[24063650] 【太陽光発電】シャープのお見積もりの御査定について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/04/05 22:27:50(最終返信:2021/04/22 22:09:29)
[24063650]
...ハンファQセルズがお値打ちかと思います。 >gyongさん 早速のコメント有難うございます! 情報不足しておりすみません。 ●住まい 大阪府吹田市(非積雪地です。)/二階建 kw当たり20万円切るなどあるのですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/02/08 22:09:27(最終返信:2021/02/26 21:55:50)
[23954859]
...先日太陽光発電の導入についてお話を聞き見積もりを出していただきました。 果たして見積もり額が適正なのか知識不足でネットなどで調べても分からない点が多いので申し訳ありませんがご教授願えないでしょうか。 >カズズズ1234さん...
[23943950] 太陽光発電とエコキュートの見積もり診断お願いします。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/02/03 12:59:24(最終返信:2021/02/04 15:40:18)
[23943950]
...料金が減る所にはメリットを感じています。 元々興味はありましたが果たして見積もり額が適正なのか知識不足でネットなどで調べても分からない点が多いので申し訳ありませんがご教授願えないでしょうか。 >むらつよしさん...夕食調理のためにIHの高額な電気料を払わなければならなりません。 ボクならそんなことはやりませんが。 里いも様早速の回答ありがとうございます。 記載不足で申し訳ありません。 IHコンロは設置しております。 やはり調理するだけでも結構な電気がかかってくるとゆう事ですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/14 07:22:20(最終返信:2021/01/15 01:19:05)
[23905919]
...すぐ壊れます。実際野立てで導入で故障続出してます。雷や異常電圧にとても弱いのでしょう。フィールド試験不足です。 さくらココと申します。2003年から自宅で太陽光発電を行っています。メーカはシャープです。...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/04 09:45:42(最終返信:2020/10/04 16:40:53)
[23704445]
...返信ありがとうございます。正確に言うと愛知県の三河地域になります。 太陽光蓄電池については、まだ勉強不足であり今回は業者任せにしました。必ずしも蓄電池を付けたいという訳ではありません。 太陽光のみですと...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/15 18:41:58(最終返信:2020/09/16 21:31:00)
[23664704]
...10cm以上、後方:10cm以上 なので、直火のないガス→IHの場合は離隔が増え安全に、逆にIH→ガスは離隔不足になる恐れがあります。 真贋のわからない建築屋の発言だけで、ガスコンロがIHより安全とはとても言えないと思います...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/08/22 22:44:10(最終返信:2020/08/23 09:45:50)
[23616109]
...karimero00さん まずA社ですが7kw程度で経費のかさむパワコン2台を提案してくる時点で経験不足なのかな?と感じます。 また、現在の売電金額21円で元を取るには 太陽光1kw当たり20万円以外でないといけません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/08/08 09:16:12(最終返信:2020/08/08 09:16:12)
[23585649]
...円の収入です。 灯油(暖房、給湯)は 0 円、冷房は低消費電力 DC 扇風機のみです。 7月は極端な日照不足で 発電量 478 kWh と大きく落込みました。因みに、2018年7月の発電量は 883 kWh...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/06/13 04:41:51(最終返信:2020/06/14 13:45:10)
[23465060]
...>REDたんちゃんさん 冷たい言い方なんてとんでもないです。 的確なご意見、アドバイスありがとうございます。 勉強不足過ぎて、こちらで色々見るまでうちに乗せられるのが多いのか少ないのかも判断できていない未熟者でした。...3k前後というのは一般家庭で乗せられる分でも少ない方なんでしょうか?まだまだそんなところから知っていかないとな勉強不足でした。 今度検討する際は蓄電池無しで考えてみようと思います。蓄電池がまだあまり良い物ではないのも皆さんの説明でよく分かりました...
[22763798] テスラ パワーウォール2(蓄電池)について相談です。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/28 03:08:16(最終返信:2020/04/25 11:53:11)
[22763798]
...Teslaといろいろやり取りしておりましたが、 まだ日本でのPowerwall事業は立ち上げ中ですので手探り状態、ノウハウやマンパワー等不足しているようです。 例えば、予約時の価格をTesla側でよくわかってないようですので、 過去のHPのアーカイブが見れるサイトなどありますので...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/27 23:36:00(最終返信:2020/03/29 12:40:39)
[23308388]
...チョット私の中でオール電化にした方が削減出来ると思っておりました(もう少し値引き幅があれば、いいのかも、しれないのかな…) 勉強不足ですね。 ただ、今、電気を27円で買ってるので、エコキュートにしたら、多少安くなるから使い方では...
[23177064] パナソニック製、太陽光パネル等見積金額の妥当性について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/01/18 23:00:24(最終返信:2020/01/19 11:41:51)
[23177064]
...騒音問題があるのですか… 普通の人であればそれほど、気にはならない音と言うことで合ってますか? 修理期間については確認不足でした。そんなにかかってしまうと風呂に入れないという問題が出てしまいますね。 gyongさんはなぜ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/12/09 15:15:35(最終返信:2019/12/10 07:37:14)
[23097071]
...思い切ってショッピングモールで説明会を行なっていた業者に現地調査並びに見積作成を依頼した結果です。 不足情報があればご指摘ください。 素人目ですが、高く感じました。 ご査収よろしくお願いします。 春日春風さん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/05 23:18:03(最終返信:2019/09/06 20:40:15)
[21254711]
...※国内メーカー重視のため(参考3)は価格が魅力だったが見送り、他は価格的に対抗できないと判断 [Q1]細かい情報が不足しているかもしれませんが、8年で回収できそうでしょうか? [Q2]今から動いたらなんとか2018年3月までの30円単価に間に合いそうだと踏んでいますが...
[22838209] 過積載について基本的な質問で恐縮ですが宜しくお願い致します。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/08/04 12:21:28(最終返信:2019/08/06 11:38:03)
[22838209]
...4.8kw×2台 9.6kwのパワコンで過積載を考えております。 過積載について、勉強不足で恐縮ですが、そもそも年間の太陽光発電の量は、パワコンで9.6kwに抑えた場合と、パワコ...業者さんのレベルを疑います。 >REDたんちゃんさん 度々、有難うございます。 説明不足で申し訳ございませんでした。 設置場所は、野外駐車場の屋根につけようと考えております。面...みなのかも知れませんね。 >お知恵を拝借出来ませんか。さん >過積載について、勉強不足で恐縮ですが、そもそも年間の太陽光発電の量は、 >パワコンで9.6kwに抑えた場合と、パ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/02/20 19:08:47(最終返信:2019/06/10 20:52:13)
[22481520]
...一般貸付か環境エネルギー対策枠のどちらかで、新規顧客に対しては厳しく見られるものですが、相談してよかったですね。 (被災地域では電力不足となった背景があるためか、再生可能エネルギー事業に対する融資ハードルが低いのでしょうか…) ただ...
[22688204] 太陽光発電設備(屋根設置)見積の妥当性等
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/24 14:44:32(最終返信:2019/06/06 10:49:30)
[22688204]
...後は住宅スレでお会いしましょう。 チモア様 詳細にご返信ありがとうございました。 本当によくご存じで、自分の勉強不足が身にしみます。 そして、お説に従い、 (1)HEMS、AiSEG2を採用できるように、スマートコスモにして貰います...
[22689174] 千葉県での東京電力による出力抑制について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/24 23:48:19(最終返信:2019/05/27 22:54:43)
[22689174]
...るのか読めなくなって不安です。 ちなみに力率一定にされた場合、どうなってしまうのでしょうか?(勉強不足ですいません) >hiromaru@さん 18円の自己案件ですか。 なら業者選定やシステム設計をミスらなければ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/23 10:31:46(最終返信:2019/05/25 14:33:56)
[22685744]
...認可ではありませんでした。 電力会社との連系前に発電させて 自家消費するのは可能かと言う質問でした。 認識不足で失礼しました。 現状では、3日前からブレーカーを入れて、発電させて 状況を見ています。 天候によっては自家消費を上回る発電量になり...