をテレビにミラーリングしようとしているのですか? →対象機器は...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2020/04/24 15:02:32(最終返信:2020/04/27 11:08:02)
[23357487]
...予算の都合で・・・ 意外とそうでもないですよ。 75X9500Gは50万円(最安値35万くらいでしたがいまは品不足でプレミア価格です)、65A9Gは39.6万円、65X9500Gは25.6万円です。 安い時でも数万円しか違わないので...
[22556751] ネットTVに繋ぐとメモリ不足で映らない
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z700X [43インチ])
2019/03/25 07:00:44(最終返信:2020/04/26 20:26:44)
[22556751]
...ン長押し 取説によると「メモリ不足のため、コンテンツを表示できません。」のエラー表示が出た場合は考えられる原因として極度のメモリー不足状態から強制復帰したとされ、対...画面にメモリ不足とでた後、ユーチューブ等ネットに繋ぐと、そのまま動かなくなりました。 どうしたらいいでし...ーこそ違え、スレッド主様の「お助け」になりませんか? 『インターネットを視聴中、メモリ不足によりアプリが強制終了されてしまう』 https://www.lg.com/jp/su...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A9G [55インチ])
2020/03/31 22:22:40(最終返信:2020/04/25 22:21:14)
[23315481]
...サムスンは液晶では完全に負け組になったのでoledくらいしか残っていませんからね。 しかしoledはhdrでは性能が明らかに不足しており、ソニーも画質にこだわるハイエンドではoledでは無くfald式の液晶になっています。 miniLEDの画質の良さは高く評価されており...