(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 7)
2018/07/23 21:34:36(最終返信:2018/07/24 23:56:53)
[21983482]
...7のバッテリー容量は3100mAhです。HUAWEI MediaPad T3 7はかなり電池容量は足りないでしょう。全体的に不満を感じるレベルの性能です。外出先でそれなりに使う人にとってはかなりストレスを感じるレベルです。動画やゲームにはにはあまり適さないバッテリー容量です...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09)
2018/07/18 09:36:45(最終返信:2018/07/18 20:31:52)
[21971360]
...を使用しての位置情報精度については、わかりません。 インターネット接続してGoogle Mapなどを使用してのGPS 精度に不満はないので、インターネットをオフラインにしても、同じ精度だと想像します。 ネットワークにつながっていなければ...
[21968514] Fire HD 8 タブレットと迷っています・・・
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09)
2018/07/16 23:19:27(最終返信:2018/07/17 09:29:55)
[21968514]
...中身はHuaweiのMediaPad M3からメモリとストレージを削ったもの。 kindleやT3よりもはるかに高性能で、不満なくサクサク使えるでしょう。 新品同様の白ROMが、Amazonなどで1.6〜2万弱で買えます。...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル)
2018/06/12 13:04:29(最終返信:2018/07/10 12:34:21)
[21890551]
...私の現象と同じ であれば、しばらく使っていると落ち着くかもしれません。 わたしもこの機種を使っていて、不満爆発です。 防水(ウォータープルーフ)機能に惹かれて 発売直後に購入しましたが、使っているといきなり...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo TAB4 8 Plus Qualcomm APQ8053・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー搭載 ZA2E0041JP)
2018/06/30 03:24:20(最終返信:2018/07/02 13:19:46)
[21930898]
...レノボのスーパーフィッシュとかバイドゥとか問題あったの知らないで買ったのかな。 二度と買いませんスレの前に質問スレでもたてれば良かったのに。 不満のはけ口にするより情報サイトを利用できるようになりましょう。 返品がないのは、なんか法律に違反しそうな感じがしますね...
(タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo)
2018/02/24 18:33:08(最終返信:2018/06/19 15:55:27)
[21627264]
...テレビが無い部屋ではないので、贅沢?な悩みなのかもしれませんけど(笑) それ以外は今のところですが、そんなに不満もなく、使えそうです。 購入後に多くの場所で視聴してみましたが、どこでも電波受信は問題なくクリアに映ります...
[21901278] ipad mini4からの買い替えについて
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2018/06/16 23:45:32(最終返信:2018/06/17 20:08:05)
[21901278]
...まあ地図を表示させてちょこちょこみる程度ですけど。 これに慣れちゃえば、むしろこの大きさがないと不満に思うようになるかも知れないですね。 iPadmini2とiPadAir2を両方所有していた時期に...
[21901247] ウインドウズ10にアップグレードしたものの使い物にならない。
(タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S38 S38/PG PS38PGP-NXA)
2018/06/16 23:33:22(最終返信:2018/06/17 10:58:43)
[21901247]
...Win10である程度使用できるようにしたとしても、2GBのメモリでは空き容量がかなり少ないので動作の面において不満が出るかもしれません。 もったいないかとは思いますが、メモリ4GB以上、ストレージ128GB程度...
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2018/06/07 20:55:18(最終返信:2018/06/10 04:08:29)
[21880065]
...Air2を使用してましたが、トラブルはほぼ皆無でした。今の無印の方が性能は上なのでスペック的には普通に使って不満が出る事は無いように思います。 なんかおんなじ人が別の名前でスレッドをいくつも立てて、そのまま投げっぱなしにするようなのが続いてるけど...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル CPN-W09)
2018/06/03 16:06:20(最終返信:2018/06/08 18:09:11)
[21870846]
...遊べてるよという情報もありましたらご教示ください これP9liteより低スペックですので プレイできるとしても P9liteがプレイ環境的に不満で乗り換えるのには向かないと思いますが https://www.youtube.com/watch...com/bbs/K0000928787/SortID=21868984/ >こるでりあさん 動画拝見しました。不満点は画面が小さい事だけ ですので、動画くらいに動けば結構いい感じかもしれません 価格差6000円ですか...
[21769460] ドコモで購入時にnano SIMカードで発行可能?
(タブレットPC > HUAWEI > dtab Compact d-01J docomo)
2018/04/22 04:44:14(最終返信:2018/06/05 02:43:21)
[21769460]
...SH-06Fをもう3年以上使っていますが私の使い方ではそれより新しい機種と比べても電池持ちや安定性が満点以上でまったく不満もないのでこれを捨てる必要も感じていません。 つまり長くなってしまいましたが結局はもし新しくdtabを買って普通のnanoSIMにしてもらえれば...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 4 Wi-Fiモデル 128GB)
2018/05/30 16:50:29(最終返信:2018/06/01 00:42:03)
[21862115]
...7インチは大きすぎるのでmini4がベストサイズだと思います。ApplePencilに対応してくれれば手書きのメモも取れて最高なのですが、性能に不満のなかったmini2が2万円弱で売れたので、衝動的に同値段で年明けに購入しました。 納期がわかりませんが...
[21857400] 初タブレット購入を検討し、FireHD10と迷っています!
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 10 Wi-Fiモデル)
2018/05/28 14:51:39(最終返信:2018/05/28 20:00:08)
[21857400]
...す。 あと解像度が1280×800となっていますがレビューではあまり解像度のことに関して突っ込んで不満を言っている人が見受けられないように感じます。 かといいZenPad10(Z301M)では同じ解像...
[21836838] mineoのau VoLTE対応SIMでテスト
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー)
2018/05/19 20:04:18(最終返信:2018/05/21 20:31:15)
[21836838]
...返信いただきありがとうございます。 BiglobeのSIMのドコモ系をご使用ということですが、 通信速度にそれほど不満がない状況であれば問題ないかと思います。 通信速度の優れたSIMをお探しであれば au系のUQのデータSIMが個人としては最もいいと考えています...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 Wi-Fiモデル KOB-W09)
2018/04/26 19:10:04(最終返信:2018/05/21 09:10:49)
[21779982]
... Wi-Fi関連の不具合や、docomoのアプリなどでシステム容量が10GB近くを占領しているなど不満な点はあるものの、 Kirin950でキビキビ動いてくれています。 あと、音質が思ったより良く、バッテリー持ちが良いことも気に入っています...
(タブレットPC > Apple > iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル)
2018/04/21 02:27:30(最終返信:2018/05/12 19:58:01)
[21767045]
...利用しないのがネットサービス利用の基本です。 因みに、自分は Qoo10は、4-5回利用した事がありますが、商品は届きました。特に不満はありませんが、上にも書いたように、Qoo10に出品してる店、人によるでしょう。 去年、amaz...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 2 HNN-00012)
2018/05/06 21:43:12(最終返信:2018/05/07 22:24:26)
[21805463]
...デスクトップ代替も視野に入れて、本製品をチョイスいたしました。 普段、ネットや動画を見る程度なので、不満なく使用しておりましたが、先日、エクセルを使用して作業しておりましたところ、以前のPCよりも遅く感じました...
(タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-02K docomo)
2018/03/05 21:14:33(最終返信:2018/05/07 12:16:34)
[21652488]
...それなりのスペックのノートパソコンやベアボーン買えちゃう。canonのフルサイズ中古で買えちゃう。 日本の家電にありがちな、使用感に不満はないけど特別魅力もない、高いだけの製品って感じ。 スナドラ835搭載の10インチ以下を求めてる人が少なからず居るのではないかと思います...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2018/04/04 12:21:59(最終返信:2018/04/07 21:56:18)
[21727094]
...主観になってしまいますが比較すると・・・ 動作は速くなっており、タッチ操作もAST21よりワンテンポ速いです。 不満点としては上記の端末は全て何らかのトラブルがあり一年以内に全て修理に出しております。この端末も例外なく不具合があって修理に出しました...
[21723127] iPad 9.7 128GB 2018年春モデルと比較しています。
(タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB)
2018/04/02 16:40:17(最終返信:2018/04/02 19:55:41)
[21723127]
...動画編集や写真の現像など重たい作業をしないかぎりは、両者の速度差が気になる状況は少ないはずです。 個人的に一番不満を感じているのはSmart Keyboardが使えないこと。独自規格のSmart Connectorを省略しても...