(PC何でも掲示板)
2005/03/08 22:42:57(最終返信:2005/03/12 13:08:25)
[4041785]
...最初二年くらいは素で気づきませんでした。これってライセンス違反になるんでしたっけか?定義ファイルの更新ができなくて不便だから金払ってアップグレードした方が良いよ、みたいなことはマニュアルに書いてあったかと思うけど。 ライセンス違反かどうかはしりませんが...
(PC何でも掲示板)
2005/03/06 17:27:42(最終返信:2005/03/08 23:00:34)
[4030192]
...実際に通常販売モデルのVAIO RZシリーズ(TypeBの筐体と同じ)を使用していましたが、2キロ強の重量で持ち運びにも不便が無く且つPenM1.6GBで十分の性能でした。実際理由はいまいち不明ですがPen4 3GHzのデスクよりエンコードは速かったのが悔しい気もしました(笑)...
(PC何でも掲示板)
2005/03/01 12:58:42(最終返信:2005/03/02 23:05:43)
[4004459]
...高い金出して買わないほうが良さそうです。 私はAir-EDGEの32k接続ですが、画像を切ってしまえばそれほど不便はありません。ただ、モバイルマシンに接続してあちこち持ち歩くような形で使わないと、到底コストに見合わないでしょう...
(PC何でも掲示板)
2005/02/11 22:36:39(最終返信:2005/02/12 21:53:34)
[3917057]
...PCが手元にないと、光学ディスクの出し入れとか、USB外付け機器の抜き差しとか、電源の投入やリセットとか色々と不便だと思いますが、大丈夫でしょうか。 モニター2個いらんだろ 別に画面小さくてもOKだろう 1個の画面に2個のブラウザ立ち上げるの普通ジャン...
[3899964] 1台のプリンタを2台のPCで使用。USBで切替?!
(PC何でも掲示板)
2005/02/08 03:36:17(最終返信:2005/02/09 11:48:46)
[3899964]
...現在2台のPCを使用しているのですが仕事上 それぞれ独立したPCとなっています。 しかし事プリンタ使用に関しまして不便なので 1台のプリンタを2台のPCで共有できれば・・と思い 調べるとLANでつなぐ・・と言った事柄が多く見受けますが...
(PC何でも掲示板)
2005/01/16 02:09:27(最終返信:2005/01/18 01:55:29)
[3785731]
...タスクバーに引力が在るかのごとく画面の下に落ちて行きます。 あまり珍しいのでそのまま使用していますが、ちょと不便で使いずらい所も 有るので、皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。 尚、今使用していますPCにはその様な症状は有りません...
[3683731] ビデオキャプチャーを買おうと考えてるのですが・・・
(PC何でも掲示板)
2004/12/25 15:44:56(最終返信:2004/12/29 19:21:24)
[3683731]
...無理と言わせていただきます 新しいPCでならなんとかなるとおもいますが古めPCでは なにかと制約がおおく不便ですから 自分でなんとか出来ないのなら(対応機種も探せない)トラブルにも対応できないでしょう 古いPC(Win98SE)使っています...
(PC何でも掲示板)
2004/12/15 10:01:35(最終返信:2004/12/15 11:36:27)
[3635611]
...自作リカバリーCD-ROM/DVDを作っておいても、いざと言うとき数ヶ月の過去に戻りますから便利なようで不便なときもありました。...
(PC何でも掲示板)
2004/10/15 16:11:33(最終返信:2004/10/20 22:16:57)
[3387744]
...miymiyさんにはとても感謝しています。 日本の自宅でインターネットを使っていたのもあり、 インターネットなしでは何かと不便な生活なので困ってたんです。 あとはこちらの契約するプロバイダに聞いて、どの親機と子機を購入すれば使用できるのかを聞けば良いという感じでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2004/09/01 02:24:52(最終返信:2004/09/01 22:54:21)
[3209473]
...ザウルスやシグマリオンVの買い替え需要を満たす製品と言えそうです。 ん〜HDDの容量がな〜もう少し無いと不便かな ZZ−R さん レス有難うございます。 ...
(PC何でも掲示板)
2004/08/16 16:11:57(最終返信:2004/08/24 11:19:25)
[3149969]
...これが長年PCを使っていていろいろやりたいので自作して自分で パワーUPしていった結果なら仕方ないですが、ほとんどPC使っていない 日とだと不便に感じてきます 3DのPCゲームさえやらないでネットだけなら アスロン2500+程度のマシン(1年〜1年半前)で十分なスペックです...こっちはいろいろやりたいと書いてるのに否定するのはなぜ?DVDレコーダーを買おうとば(200G)7〜8万円程度するはず、多少不便ではあるが、PCなら12万円(今の予算)でもう少しいろいろなことができる。3Dだってゲーム機にはない性能をもっている...
(PC何でも掲示板)
2004/07/28 23:05:13(最終返信:2004/07/29 14:02:10)
[3082557]
...reo-310 cr5j41y 殿こんにちは 当方はLogiの無線ボール式を10ヶ月程使用しております。さほど不便は感じておりません。 その前はエレコムの無線ボール式でしたが1年程で動きが悪くなり兄弟に譲りましたが...
(PC何でも掲示板)
2004/07/12 17:16:01(最終返信:2004/07/15 13:59:35)
[3022235]
...ISDNを利用し始めた時、電話機が店舗に有るため住宅でネット接続をしていると子機の着信音がならなくて不便をしました。現在はふとした事で発見したのですが、まず子機で任意の電話番号に繋いだままネット接続をしてから子機を切断しておくと...
(PC何でも掲示板)
2004/06/30 22:25:35(最終返信:2004/07/04 10:31:12)
[2979953]
...普通はアプリケーションやら データやら、ライティングソフトのイメージファィルやらで容量食うので、 10GB以上無いと不便だと思いますよ。 ちなみにOSがwin2000でsp4当てた場合 大体2Gぐらいの容量使います 4...
(PC何でも掲示板)
2004/06/13 01:31:42(最終返信:2004/06/19 21:16:25)
[2914821]
...com/downloads/search.aspx?displaylang=ja 経由でアップデートはできるけどすごい不便かも。 会社でIEを使用不可能にした人に聞いてください。 Netscapeならバグが少なくて安全だと考えているなら...
(PC何でも掲示板)
2004/06/05 21:48:11(最終返信:2004/06/10 23:48:38)
[2888093]
...Windows エラー報告が頻繁に出ます。 問題が発生した為、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。っというメッセージが頻繁に出てサイトが観れないんです。 MSのサポートを観てやってみたのですがsmart...
(PC何でも掲示板)
2004/06/06 18:09:33(最終返信:2004/06/10 22:35:49)
[2891308]
...その時は自分でCHS設定を元に戻してリカバリ−しました。その後は24時間いつもACアダプターをつなぎっぱなしで使いました。 正直言って、とても不便でしたので、結局、「いつも必ずACアダプターにつないでいてくれ!!」という条件で友人に譲りました。...
(PC何でも掲示板)
2004/06/04 21:43:21(最終返信:2004/06/06 21:34:45)
[2884463]
...この設定のままだと サイトによっては、リンク先がサブウィンドウになっている場合は反応しなくなるので、ちょっと不便を感じるかもしれませんし、この機能を一時的に解除した途端、又出てきてしまいますので、残るはリカバリですね...
(PC何でも掲示板)
2004/06/06 13:49:53(最終返信:2004/06/06 17:49:07)
[2890473]
...SE80PCIは内部にライン接続するコネクタがないので、キャプチャーボードを付けた場合などはケース内では接続できないので不便な点があります。 機能と言うより、性能と言ったほうが良かったかも知れませんね。 オンボードサウン...