(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH)
2010/01/04 22:38:22(最終返信:2010/02/05 22:14:44)
[10733659]
...更新したりするとき)文字サイズが勝手に切り替わります。 毎回ではないのですが、多いときは4〜5回に1回くらいのペースで変わってしまうので非常に不便です。 同じような不具合の方はいらっしゃいますか? もしくはどこか間違ってボタンを押しているのでしょうか...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > Apple)
2010/01/24 17:04:13(最終返信:2010/01/24 17:04:13)
[10832744]
...前に一回落ちた通話先には普通に連絡先から選んで電話していますが、やっぱり相手によって…というのはいささか不便です。 何か解決策はあるのでしょうか?...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 830SC EMPORIO ARMANI モデル)
2010/01/20 23:43:16(最終返信:2010/01/20 23:45:23)
[10815222]
...最近の携帯電話には無い、ちょっとした優越感でした。 使い勝手は、元々限定した用途でしか想定してないので、不便を感じてません、 スピーカーが思ったより良かった事くらいですか・・・ 1GBのマイクロSDも付いているので...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH)
2009/12/30 23:22:51(最終返信:2010/01/05 14:50:23)
[10710182]
...録するしかない感じですね。 最初から複数指定が出来ない機種使っているとそれが当たり前なんでそれほど不便に思わなかったですが、複数指定出来れば便利ですね。 なるほど‥丁寧な回答をありがとうございました...
[10710431] メールは使わず電話機能だけ使うつもりです。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE SoftBank 840P)
2009/12/31 00:03:48(最終返信:2010/01/02 06:57:23)
[10710431]
...はっきり言ってあまりお勧めできません 画質は荒いし、カメラもおまけ程度 メモリーカードを抜くのに電池を外さねばならないので 非常に不便です 確実に悪くなってますよここ最近923SH(3.5G対応)ですがNETが止まりますね ひどくな...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 709SC)
2008/07/26 15:56:28(最終返信:2009/12/28 21:19:32)
[8129932]
...うちは家族全員この機種を4台も使っていますが、全然大丈夫ですよ〜 最新機能はあんまりないですが、私には不便を感じないです。 デザインも良く、小柄なので携帯性が良く、とても気に入ってます。 SAMSUNG製だから壊れやすい〜というのは...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 931P)
2009/10/31 10:37:17(最終返信:2009/12/12 11:43:55)
[10396700]
...初めて鳴りっぱなしにしてみました。 5分間でした。 凄くうっとうしいですよ。 アラームのメモ書き(題名)も出来ないのも凄く不便。 例えば 「毎週水曜日お迎え」「木曜会議」とか入れられないので何の時間だったか何時の時間か忘れちゃうんですよね...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH)
2009/12/02 19:59:37(最終返信:2009/12/05 09:04:05)
[10567739]
...) すぐにメールが確認したい、すぐに電話に出たい、アラームが鳴ってすぐに止めたいなどの時はちょっと不便かも。 私がせっかちなのかなぁ??? 931SHから機種変更ですか。931SHって去年の秋モデルですよね...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH)
2009/11/02 14:36:08(最終返信:2009/11/27 09:44:21)
[10409320]
...ありがとうございました。 巨神兵さん au携帯のタッチパネルでも同じ現象が起こるんですね。 便利は不便と云うことでしょうか。 でも、便利を買ったユーザーにしてみればしょうがないではすみませんよね。 貴重な情報をいただき...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH)
2009/11/23 00:28:55(最終返信:2009/11/23 14:20:20)
[10517724]
...たいして問題無い(多分それを想定してる)んだけど、ミュージックプレーヤとして使っていたりアプリを起動させたまま閉じてたりした時にはちょっと不便かもね。 ただ正直たいした問題でもないと思うのは私くらいですかね? アドレストッシーさん回答ありがとうございます...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P)
2007/01/31 20:54:49(最終返信:2009/11/20 22:30:23)
[5946193]
...屁理屈っぽく聞こえるかもしれませんが、交渉に臨むのであれば、ある程度の論理武装は必要です。 なによりも「現在被っている不便は自分の落ち度に依るものではない」ということを、メーカーの間違いを明確に指摘することにより理解してもらう努力が必要になります...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 832SH)
2009/11/12 16:50:28(最終返信:2009/11/14 11:15:58)
[10464260]
...取説を見てもそのような記載はなく電話番号1に登録して名前→電話番号1→発信の手順を踏まないと発信できないのかとも思いますがチョット不便で、つい昨日も同僚の携帯にかけたつもりが家につながってしまいました。 そうそう取説も簡単すぎますね...
[10387069] メールフォルダと時計表示について教えてください
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA)
2009/10/29 16:17:26(最終返信:2009/10/29 17:59:40)
[10387069]
...以前使用していた機種がフォルダ機能がついていたので、普通ついているものだと思い、機種変更したところ、その機種にはフォルダ機能がついておらず大変不便な思いをしてきました。今回機種変更の際は、事前に確認しておきたいと思い質問させていただきました。 ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 821N)
2009/02/18 14:34:52(最終返信:2009/10/02 08:38:52)
[9114907]
... やっと、ケータイとしての役割を普通に果たしてくれそうで嬉しいです。 購入してから8ヶ月。本当に不便でしたし、メーカーや販売店の対応では不快な思いもしました。 もっと早く、ユーザーの声に耳を傾けて対応をして欲しかったです...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/09/30 20:35:37(最終返信:2009/10/01 03:23:28)
[10237988]
...これじゃ一昔前の会員権を乱発したゴルフ場と同じですね。 加入させるだけ加入させて、インフラが弱いからと顧客に不便な思いをさせる。 信用できない会社ですね、インフラ整備を優先させるのが筋かと。 MNP考えるようかな…...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA)
2009/05/12 14:54:23(最終返信:2009/09/30 10:03:53)
[9532448]
...。(その前のSHは起こりました) 当たり前だと思いますが。そのような仕様でなければ逆に不便ですが。 それがイヤなのであればタイムゾーンは日本のままで日時だけ変えればいいのでわ。...の支店で13時から会議-アラームあり” を カレンダーに入れる場合、この仕様ですととても不便なのです。 bigi01さまがおっしゃるように 本体の時間自体を現時時間に変更した場合...なんですが、、、実はまだあきられられなくて。 930SCの前に使っていた816SHはなに不便なく使っていたものですから、出来ないのがなんだか悔しくて、、、 そのため、実は2日前から...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/09/02 22:47:34(最終返信:2009/09/15 09:34:12)
[10090258]
...よく持ち歩くのを忘れるので「不携帯電話」と 言われているくらい使いません。でも、待ち合わせなどでないと不便なんです。 (最近、公衆電話もめっきり減りました) 通話以外は別にできなくてOKです。 案1 プリペイド携帯を購入して引き続き使う...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC)
2009/09/01 13:25:38(最終返信:2009/09/09 00:32:06)
[10082135]
...「カレンダー表示」以外なら大丈夫なのかもしれませんが、心配なので「表示なし」にして、今は待ち受け画面に日付を出していません(時刻だけ)。ちょっと不便ですがまた故障したら嫌なので我慢です。 ウインロードさんの症状も同じものだと思うので、「メーカ保証が効かない故障」には当たらないのではないでしょうか...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2009/08/18 13:38:15(最終返信:2009/09/01 12:50:24)
[10015024]
...ソフトバンクに変えると言ってたのですが、1年経っても誰も変えてくれません… 基本オプションの留守電が無いと不便かな?と思い、そのままです。 けど、長い用件の留守電は滅多に無いので早急に停止します。 アドバイスありがとうございます...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH)
2009/08/12 02:53:19(最終返信:2009/08/31 14:33:54)
[9986411]
...ね。待つより十字キーを押せばよい話なので。 3.j-phone時代から愛用していますが不便に感じることはありません。ただしSH機種に限る。 他キャリアと比べると電波はたしかに悪い...とても魅力的だなと思います。 2.自動カーソル移動は慣れてしまうと、ついてないととても不便に感じてしまうのです。でもついてないことに慣れてしまえば問題無くなると思います。 3....汗)→選択→決定 ※最低3回PUSH 無理矢理ですね。 おっしゃるとおり、押す回数多くて不便ですね。 3.happerさんの質問での自動カーソル移動について新発見 ご質問を見...